ドラクエ10 バザー出品掲示板(装備品以外)
(現在 過去ログ103 を表示中)
HOME HELP 新規作成 トピック表示 記事検索 過去ログ

<一覧表示に戻る
記事No.151264 [家売買に注意] 返信ページ
(1-16 のレス記事を表示) スレッド内ページ移動 / << [1-16] >>


スレッドリスト / - / レスフォームへ移動
■151264  家売買に注意 
□投稿者/ エル -(2014/02/22(Sat) 18:23:16) [ID:DVs3BScx]
親記事
引用

今回、取引に張り付いてたリナというドワーフ女キャラに土地を横から買われました。
自分の不注意とはいえ購入者に凄く申し訳ない結果になりました。
警鐘をかねてスレ立たせてもらいます。
場所
グレン草原525丁目 3番地



■151266  Re: 家売買に注意 
□投稿者/ また -(2014/02/22(Sat) 18:26:02) [ID:KENOcOPA]
Res1
引用

リナかよw
 

■151267  Re: 家売買に注意 
□投稿者/ -(2014/02/22(Sat) 18:28:57) [ID:x3CPctfh]
Res2
引用

どういった状況だったんですか?
ここで住所さらしたんですか?

 

■151269  Re: 家売買に注意 
□投稿者/ エル -(2014/02/22(Sat) 18:31:13) [ID:DVs3BScx]
Res3
引用

住所は晒してはいないのですが5○5丁目と簡単な住所だったもので
。゚(PД`q。)゚。
皆さんもお気をつけてください。

 

■151272  Re: 家売買に注意 
□投稿者/ アバウト -(2014/02/22(Sat) 18:33:28) [ID:wBpgiuZs]
Res4
引用

前回と同じやつか?
 

■151274  Re: 家売買に注意 
□投稿者/ ネコ -(2014/02/22(Sat) 18:36:00) [ID:85BmHVwY]
Res5
引用

なんで周りを確かめないかね・・
 

■151283  Re: 家売買に注意 
□投稿者/ -(2014/02/22(Sat) 18:45:35) [ID:x3CPctfh]
Res6
引用

同じやつだとしたら、運営は違反でないと判断したのか〜
 

■151289  Re: 家売買に注意 
□投稿者/ かな -(2014/02/22(Sat) 18:51:08) [ID:1jYTGRn4]
Res7
引用


規約になにも違反してないし
問題ないでしょ

 

■151292  Re: 家売買に注意 
□投稿者/ イワ -(2014/02/22(Sat) 18:55:19) [ID:W7dQSVMw]
Res8
引用

小さな事だけど取引する時は買う人に先に土地を手放してもらわないとダメ
家ごと移転だと購入時に時間がかかって横買いされるよ
土地持ってない奴は3秒で買えるけど
土地持ってる奴が引っ越す場合は10秒近くかかるから
その差であとから来た奴に先に買われてしまう

 

■151318  Re: 家売買に注意 
□投稿者/ エル -(2014/02/22(Sat) 19:14:49) [ID:DVs3BScx]
Res9
引用

アドバイスありがとうございます。
今後の取引される方の戒めとなれば救われます。

 

■151319  Re: 家売買に注意 
□投稿者/ てて -(2014/02/22(Sat) 19:14:53) [ID:ePMXVslv]
Res10
引用

誰かが看板調べてても、第二者が看板調べられるの?
ベットとかは、他の人が使ってますってなるけど…

 

■151325  Re: 家売買に注意 
□投稿者/ -(2014/02/22(Sat) 19:24:26) [ID:uA29vpTB]
Res11
引用

調べられますよ。相手がPCなら余計に文字の読み込みが早いんで取られる可能性は高い
ただ買う側も、そのままの引越しじゃないと荷物を置く場所がなかったり外装が引き継がれなかったりするんで家をたたむのは大変でしょう

売る時にしっかり確認するべきだと思います
この間もその地区の住人ではなさそうなキャラがいたのでフレ登録後に落ち合う時間をずらしてから取引しました
売る方としても、そちらが計画して横取りさせただの言われたら困りますからね


 

■151333  Re: 家売買に注意 
□投稿者/ 追記 -(2014/02/22(Sat) 19:33:28) [ID:uA29vpTB]
Res12
引用

あとは録画しておくといいと思います
横から誰かがきたらすぐにAボタンでプロフを表示。IDを記録しておく
そうすれば横取りが違反ではないとしても牽制くらいにはなるんじゃないでしょうか
ただ本当にたまたま見つけた場合もあるので、その場合は話し合いでしょうね

取引はゲーム内でのルールもないので先に買った側のものなのは間違いないので

 

■151341  Re: 家売買に注意 
□投稿者/ 77 -(2014/02/22(Sat) 19:44:57) [ID:yBXmLLhE]
Res13
引用

そんなこと あるんですね 今後注意します  

人って因果応報だからその人いつかしっぺ返しきますよ。

もうすでにきてるかもしれませんしね。

 

■151351  Re: 家売買に注意 
□投稿者/ でも -(2014/02/22(Sat) 20:05:46) [ID:Y5OZwe7U]
Res14
引用

売主の過失か、買う側がばかみたいにもたもたしてた可能性もあるしなんともね
草原2番地の人も報告すると書いてから一切報告ないよね
前と同じ名前ってのもなんだかね。なすりつけたいだけだったり?

 

■151358  Re: 家売買に注意 
□投稿者/ -(2014/02/22(Sat) 20:12:25) [ID:HciOmMXS]
Res15
引用

2ちゃんに一丁目6番地のとりひきにリナがきてたって書いてあったけどなにこれ何かの祭?
 

■151365  Re: 家売買に注意 
□投稿者/ (´・ω・`) -(2014/02/22(Sat) 20:26:51) [ID:S8WieWOP]
Res16
引用

土地手放した後の権利は運営は認めてませんので
BANとかにはなかなかならないとは思います

 

スレッドリスト / - / レスフォームへ移動

[!スレッドリスト非表示モード!] スレッド内ページ移動 / << [1-16] >>
返信フォーム

過去ログには返信できません!


HOME HELP 新規作成 トピック表示 記事検索 過去ログ

- I-BOARD -