ドラクエ10 雑談掲示板
(現在 過去ログ1514 を表示中)
HOME HELP 新規作成 トピック表示 記事検索 過去ログ

<一覧表示に戻る
記事No.439825 [チームの過疎化] 返信ページ
(1-15 のレス記事を表示) スレッド内ページ移動 / << [1-15] >>


スレッドリスト / - / レスフォームへ移動
■439825  チームの過疎化 
□投稿者/ -(2015/08/07(Fri) 08:36:22) [ID:9djdf7NB]
親記事
引用


今、恐らく何処のチームでも過疎化が続いていると思いますが、チーム勧誘について聞かせてください。長文です。

自分の所属しているチームは、アクティブ6名程のチームです。もう少しだけアクティブメンバーを増やそうという方針になり、此処の掲示板を利用したり、フリーコメントや書き置きに書いてみたりと、色々と試行錯誤してみたりしましたがなかなか増える気配がありません。

一時期、チーム合併の件も出ていましたが何処のチームも愛着があって消したく無いということで話は打ち切りになりました。

アクティブ6名といっても、皆社会人(学生も少し)で、インは不定期でなかなか集まる事ができない状態です。因みに自分はリーダーやサブリーダーではありません。

自分はチームでも数少ない学生ですが、このチームは自分がこのドラクエを始めてから在籍していたチームの中で一番居心地が良く、抜けよう等とは到底考えられません。
リーダーやチームに少しでも協力できるような事が無いのか、と思いスレを流させてもらいましたが、やはり現状、メンバーを集める事は厳しいですかね?




スポンサーリンク


■439829  Re: チームの過疎化 
□投稿者/ あげは -(2015/08/07(Fri) 08:42:26) [ID:18X7CXzs]
Res1
引用

チームって人数必要?
クエのため?

うちは四人だけど、みんなマイペースで
いざこざなくていいよ。
フレも疎かにしないし、野良さんとも遊べるし

あんなダサイ衣装いらねーし。

 

■439830  Re: チームの過疎化 
□投稿者/ -(2015/08/07(Fri) 08:46:22) [ID:9djdf7NB]
Res2
引用

> 野良でいい人いたら誘ってみるとか
>
> 以下ははななので
> 誘うとチームが滅びますよ
>
> はな
> gmtBPNss
> tkOBZQXX
> HA88W3xf
> rcMqsegh
>

やっぱりグレンですかね?グレン1は白チャが飛び交ってて埋まり、集まらない気しかしない・・・

 

■439831  Re: チームの過疎化 
□投稿者/ -(2015/08/07(Fri) 08:48:09) [ID:9djdf7NB]
Res3
引用

> チームって人数必要?
> クエのため?
>
> うちは四人だけど、みんなマイペースで
> いざこざなくていいよ。
> フレも疎かにしないし、野良さんとも遊べるし
>
> あんなダサイ衣装いらねーし。

チムクエは自由です、衣装とかが目当てって訳ではなくてせめて4人PT組めるくらいが良いと言う事です。自分も其れ程インできるわけではないので、実際はいつも2人くらいしかインしていないのかな。


 

■439832  Re: チームの過疎化 
□投稿者/ ボンバーマン -(2015/08/07(Fri) 08:48:17) [ID:kx6WQREt]
Res4
引用

はなもはなだが、ショルダーマンとかいう奴がうるさい。荒らし止めろよ。
 

■439837  Re: チームの過疎化 
□投稿者/ ななし -(2015/08/07(Fri) 08:50:33) [ID:dx3rXjMn]
Res5
引用

主もそうですが多くの方はチームに入っています
逆にチームに入ってない方はチームが嫌い(問題ある人)や
ソロのほうが気楽と考えてる人が多いのではないでしょうか

また
現在チームに入ってる方は今のチームを抜けて
新たなチームに入り直したいとは魅力的な理由がなきゃ思わんよ

自分なら
白チャ×、板で募集かな

チームの垣根を超えたルームを作る事をお勧めします





 

■439841  Re: チームの過疎化 
□投稿者/ -(2015/08/07(Fri) 08:56:53) [ID:9djdf7NB]
Res6
引用


>レス8
ですよね、やっぱり今は皆チームに入ってますよね。入っていないならいないで、それなりの理由があったり。
ゆっくり流れに従って勧誘を続ければ良いじゃんって話になるんですが、数ヶ月後に此の儘メンバーが集まらないと解散してしまおうと、チーム集会で決まったそうです。(その時自分はバイトでいなかったので詳しくは手紙でしか分かりませんでした。)

個人的には消したく無いチームなので、焦っております。

 

■439844  Re: チームの過疎化 
□投稿者/ -(2015/08/07(Fri) 09:00:10) [ID:9djdf7NB]
Res7
引用

> 俺なら緑玉とかで、一緒に
> ボスとかいって
>
> 気が合う人とフレになったりする
> 中にはチームに入ってない人も
> いるだろうから誘ってみるとか
>
> どうでしょ。

あ、野良でもその手がありましたね。自分はまだ野良でいけるような、スペックに自信がないので遠慮気味でしたが、今後其れも視野に入れてみたいと思います。

 

