ドラクエ10 土地売買掲示板(住宅地)
(現在 過去ログ124 を表示中)
HOME HELP 新規作成 トピック表示 記事検索 過去ログ

<一覧表示に戻る
記事No.323075 [〆 ] 返信ページ
(1-12 のレス記事を表示) スレッド内ページ移動 / << [1-12] >>


スレッドリスト / - / レスフォームへ移動
■323075  〆  
□投稿者/   -(2019/06/20(Thu) 18:52:32) [ID:baE72HMr]
親記事
引用

2019/06/24(Mon) 13:49:35 編集(投稿者)

 



■323078  Re: マイタウン終わったね・・・ 
□投稿者/ b -(2019/06/20(Thu) 19:04:02) [ID:T1GOd47K]
Res1
引用

結局3キャラじゃなく1キャラで家が三つ建てれるってことよね。
キャラがなくてフル持てない人のためなのかな。
複数キャラいれば家も収納、畑で使うから結局フルの価値は
かわらないのかな?

 

■323084  Re: マイタウン終わったね・・・ 
□投稿者/ マイタウン♪ -(2019/06/20(Thu) 20:40:34) [ID:IYJ2IHVZ]
Res2
引用

マイタウンは終わったんじゃなくて、すみわけだと思うよ。
(トゥーンを高値で売りたい自演?ならごめんねw)
どっちにも良いとこはあるよ。

暇だから長いのかくよおおおおww

今までトゥーンだけが人気(高額取引対象)だった理由は明らかで、
バザーなどのNPC施設の密集度合が高いこと。
屋根あったりデザインもいまいちなのに、ここだけ高額だった。
レア(777でさえね)なんかも、トゥーンは億で取引もありえるのに、
その他は、数百万レベルの安値でも売れ残ってるのがわかりやすい例。

複数キャラで倉庫(職人)や物転売、畑やってる人達からしたら、
どこにもない便利さだったのはいまでもかわらない。

この倉庫関連の便利さと、施設の便利さは別軸だから、
倉庫はトゥーン、施設はマイタウン有利というだけの話。

また、トゥーンがアストルティアで売買できる土地の中で、
一番便利だったから高値だったわけであって、
マイタウンのNPC配置の便利さ考えたら、
トゥーンは3番以下だよ、その価値は下がることはあっても、
上がることはないねw

マイタウンだって所詮2億あれば買えるし、
そのうち1億5千万とかだってありえるわけだから、
普通に考えたらマイタウン買う方が確率高いでしょ。

複数キャラで倉庫が大量に必要なやつなんで、
どう考えたってほんの一握りなんだから、
終わったっていうなら、むしろトゥーンの方では???

施設便利さランキング 
マイタウン> ヒルズ> トゥーン> (元2位で3位に降格)

となった今、レア丁目やフルも大した値段つかずに、
暴落する可能性は残念ながら高い。

草原が昔は高かったのに、
いまじゃあ不人気丁目レベルに値下がりしているのが良い例

せいぜい金策頑張ってマイタウンかっときなさい!
らむたーじゃなければだけどw















 

■323093  Re: マイタウン終わったね・・・ 
□投稿者/ ・。 -(2019/06/20(Thu) 21:00:59) [ID:ukLDmHlU]
Res3
引用

結論から言うとトゥーンフルの価値は特に変わらないと思う
緩やかなインフレと需要の分散で多少は変わるにしても激変はしないだろう

NPCの利便性においてはヒルズが出た時点で首位の座から陥落していたし、今のトゥーンの利点はそこそこの利便性とキャラ固めた時の扱いやすさであって、マイタウンがテコ入れされない限り、その部分の優位性は盤石なまま

今回もっとも価値が落ちるのは実質的にマイタウンの下位互換になるヒルズでは無いだろうか。ヒルズは結構な空き地が出るようになるかもしれない
もっともこれは転売不可でシステムが回収するだけなので我々にはさほど関係ないようにも思うが

 

■323104  Re: マイタウン終わったね・・・ 
□投稿者/ -(2019/06/20(Thu) 21:47:45) [ID:jy2j5nS7]
Res4
引用

2019/06/20(Thu) 21:57:44 編集(投稿者)

今回も1アカウントに1か所とか無くてよかったね5キャラ分買えるね

要はL土地なんだよね、俺は、、、楽しみだ

 

