ドラクエ10 雑談掲示板
(現在 過去ログ1365 を表示中)
HOME HELP 新規作成 トピック表示 記事検索 過去ログ

<一覧表示に戻る
記事No.396332 [僧がどっちもうまいときにありがちなこと] 返信ページ
(1-15 のレス記事を表示) スレッド内ページ移動 / << [1-15] >>


スレッドリスト / - / レスフォームへ移動
■396332  僧がどっちもうまいときにありがちなこと 
□投稿者/ え? -(2015/05/03(Sun) 10:24:47) [ID:Xr2VwXcZ]
親記事
引用

回復、蘇生がかぶる又はどっちもキャンセルしてしまう

スポンサーリンク


■396335  2 
□投稿者/ にけつ -(2015/05/03(Sun) 10:27:21) [ID:7Q5wfoeo]
Res1
引用

普通 最初に打ち合わせするでしょ
 

■396338  Re: 僧がどっちもうまいときにありがちなこと 
□投稿者/ 毎日寝落ち -(2015/05/03(Sun) 10:34:22) [ID:qGGhIQ90]
Res2
引用

僧侶がどっちも下手でも普通にある。
 

■396339  Re: 僧がどっちもうまいときにありがちなこと 
□投稿者/ L -(2015/05/03(Sun) 10:35:24) [ID:ZAZ4taVO]
Res3
引用

蘇生が被るのは明らかにどちらかが下手な場合が多い

タゲなのに蘇生で近づいたり、相方の祈りが切れてるのに蘇生にいっちゃうなど

どっちがいってもいい場合、被りそうだなーって時は様子見ますね
打ち合わせなんかしなくても戦闘中に調整出来ます

 

■396341  Re: 僧がどっちもうまいときにありがちなこと 
□投稿者/ L -(2015/05/03(Sun) 10:40:05) [ID:ZAZ4taVO]
Res4
引用

補助中心にやればいいだけ、開幕からそうしてれば余程の地雷でない限り合わせてくれますよ
 

■396344  Re: 僧がどっちもうまいときにありがちなこと 
□投稿者/ -(2015/05/03(Sun) 10:51:59) [ID:UDYWhpFC]
Res5
引用

そもそもうまい僧なら僧2でやらないでしょ
 

■396349  Re: 僧がどっちもうまいときにありがちなこと 
□投稿者/ 傘下BOT国家元帥 -(2015/05/03(Sun) 11:10:31) [ID:aXzACtFm]
Res6
引用

うまい人なら一人でいけますね
 

■396352  Re: 僧がどっちもうまいときにありがちなこと 
□投稿者/ あほ -(2015/05/03(Sun) 11:16:10) [ID:WSObiQjP]
Res7
引用

うまいなら僧1とかいってるやつはばかなの?
もうわかってるとおもうけどドラクエの戦闘はむずかしくするなら
運要素をいれるしかない状態になってる。たとえばぴら8でいえばぴらみっど変化。
どんなにうまくてもあれが集中してしまうと僧侶1だとどうしようもなくなる。こういう運が絡む時点でうまければ僧1でもとかいう時点でばかすぎ。

 

■396355  Re: 僧がどっちもうまいときにありがちなこと 
□投稿者/ -(2015/05/03(Sun) 11:24:49) [ID:G5s7suzV]
Res8
引用

うまいというよりちゃんとほかの人の行動を見れてる人だと思う。
へたくそはそんなの見ないからキャンセルとかしないし。
>タゲなのに蘇生で近づいたり
状況にもよるがたとえたげでも蘇生にいくだろ。敵のその時状態、自分の位置含めて考えて。

あとよくニコ生主が僧侶2でいくところを僧侶1でいったりヘナトス入れるところを入れなくても余裕とか言ってやってるとこみるけど、そういうやつってたいてい死んで葉っぱつかってもらってるんだよな。そんなんでよく余裕とかいったもんだ。僧侶1で余裕とかいうなら葉っぱなしで勝てよって思うわ。葉っぱ使ってもらう前提なら普通に僧侶2でいけ。

 

■396359  Re: 僧がどっちもうまいときにありがちなこと 
□投稿者/ L -(2015/05/03(Sun) 11:43:05) [ID:ZAZ4taVO]
Res9
引用

僧1構成で安定なのは他が上手いから、無駄に被弾しないから回復が追い付くんですよね
9のバト3なんかまさにそれ、チームで上手いバト3人連れてドヤってる姫ちゃんがいるわ(ネカマかもしれんけど)
僧賢とか道具入りの奴を馬鹿にしてるけどお前野良じゃ勝てないだろw

 

■396361  Re: 僧がどっちもうまいときにありがちなこと 
□投稿者/ いなご -(2015/05/03(Sun) 11:50:04) [ID:sZ9Otx4S]
Res10
引用

こちらが祈り切れてる時は、ザオゆずってほしい
 

■396362  Re: 僧がどっちもうまいときにありがちなこと 
□投稿者/ 故.五月雨サード -(2015/05/03(Sun) 11:51:11) [ID:ThQwvT1R]
Res11
引用

僧1なんて他がゴミなら即詰むしけど他がうまけりゃ即勝てるわ。
 

■396363  Re: 僧がどっちもうまいときにありがちなこと 
□投稿者/ お? -(2015/05/03(Sun) 11:58:08) [ID:VFws1MTm]
Res12
引用

雑談民で僧侶に自信もっている奴は大抵揚げ足取り。


 

■396370  Re: 僧がどっちもうまいときにありがちなこと 
□投稿者/ パパヌ -(2015/05/03(Sun) 12:19:54) [ID:7Gpaijjz]
Res13
引用

確かにこちらが祈り切れてるときはザオ譲ってほしいですね。
あとは明らかにこっちがマラーしたあと相方もマラーしてるのに
キャンセルしない時とかもったいないって思っちゃう。

どちらかと言えば上手い人同士はザオ回復は相手の状況見て判断
するので被る事は少なくてスク・フバ等バフ系のタイミングが
被ることの方が多い気がします。

もちろん被れば後出しの人のほうがバフ2枚がけ以上になるか
どうか見ながらちゃんとキャンセルする

 

■396475  Re: 僧がどっちもうまいときにありがちなこと 
□投稿者/ -(2015/05/03(Sun) 16:46:09) [ID:UDYWhpFC]
Res14
引用

> もうわかってるとおもうけどドラクエの戦闘はむずかしくするなら
> 運要素をいれるしかない状態になってる。たとえばぴら8でいえばぴらみっど変化。

お前はたかが数秒動けなくなったくらいで全滅すんの?

 

■396609  Re: 僧がどっちもうまいときにありがちなこと 
□投稿者/ ななしちゃん -(2015/05/03(Sun) 22:14:36) [ID:GC6rJ2IV]
Res15
引用

味方次第としか言えない
 

スレッドリスト / - / レスフォームへ移動

[!スレッドリスト非表示モード!] スレッド内ページ移動 / << [1-15] >>
返信フォーム

過去ログには返信できません!


HOME HELP 新規作成 トピック表示 記事検索 過去ログ

- I-BOARD -