| 
 冒険中に「メタルチケット」というアイテムが入手できることがあります。
 これを使用すると、メタルスライムとはぐれメタルばっかりの場所へ行くことができます。
 
 チケットは宝箱や敵を倒した時などに入手できますが、1回使うとなくなってしまいます。
 (入手方法は後述)
 使い方は簡単です。フィールド上でXボタンを押してメニューを出し、
 アイテム欄からメタルチケットを選んで使ってください。
 その後、全体マップへ行くと、全体マップに「???」という場所が表示されています。
 ※飛行船から密林まで徒歩で行こうとすれば全体マップに出ます
 
 メタルエリアでは、メタルスライムとはぐれメタルだけが歩いており、敵に触れれば戦闘できます。
 ※初回クリア前はメタルスライムのみが歩いていて、戦闘が始まると稀にはぐれメタルも同時に登場します。
 ※初回クリア後に巨大モンスターをスカウトできるようになると、はぐれメタルが出現します。
 
 「遺跡」クリア後にステルスのスキルを取っていると、
 敵に気づかれずに戦闘に突入しやすいでしょう。
 なお、敵の中にはメタルハンターもまれに出現します。
 基礎攻略ガイド:メタル狩り最速ポイントも参考にして下さい。
 
 10回ほど戦うと敵がいなくなり、強制的に他の地域へ戻されます。
 メタルチケット1枚で1回行けるので、大事にしたいところですが、
 メタルチケットはいくらでも入手する方法がある(後述)上、
 裏ボスまで倒せばもっと効率が良くてチケットも要らない「光あふれる地」があるので、
 チケットはどんどん使いましょう。
 
 最後にチケットの簡単な入手方法ですが、2つあります。
 まず「ぬすっと斬り」を覚えていれば、チケットを持っている敵から盗むことが可能です。
 「ぬすっと斬り」は「ハンター」か「バウンティハンター」のスキルで覚えます。
 おすすめスキル一覧も参考にして下さい。
 チケットを盗みやすい敵は、以下のとおりです。
 
 (1)メタルハンター(遺跡・昼間左上建物内など)
 →ちいさなパーツもよく落とすので、確率が半々になります
 
 ぬすっと斬りを使わない方法としては、(効率は悪いですが)青い宝箱を狙う作戦があります。
 青宝箱の中身一覧も参考にして下さい。
 こちらは拾える確率がゲームの進行度によって異なりますが、
 ラスボス撃破後の状態ならば20%弱の確率で拾うことができます。
 
 スポンサーリンク
 
 | 
 |