■323106  Re: 〆 
□投稿者/ ああ -(2019/06/20(Thu) 22:25:16) [ID:LIr481PB]
Res5
引用

2019/06/20(Thu) 22:27:48 編集(投稿者)

マイタウンの便利さは特別だと思います。
施設を自由に設置できるのはすごいです。
時間や景色も変えられるのもハウジング好きには魅力的です。
メインキャラで持てば、サブキャラも余っているルーラストーンで登録して利用できます。
一番の住宅になると思います。

トゥーンの利点は複数キャラで畑金策する人だと思います。
畑の水撒きもキャラ替えしていたら結構時間かかりますから。

トゥーン単品はマイタウンに引っ越す人がいるので、価値はなくなるんじゃないかなと思います。
今買っている人がいますが、マイタウン実装時にインして狙えば単品のトゥーンなら手に入ると思いますよ。
トゥーンフルは元々持っている人が少ないので、価値はそのままなんじゃないかなと思います。
ただ2垢6キャラ以上持っていないといけないので、欲しい人も限られると思います。
ただゲームの人気もなくなってきて、キャラ整理する人が土地を手放しはじめているので、トゥーンフルを購入するほどモチベのある人が減ってくるんじゃないかなと思います。
トゥーンフルよりマイタウンの方が自慢できますしね。
複垢までしてゲームしている人はマイタウンを欲しがると思います。
需要と供給なので、トゥーンフルが値下がりするかそのままかは分かりませんけどね。
今1.5億ですよね。
一時期2億の時もあったと思うので、それよりは下がってますね。


 

■323107  Re: 〆 
□投稿者/ マイタウン♪ -(2019/06/20(Thu) 22:30:25) [ID:IYJ2IHVZ]
Res6
引用

〆ってww
ほんとにトゥーンフルのつり上げ工作だったんかww
わかりやすいなw

 

■323145  Re: マイタウン終わったね・・・  
□投稿者/ 笑える -(2019/06/21(Fri) 10:23:47) [ID:nRQyLj05]
Res7
引用

そもそもたかがゲームの住宅に2億もかけるやつ自体が一握り。

 

■323158  Re: マイタウン終わったね・・・  
□投稿者/ ふく -(2019/06/21(Fri) 12:23:50) [ID:dQFYo8Q2]
Res8
引用

2019/06/21(Fri) 19:38:04 編集(投稿者)
2019/06/21(Fri) 19:21:59 編集(投稿者)


倉庫と畑があるトゥーンフルとヒルズだけで
十分かなと思ってます

ハウジングすきなひとには魅力あるかもですけど


 

■323159  Re: マイタウン終わったね・・・  
□投稿者/ ? -(2019/06/21(Fri) 13:38:49) [ID:kTdNJjGj]
Res9
引用

マイタウンもすぐ買えないのによく職人勢なんて言えるね

 

■323161  Re: マイタウン終わったね・・・  
□投稿者/ かわいそう -(2019/06/21(Fri) 14:00:10) [ID:HI6oqqJy]
Res10
引用

> マイタウンもすぐ買えないのによく職人勢なんて言えるね
>

こういう上から目線みたいなこと平気で言える人って
リアルでもゲーム内でも陰で嫌われてるんだろうな〜

 

■323169  Re: マイタウン終わったね・・・  
□投稿者/ 通りすがり -(2019/06/21(Fri) 15:16:31) [ID:6e1j00VS]
Res11
引用

> こういう上から目線みたいなこと平気で言える人って
> リアルでもゲーム内でも陰で嫌われてるんだろうな〜


それを言ちゃうお前も大概やな

 

■323197  Re: マイタウン終わったね・・・  
□投稿者/ ふく -(2019/06/21(Fri) 18:45:41) [ID:dQFYo8Q2]
Res12
引用

2019/06/21(Fri) 19:10:04 編集(投稿者)

>? (ID:[kTdNJjGj])
レス9さん

マイタウン購入されたらぜひ感想をお願いします


 

スレッドリスト / - / レスフォームへ移動

[!スレッドリスト非表示モード!] スレッド内ページ移動 / << [1-12] >>
返信フォーム

過去ログには返信できません!


HOME HELP 新規作成 トピック表示 記事検索 過去ログ

- I-BOARD -