ドラクエ10 バザー出品掲示板(錬金済み防具)
(現在 過去ログ176 を表示中)
HOME HELP 新規作成 トピック表示 記事検索 過去ログ

<一覧表示に戻る
記事No.168054 [必殺まであと1週間!絶対今買っちゃダメ!] 返信ページ
(1-12 のレス記事を表示) スレッド内ページ移動 / << [1-12] >>


スレッドリスト / - / レスフォームへ移動
■168054  必殺まであと1週間!絶対今買っちゃダメ! 
□投稿者/ 必殺 -(2014/04/08(Tue) 06:45:34) [ID:7wibQJAI]
親記事
引用

必殺来たら死ぬほど値下がるよ。
ライトでも成功品買えるように調整されるそうなので。錬金済みで半額くらいになるだろう。



■168055  Re: 必殺まであと1週間!絶対今買っちゃダメ! 
□投稿者/ -(2014/04/08(Tue) 06:57:03) [ID:QxkNg4fA]
Res1
引用

だとすれば、職人でのもうけが減る。
職人で金策する人が減る。需要と供給のバランスが崩れる。その辺まで考えての事でしょうか?

 

■168057  Re: 必殺まであと1週間!絶対今買っちゃダメ! 
□投稿者/ -(2014/04/08(Tue) 07:01:50) [ID:Krf1AKno]
Res2
引用

下がるかもしれないし上がるかもしれない。
下がる要因は確かに必殺だけども
素材代が高騰するので原価は相当上がるはずなので
そんなに下がるとも思えないし、下手したら上がるかもよ

今の高級装備は原価を下げない限り劇的に安くなることはありえません

 

■168059  Re: 必殺まであと1週間!絶対今買っちゃダメ! 
□投稿者/ なんか -(2014/04/08(Tue) 07:23:08) [ID:Opb05Bbt]
Res3
引用

使用する結晶の数も減るみたいだけど、どうなんだろ
 

■168063  Re: 必殺まであと1週間!絶対今買っちゃダメ! 
□投稿者/ 必殺 -(2014/04/08(Tue) 07:42:15) [ID:7wibQJAI]
Res4
引用

高額品を手掛けてるのなんて、ドラクエやってるというより職人中毒な連中なんだから、供給は減らない。
さらにレベル解放もあるから、このレベル上げのために暫くは採算度外視で生産される。
素材値上がり云々は確かにあるが、店売り上限値もあるし高くなればマラソン勢も増え、極端に上がるものではない。
値下がりの圧力の方が遥かに強いだろう。
ただし、装備品全般が安くなれば恒常的に買い替えが出て、長い目で見て数は捌けるかもよ。まあそれが健全でしょ。
結晶の数云々は知らない。

 

■168065  Re: 必殺まであと1週間!絶対今買っちゃダメ! 
□投稿者/ -(2014/04/08(Tue) 07:48:26) [ID:3taepTZ2]
Res5
引用

値下がるのは分かってるけど、止められないんだよ、中毒だから…
 

■168068  Re: 必殺まであと1週間!絶対今買っちゃダメ! 
□投稿者/ 必殺 -(2014/04/08(Tue) 08:18:15) [ID:Opb05Bbt]
Res6
引用

ちなみに、レイブンスーツ星3を例として試算すると、錬金成功率が1%上がった場合、約5万G値下がる。
今の仕様が全成功率25%だとして、これが1/3になったとしたら、今180万のものが40万値下がる。
この試算は未錬金品の値下がりは考慮していないから、実際には更に値下がるだろう。
必殺後、半額くらいになるという予想、いい線だと思うよ。

 

■168073  Re: 必殺まであと1週間!絶対今買っちゃダメ! 
□投稿者/ N -(2014/04/08(Tue) 08:51:42) [ID:1nPazEEL]
Res7
引用

退魔の下攻撃魔54がグレンバザーで2週間前グレンバザーで600万で出展してました。
攻撃魔下50以上の買っちゃったので、もう買う気は無いですが、倍位価格がふくれ上がりました。
退魔下の攻撃魔54の理論値はボッタくり価格です。
1000万とか高額のは絶対に買わない方が良いと思います。

 

■168083  Re: 必殺まであと1週間!絶対今買っちゃダメ! 
□投稿者/ ルカワ -(2014/04/08(Tue) 10:31:34) [ID:o9zbhCzS]
Res8
引用


どういう計算してんのか知らんが、気になったので簡単なモデル組んでみたら、成功率1%あがっても15,000しか期待収益増えなかったぞ。
まあ、パルも大成功も無視した超簡易モデルではあるけど。

仮に成功品が半額になったとしよう。
君が例にあげているレイブンの回魔45が170万で錬金含めた原価が75万だ。
半額になったら85万で儲けは10万だ。
この世界になるには成功率がどれだけ高くないといけないかはわかるよな?

