ドラクエ10 土地売買掲示板(住宅地)
(現在 過去ログ123 を表示中)
HOME HELP 新規作成 トピック表示 記事検索 過去ログ

<一覧表示に戻る
記事No.321456 [質問] 返信ページ
(1-6 のレス記事を表示) スレッド内ページ移動 / << [1-6] >>


スレッドリスト / - / レスフォームへ移動
■321456  質問 
□投稿者/ トゥーン -(2019/06/03(Mon) 02:18:42) [ID:1U8h02B8]
親記事
引用

昨年12月より始めたプレイヤーです
トゥーンのレアが欲しくて以前からポストがある方とお話させてもらってましたが
今年に入り私が調べた値段や相場より何倍も高額な値段でしか売れないと言われています
ハウジングもしていないし有効に使う人のほうが良いと思うのですが。。。
トゥーンのレアを所有してる方でハウジングもされていない方は何が目的なのでしょうか?やはり転売ですか?



■321457  Re: 質問 
□投稿者/ -(2019/06/03(Mon) 02:48:59) [ID:iOL8woU0]
Res1
引用

不動産まがいの転売屋かただの一般人
数字が並んでたり語呂がいい丁目の土地を持ってるなら一般プレイヤーでもストックしておきたいのは当然だし、相場が上がるまでだったりその値段で買い取れる購入者を探している途中だったりが上げられます。
高額であればある程、購入者を見つけるのには時間が掛かりますから。

 

■321458  Re: 質問 
□投稿者/ 32 -(2019/06/03(Mon) 02:50:12) [ID:L0UxI0Z7]
Res2
引用

用途は人それぞれでしょう。
レア丁目に住んでるからといってハウジングしなければいけないって決まりもありませんしね。

 

■321465  Re: 質問 
□投稿者/ -(2019/06/03(Mon) 09:46:59) [ID:4DC3yKc7]
Res3
引用

ひとつの例として二年近く前に開始された土地回収があります

土地回収が始まってからはMであれば10万、Sなら2万と
最安値で購入できてしまうようになりそれ以降相場が大きく崩れました

けどそれ以前から持っていた所有者の方は
レア地ならそれこそ億単位で購入された方もいらっしゃいます

主様が交渉されてた所有者さんがどちらにあてはまるかは存じませんが
もしその土地をそれなりの値段で購入されていたのなら
今の相場云々は関係なく買った値段を目安にしていても不思議ではありません

そういった例もあるのだと頭の片隅に入れておけば
なかなか進まない交渉話や納得いかない金額も
少しは寄り添えるきっかけになるかもです(^_-)-☆

長文失礼しました

 

■321466    
□投稿者/ -(2019/06/03(Mon) 10:03:18) [ID:QNrNq4MH]
Res4
引用

2019/06/04(Tue) 06:04:22 編集(投稿者)


 

■321468  Re: 質問 
□投稿者/ -(2019/06/03(Mon) 11:20:29) [ID:nuqNaDHG]
Res5
引用

単純に相手に伝えた価格がおかしいだけとかは?
どんな形式のレア丁目のどの番地かここで聞いてみれば?

 

■321471  Re: 質問 
□投稿者/ 通りすがり -(2019/06/03(Mon) 12:17:04) [ID:gaj2f0pD]
Res6
引用

トゥーン様

基本的にハウジングしてない荒地は転売屋が多いイメージあります。ごく一部売りたいけど…って言う人もいるかもしれませんが。

ちなみに何番地をいくら提案したのかお伺いしたいです。

 

スレッドリスト / - / レスフォームへ移動

[!スレッドリスト非表示モード!] スレッド内ページ移動 / << [1-6] >>
返信フォーム

過去ログには返信できません!


HOME HELP 新規作成 トピック表示 記事検索 過去ログ

- I-BOARD -