ドラクエ10 雑談掲示板
(現在 過去ログ1324 を表示中)
HOME HELP 新規作成 トピック表示 記事検索 過去ログ

<一覧表示に戻る
記事No.385266 [グレン、オルフェア住宅事情] 返信ページ
(1-13 のレス記事を表示) スレッド内ページ移動 / << [1-13] >>


スレッドリスト / - / レスフォームへ移動
■385266  グレン、オルフェア住宅事情 
□投稿者/ Xi -(2015/04/14(Tue) 13:52:53) [ID:Pl6IdX3k]
親記事
引用

今回の土地追加に際しておいらも買うつもりで参加したので、
発売当日の状況と直近の住宅掲示板から住宅地の現状を考えてみた。

1.傾向
  バザー統一によりグレン草原より、オルフェアトゥーンの人気が上回った
  個別では
  オルフェトゥーンのM土地が人気が特に高く、S土地がこれに続いた。
  グレン草原6番地(M)の人気が根強く、M土地の2番地もまずまずの人気
  グレン雪原は2、3番地のセット以外は需要が低い
  今後売れ残っている空き土地は最安値付近で、それなりに買われると思われる

2.個別の取引の相場(住宅バザー掲示板からひろってみた、新旧混合)
  草原5、6番地セット 売り 600万 買い 400万
  草原5番地 売り 25万〜50万   買い  なし
  草原6番地 売り 300万〜420万 買い 400万
  草原S土地 売り  15万      買い 25万
  雪原2、3番セット売り 250万   買い  なし
  雪原2番地 売り 120万      買い  なし
  雪原S土地 売り 15万〜20万   買い 10万
  トゥーン1番地            買い 300万〜350万
  トゥーン2番地 売り450万〜480万
  トゥーンS土地 売り45万〜80万

  ※特別な丁目(13000番等)を除く
  なお今回の追加土地の取引の場合S土地で40万、M土地で200万の土地代がかかるため、
旧価格の土地取引より費用がかかるため、その分も考慮して売買する必要がある。

末尾にこれらはおいらの個人的見解基づくものであるということを付加えておきます。

スポンサーリンク


■385268  Re: グレン、オルフェア住宅事情 
□投稿者/ せつな -(2015/04/14(Tue) 13:55:19) [ID:8cXY4nnt]
Res1
引用

2015/04/14(Tue) 13:56:23 編集(投稿者)

は〜 ↓ (ため息w)

 

■385272  Re: グレン、オルフェア住宅事情 
□投稿者/ -(2015/04/14(Tue) 14:05:54) [ID:TfaDAK1V]
Res2
引用

まとめると何がいいたいんすか?
 

■385289  Re: グレン、オルフェア住宅事情 
□投稿者/ 石崎顔面ディフェンス -(2015/04/14(Tue) 14:44:10) [ID:pixqb4EA]
Res3
引用

> まとめると何がいいたいんすか?


今の住宅取引の相場って事でしょ?

相場のその日その日で変動するけど
今買おうと思ってる人にはいい目安になるんじゃないかな?

 

■385297  Re: グレン、オルフェア住宅事情 
□投稿者/ ボンバーマン -(2015/04/14(Tue) 15:12:09) [ID:VGspGvb6]
Res4
引用

トゥーンってそんなに価値でたんだ。
3番以外うちのチムメン(サブ)持ってるんだけどいくらくらいになるんだろうね。

 

■385298  Re: グレン、オルフェア住宅事情 
□投稿者/ -(2015/04/14(Tue) 15:13:09) [ID:TfaDAK1V]
Res5
引用

相場を新旧混合にしてるってどういうことですか?
 

■385307  Re: グレン、オルフェア住宅事情 
□投稿者/ くき -(2015/04/14(Tue) 15:28:53) [ID:L2bZuzKW]
Res6
引用


フレが雪原2くれる(^o^)

 

■385309  Re: グレン、オルフェア住宅事情 
□投稿者/ 石崎顔面ディフェンス -(2015/04/14(Tue) 15:30:06) [ID:pixqb4EA]
Res7
引用

> 相場を新旧混合にしてるってどういうことですか?

9日に追加された土地が 新
それ以前に販売された土地は 旧

新旧の差が(良番でない限り)それほどない為
混合にして相場を出してみたのではないでしょうか?

 

■385352  Re: グレン、オルフェア住宅事情 
□投稿者/ -(2015/04/14(Tue) 16:02:05) [ID:TfaDAK1V]
Res8
引用

新旧の差がないってどういうことですか?

土地代200万かかるんですから、差があって当然ですし、実際全然ちがいますよ

 

■385400  Re: グレン、オルフェア住宅事情 
□投稿者/ 石崎顔面ディフェンス -(2015/04/14(Tue) 16:31:45) [ID:pixqb4EA]
Res9
引用

> 新旧の差がないってどういうことですか?
>
> 土地代200万かかるんですから、差があって当然ですし、実際全然ちがいますよ


その差を無くすため売り手は土地代が底値まで下がるのを待つ(取り置き)事を条件付けてる人が多いかと

買い手も底値までの取り置きを希望してる人が多い為新旧での取引には差が無いんでしょう

その場合底値時の相場と今の相場では差がでると思いますからそれは売り手買い手での話し合いになると思いますが

今すぐ欲しいって人は
現在の土地代をも払ってでも買うんでしょうね

そこには差が出ると思いますよ

 

■385531  Re: グレン、オルフェア住宅事情 
□投稿者/ -(2015/04/14(Tue) 19:52:00) [ID:TfaDAK1V]
Res10
引用

だから差が出るっていってるんですが。

新旧でちがうのに、いっしょくたにしてたら相場でもなんでもないでしょ

 

■385621  Re: グレン、オルフェア住宅事情 
□投稿者/ 石崎顔面ディフェンス -(2015/04/14(Tue) 21:08:34) [ID:pixqb4EA]
Res11
引用

今現在一色単にしても売り手側と買い手側の値に新旧の差がそこまで大きく無いからこういう相場のスレ建てたんでしょう

まぁここの主もその辺は考慮して売買する必要があると言ってますから差がないように売買すればいいんのではないかな

 

■386366  Re: グレン、オルフェア住宅事情 
□投稿者/ ミルク -(2015/04/16(Thu) 08:51:16) [ID:y24G3t1V]
Res12
引用

利便性も重要だけど、ご近所さんがイイ人達で、お互いに畑の水やりや肥料を提供しあえるような所の方が良いなと個人的には思います。

フレンドさんの所は、グレン草原だけど、同じ丁目の人達がみんな引退してしまったみたいで畑が育たないと嘆いていました。

 

■386683  Re: グレン、オルフェア住宅事情 
□投稿者/ 石崎顔面ディフェンス -(2015/04/16(Thu) 18:57:27) [ID:pixqb4EA]
Res13
引用

> 利便性も重要だけど、ご近所さんがイイ人達で、お互いに畑の水やりや肥料を提供しあえるような所の方が良いなと個人的には思います。

自分もそういう所に引っ越したいですね

 

スレッドリスト / - / レスフォームへ移動

[!スレッドリスト非表示モード!] スレッド内ページ移動 / << [1-13] >>
返信フォーム

過去ログには返信できません!


HOME HELP 新規作成 トピック表示 記事検索 過去ログ

- I-BOARD -