君がいうとおり廃人は採算度外視で作り続けたとしよう。
しかし、考えてごらん。廃職人はアップデートがあったとたん急にアホになるのか?
そういった廃職人の過剰供給という特性も含めた期待収益を前提に今の相場が作られているんだ。

仮に廃職人なるものが君の言うとおり愚かで、例え成功品が半額になっても供給を続けて、買い手(ここでは富を持たざるものと仮定しよう)に移転したとしよう。
数千万〜数億程度の資産なんてすぐ移転してしまうから、すぐに均衡するだろう。
それでも、彼らは単純な職人ミニゲームを続けるのだろうか?
オレにはそんな世界は想像がつかない。オレが知る限り彼らは富を平民より増やすことに興味があるので、また別の富を増やす方法を探すだけだろう。
結局職人の世界は期待値に収束していき、別の世界で富を持つ持つものと持たないものの格差が広がるだけだ。

結局いつの世も神の手が富を平等に分け与えることを期待するものは、一生持たないものとして過ごすことになるという真理だね。

 

■168092  Re: 必殺まであと1週間!絶対今買っちゃダメ! 
□投稿者/ K -(2014/04/08(Tue) 11:34:11) [ID:EeshqxOV]
Res9
引用

まあ、運営的には上級装備の回転率を良くしたいみたいだし、値段は確実に下がるでしょ
今は貯めとくのが吉だよ

 

■168100  Re: 必殺まであと1週間!絶対今買っちゃダメ! 
□投稿者/ -(2014/04/08(Tue) 12:37:52) [ID:Krf1AKno]
Res10
引用

必殺さんはスレを見る人たちに装備を買わないよう言ってるから言うまでもなく高い装備を生産する立場じゃないんだろうけど、生産する側の事情を度外視した発言になってますね。
職人は☆2と☆3の自分が作成し得る比率から利益を考えて作成したり値段を決めたりするのよん。
たとえレベル上げするために過剰に生産するとしても、大成功:成功が6:4にならないとそこそこの利益が出ないような相場になんかならないわけ。失敗したら25万の損失がでて、大成功したら10万の利益がでるなんて相場では、今の高レベル装備は作成できないわけ。
それで素材代も高騰するだろうし、主に結晶ね。そんなんで高レベルの装備が今の半額になんかなるわけないことは職人なら誰もが理解してるはずだよ。
5万くらいなら下がるかもしんないけど、その程度の値下がりを待つようじゃ、結局いつも必殺さんが経験してるであろう、「今買うか、でも1カ月後にはもうちっと下がるだろうしなー」って悩む状況と変わりませんね。

何が言いたいのかというと、必殺が来ても数十万下がったり半額になッたりするなどという現実的でないことを言うのはやめてくださいってことと、
今買うか必殺きてから買うか悩むことは、結局必殺が来る云々に関わらず、今買うか1ヶ月後に下がってから買うか悩むことと同じことだから、自分が欲しい時に欲しいタイミングで買うのがいいってことです。
今の相場で買えない人たちが、必殺が来たら買えるようになる相場も残念ながらこないと思います。素材代が暴落しない限りね。


 

■168110  Re: 必殺まであと1週間!絶対今買っちゃダメ! 
□投稿者/ K -(2014/04/08(Tue) 13:41:38) [ID:EeshqxOV]
Res11
引用

金策要素が乏しいドラクエじゃ職人以上に稼げるコンテンツなんて無いんだし、
結局相場が下がっても薄利多売で打ち続けるしか無いっしょ
職人メインだった人が今更キラキラ拾いや結晶金策に移るとも思えんしな
さすがに半額はありえないが、成功品なら2割は安くなんじゃね?と予想

 

■168164  Re: 必殺まであと1週間!絶対今買っちゃダメ! 
□投稿者/ -(2014/04/08(Tue) 18:15:08) [ID:bMlBQsK7]
Res12
引用

今回の必殺の導入はどんなどんな意図で運営は実装するんでしょうね?
僕はほぼ職人に手をつけていないプレイヤーです。
個人的に現状上位装備ってもうライトユーザーが気軽に手が出せる代物じゃなくなっているので
コツコツ日課頑張って職人カンストさせた人へのステップアップ措置なのかなって思ってます。
毎日納品しか生産しなければ、確かに利益が少しあるかもですが、あまり面白くないじゃないですか。
必殺実装させることで、少しでも「ライトユーザーでも上位装備の生産に手を出して貰おう」って意図なのかなと思ってます。
そう考えると、値段が下がるとか上がるとかはあくまで「結果」であって
運営が「装備変えを促してる」って感じでは無いのかなと【個人的には】思ってます。

購入側としては下がってくれるに越したことは無いんですけどねーw

 

スレッドリスト / - / レスフォームへ移動

[!スレッドリスト非表示モード!] スレッド内ページ移動 / << [1-12] >>
返信フォーム

過去ログには返信できません!


HOME HELP 新規作成 トピック表示 記事検索 過去ログ

- I-BOARD -