悪魔の書を使って四体配合の簡略化

- スポンサーリンク -

ここでは知っておきたい裏技やお得な技を紹介していきます!

■悪魔の書とは
配合を行った時、10pt以上振ってあるスキルが3つ以上引き継がれずに残ると、
「悪魔の書」というモンスターが自動的に生まれてきます。
スキルが3つだと悪魔の書、4つだと大悪魔の書、5つだと魔王の書になります。
※配合後に10pt残っている必要があるので、配合前の時点だと20ptずつ振っておく必要があります。

この悪魔の書の親は、その時生まれた普通のモンスターと同じになります。
これを利用して、四体配合や究極配合を簡単に行うことができます。

■四体配合の実例
例えば以下のような四体配合を考えてみましょう。
ゴールデンゴーレム ─┐
           ├─ モンスターA ─┐
グランスライム   ─┘          │
                      ├─ゴールデンスライム
ゴールデンゴーレム ─┐          │
           ├─ モンスターB ─┘
グランスライム   ─┘
ゴールデンゴーレム、ゴールデンゴーレム、グランスライム、グランスライムの4匹を祖父母とする四体配合で、ゴールデンスライムが作れれます。

まずゴールデンゴーレムとグランスライムからモンスターAを生む際を見てみましょう。
ここでスキルは元々ゴールデンゴーレムが3つ、グランスライムが3つ持つことができます。
合わせて6つのうち、配合でモンスターAが所持できるスキルは3つなので、3つのスキルが余ります。
その余らせる3つのスキルに20pt以上振っておけば、モンスターAと同時に悪魔の書が産まれてきます。
この悪魔の書の親は、ゴールデンゴーレムとグランスライムになります。

本来なら同じ配合をもう1回行ってモンスターBを作り、
モンスターAとモンスターBを配合してゴールデンスライムを作ります。
しかし、先ほど生まれた悪魔の書の親はゴールデンゴーレムとグランスライム。
ということは、モンスターAと悪魔の書を配合すると、ゴールデンスライムが生まれます。
祖父母4匹がゴールデンゴーレム、ゴールデンゴーレム、グランスライム、グランスライムになるためです。

注意事項として、モンスターAと悪魔の書は性別が別でなければ配合ができません。
配合前にセーブしておき、運よくこの2つの性別が別になるまで何度もやりましょう。

- スポンサーリンク -

- スポンサーリンク -