ドラクエ10 雑談掲示板
(現在 過去ログ1330 を表示中)
HOME HELP 新規作成 トピック表示 記事検索 過去ログ

<一覧表示に戻る
記事No.387291 [土地取引時のハイエナ対策について] 返信ページ
(1-9 のレス記事を表示) スレッド内ページ移動 / << [1-9] >>


スレッドリスト / - / レスフォームへ移動
■387291  土地取引時のハイエナ対策について 
□投稿者/ Xi -(2015/04/17(Fri) 18:22:26) [ID:Pl6IdX3k]
親記事
引用

ここのバザー掲示板で土地を売ろうかと思っています。

そこで、土地売買で取引中に、取引相手以外のものが横から入りこんで
取引で譲る予定の土地を取引相手より先に買ってしまうやつをハイエナっていうらしいんですけど、
そうされないようにどんな対策をすればいいでしょうか?
教えてもらえるとありがたいです。

スポンサーリンク


■387296  Re: 土地取引時のハイエナ対策について 
□投稿者/ 紫陽花 -(2015/04/17(Fri) 18:27:59) [ID:andcJK6g]
Res1
引用

土地売ってすぐ相手が買える状態にしといたり
周りに人がいないかあらかじめ確認しておくとか...?

 

■387297  Re: 土地取引時のハイエナ対策について 
□投稿者/ ゆう -(2015/04/17(Fri) 18:28:24) [ID:SntIXT8J]
Res2
引用

まず数十秒間の間に土地空いた空いてないの把握なんて普通のプレイヤーでは
無理

となると相手はBOTなので防ぐのは無理なんだよね

 

■387301  Re: 土地取引時のハイエナ対策について 
□投稿者/ 石崎顔面ディフェンス -(2015/04/17(Fri) 18:32:06) [ID:pixqb4EA]
Res3
引用

絶対に丁目を特定されない事!

売り手とグルって事も考えられるので
ログに『買い手以外にこの土地を今から売る事を教えてませんよね?』って事を聞いて『はい』の返事を貰う。

ぐらいですかねぇ…

 

■387302  Re: 土地取引時のハイエナ対策について 
□投稿者/   -(2015/04/17(Fri) 18:33:06) [ID:lR3C5aXf]
Res4
引用

その土地で待ち合わせ無ければOKでは?
グレン教会なりで待ち合わせて
PT組んでるら石で飛ぶ
そのために、丁目を歯抜きで記載しているかと

 

■387310  Re: 土地取引時のハイエナ対策について 
□投稿者/ k -(2015/04/17(Fri) 18:41:58) [ID:SdEI32aT]
Res5
引用

2015/04/17(Fri) 18:43:05 編集(投稿者)

私がよくやってるのは、
売主が家を建てた状態で別の丁目に引越してもらう方法をとっています。

そうすると一気に土地が更地になり、ハイエナする側の意表を付けます。
※家を畳んで土地だけの状態になると売るのがバレバレになりますので...。

難点は2万Gかかることですが、確実に行くならこの方法ですかね。横取りはほぼ不可能だと思います。

 

■387335  Re: 土地取引時のハイエナ対策について 
□投稿者/ Xi -(2015/04/17(Fri) 19:33:55) [ID:Pl6IdX3k]
Res6
引用

いろいろ参考になりました。
ありがとうございます。

 

■387361  R 
□投稿者/ にけつ -(2015/04/17(Fri) 20:28:39) [ID:u2PrOziY]
Res7
引用

ログで横どりあっても返金しないってのこしておくこと

100%じゃないから 事故あってもしょうがないよ


 

■387383  Re: 土地取引時のハイエナ対策について 
□投稿者/ -(2015/04/17(Fri) 21:32:42) [ID:0osAEKGi]
Res8
引用

フレ登録とか、ログ残しとかは意味ないよん
 

■387858  Re: 土地取引時のハイエナ対策について 
□投稿者/ -(2015/04/18(Sat) 20:10:56) [ID:y6y8ggrB]
Res9
引用

先に予約したら、その人の土地ってルールなんてないので早い者勝ちでしょ

自分も取り合いで負けたら諦めます。

 

スレッドリスト / - / レスフォームへ移動

[!スレッドリスト非表示モード!] スレッド内ページ移動 / << [1-9] >>
返信フォーム

過去ログには返信できません!


HOME HELP 新規作成 トピック表示 記事検索 過去ログ

- I-BOARD -