ドラクエ10 土地売買掲示板(住宅地)
(現在 過去ログ21 を表示中)
HOME HELP 新規作成 トピック表示 記事検索 過去ログ

<一覧表示に戻る
記事No.54688 [バザー統一化によって] 返信ページ
(1-6 のレス記事を表示) スレッド内ページ移動 / << [1-6] >>


スレッドリスト / - / レスフォームへ移動
■54688  バザー統一化によって 
□投稿者/ ごろー -(2015/02/11(Wed) 02:43:33) [ID:un9HH9Rv]
親記事
引用

どこの住宅村が一番便利になるんでしょうかね。

もう売り切れてたけど
古代都市6番地はいい場所ですね。
あとガタラは住宅村でてすぐに郵便+バザーがあるのもいいですね。

ジュレットの未開の1番地と
ガタラ水没の1番地もかなり便利ですね。

オルフェアとアズランはちゃんと見てないけど
みなさんどこがいいと思いますか?

グレン6もいいけど
もうそんなに売れないでしょうね。
他とあんまり変わらなくなっちゃいましたもん。



■54694  Re: バザー統一化によって 
□投稿者/ オサカナ -(2015/02/11(Wed) 02:55:33) [ID:1BZAmVIK]
Res1
引用

2015/02/11(Wed) 03:02:12 編集(投稿者)

職人やるなら素材屋が近いとこが便利かな。
郵便は自宅で郵送OKになるし、素材屋の隣に預かり所・バザー。
主要施設は揃ってる。

素材屋はないけどガタラ水没6番地がM土地として売れ残っている中で優秀。

グレンは仲間募集。
オルフェアは狭い分、近所のプレイヤー次第で
モンスターなでなで、水やりのメリットある。

 

■54696  Re: バザー統一化によって 
□投稿者/ mokou -(2015/02/11(Wed) 02:58:56) [ID:xkq2kVlq]
Res2
引用

ジュレット未開1はとても便利になりました
1丁目から見ていったところ空きはありませんでした
ガタラは水没1番地ではなく6番地ではないでしょうか?
未開1同様バザー、預かり所が目の前にあるところが便利です
草原6の利点はバザーと郵便、出口が近いということでしたがバザーは共通、郵便はポストから送ることが可能になり使い勝手が悪くなったかもしれません

どこが一番いいというのは人それぞれかもしれませんがボクは景色や配置を重視するので水没6に住んでいます

 

■54720  Re: バザー統一化によって 
□投稿者/ -(2015/02/11(Wed) 03:27:39) [ID:JeBph24p]
Res3
引用

オルフェアの住宅出入り口からホルン経由で駅員の目の前まで36秒
ホルンなしは40秒
グレンの出入り口から駅員の目の前まで31秒

思ったより差がなかったな

 

■54787  Re: バザー統一化によって 
□投稿者/ -(2015/02/11(Wed) 05:51:09) [ID:xul6YvpB]
Res4
引用

これは私が思うにトゥーンが強いかなっておもうかな?
 

■54804  Re: バザー統一化によって 
□投稿者/ 住宅大好き -(2015/02/11(Wed) 06:23:52) [ID:NPPAYUFq]
Res5
引用

どこが一番便利かという問いならトゥーン(番地どこでも)以外にないね
メインが住んでるなんのストレスも感じたことない(ただ駅は石がいるね)

草原5&6もってたよ、今までは普通にMAX便利でした。(6は人がきて落ち着かないので昔ここで売った。)駅石もいらんしね。
5住んでるけど最近町へ行きやすくなってすばらしい進歩となった。
難点は橋を渡るのが地味にすっごくおっくう(預り)
だから2あかの古代5へ飛んでます。古代5便利。
ただ駅も酒場もクソ遠いのでメインでは絶対に住みたくはない

 

■55022  Re: バザー統一化によって 
□投稿者/ -(2015/02/11(Wed) 10:43:07) [ID:xqZ6xgf7]
Res6
引用

素材屋ないところはgm
緑玉や極限募集にのるからグレン以外gm

ということで 雪原一択

 

スレッドリスト / - / レスフォームへ移動

[!スレッドリスト非表示モード!] スレッド内ページ移動 / << [1-6] >>
返信フォーム

過去ログには返信できません!


HOME HELP 新規作成 トピック表示 記事検索 過去ログ

- I-BOARD -