■439847  Re: チームの過疎化 
□投稿者/ 華城 -(2015/08/07(Fri) 09:03:32) [ID:XBwrIUay]
Res8
引用

メンバーが集まらないと解散という結論になるってことは
主さん以外そんなに今のチームに思い入れがないってことじゃない?
言い換えるとチームに魅力がないってこと

まずは今のチムメンがこのままいたいと思えるような状態にするのが優先でしょ
じゃないと人は集まってこないと思うぞ

 

■439850  Re: チームの過疎化 
□投稿者/ クソ野郎 -(2015/08/07(Fri) 09:08:43) [ID:Fdu52Bpp]
Res9
引用

ゲーム内の掲示板だっけか?チーム紹介。

あれだしとくと月1名くらい募集くるね。
アジトとかあの辺狙いの人も多いから即抜けも多いけど。

 

■439852  Re: チームの過疎化 
□投稿者/ -(2015/08/07(Fri) 09:10:32) [ID:9djdf7NB]
Res10
引用

> メンバーが集まらないと解散という結論になるってことは
> 主さん以外そんなに今のチームに思い入れがないってことじゃない?
> 言い換えるとチームに魅力がないってこと
>
> まずは今のチムメンがこのままいたいと思えるような状態にするのが優先でしょ
> じゃないと人は集まってこないと思うぞ

皆それぞれチームに思い入れがあるらしいですが、現状打破の為結論に至ったようです。だからと言って普通解散までするか?って疑問でしたが、まさにその通りですね。
リーダーによると、「今のこの状態を楽しめていないならチーム環境にあると思う」らしいです。個人的には楽しんでいたんですが、メンバーやっぱり個々感じ方は違うんですかね。皆古くから在籍している人ばかりなので少なからず思い入れはあると思うんですが…言ってしまえば自分が一番チーム加入順新しいです。

 

■439860  Re: チームの過疎化 
□投稿者/ ワッザ -(2015/08/07(Fri) 09:39:43) [ID:eYxCULOR]
Res11
引用

古くからいるメンバーが楽しくないと感じているのは、たぶん昔賑わってた時との差でしょうね。
あの頃は楽しかった、みたいな。
主さんが愛着持ってることから、みなさんいい方で、居心地いいチームなのでしょう。

数ヶ月猶予があるので、解散したくない気持ちはあると思います。
フレのフレや野良やルームでいい人いたら勧誘してみる、
冒険日誌でチーム募集してみるのもいいかもしれません。
がんばってください

 

■439878  Re: チームの過疎化 
□投稿者/ g -(2015/08/07(Fri) 10:56:56) [ID:mlLd2BUx]
Res12
引用

人の集まってるチムと、そうでない増えて無いチム、出入り激しいチム、掲示板等でみると何が求められてるか判ると思いますよ

できれば固執しない事を勧めます、フレとしてチムメンバーとやって行く選択肢と準備も必要かもですね

楽しく無い人はマンネリ化も大いにあるだろうし、環境かわってもすぐマンネリ感じるものですよ

せっかくのオンラインゲームなんだしモットモット広く遊んでみては、どうかな

 

■439890  Re: チームの過疎化 
□投稿者/ Ricky -(2015/08/07(Fri) 11:35:59) [ID:2bXkbm68]
Res13
引用

ショルダーマンはさなはだよ
 

■439906  Re: チームの過疎化 
□投稿者/ 塩焼き -(2015/08/07(Fri) 12:17:11) [ID:yzYUSrEG]
Res14
引用

日誌のチーム入隊希望で出している方一人ひとりに声かけもしたら良いかなと思う。
チムメン募集だと 似たり寄ったりで 数も多くてすぐ流れるし どれが良いか分からない。
(INしても自分しかいないような感じなのに アットホームで 和気あいあい みんなでたのしくと書くチームもあるわけで あんまり 信用ない;)

現状打破のために 解散とか合併される側とかしても 初期の楽しかったには 敵わないと思う。
周りが人間関係出来てる状態だから 自分一人 新しい人とって思っても ぼっちになるか 他のグループに+1で入るかどっちかの可能性高い。

 

■440507  Re: チームの過疎化 
□投稿者/ ラム -(2015/08/08(Sat) 20:21:37) [ID:wrft5RLc]
Res15
引用

そのチームの雰囲気や、チームのリーダーや幹部によるところも大きいかと思いますね。
チムメンに信頼されていたサブリーダーが独立して抜けた途端、崩壊してしまったチームも知っていますね。

あとサバ1グレン酒場前でチムメン募集が活発ですが・・・
話を聞いたり、実際にやってみたりした結果ですが、10人入れて、2〜3人残ってくれればいい方みたいです。

初期村で、始めて間もないと思われるキャラが「チームに入れてください」と言ってくることがありますが・・・
初期村でのボス討伐と、電車町までの護衛を頼みたいだけのサブキャラであることも多いです。
主に職人が目当てなので、電車町まで行けば、ラッカランやレンドアに行けますので、護衛の必要もなく、チームもすぐに抜けていきます。

 

スレッドリスト / - / レスフォームへ移動

[!スレッドリスト非表示モード!] スレッド内ページ移動 / << [1-15] >>
返信フォーム

過去ログには返信できません!


HOME HELP 新規作成 トピック表示 記事検索 過去ログ

- I-BOARD -