ドラクエ10 雑談掲示板
(現在 過去ログ171 を表示中)
HOME HELP 新規作成 トピック表示 記事検索 過去ログ

<一覧表示に戻る
記事No.68177 [相方がストーカー被害] 返信ページ
(1-54 のレス記事を表示) スレッド内ページ移動 / << [1-54] >>


スレッドリスト / - / レスフォームへ移動
■68177  相方がストーカー被害 
□投稿者/ ゼット -(2013/08/02(Fri) 02:50:10) [ID:QtGwFPMl]
親記事
引用


いい対処法ないでしょうか?
余裕で数時間もの間、前住んでた家の前に張り付いていたり
もうつきわとないでと本人も意思表示をハッキリして運営に通報しても
調査中とのことで対応が遅いのですが。
BLにも入れていますが常に扉の前でずっといます。
引越ししても前の家の扉の前にずっといたりご近所に話して行方を
探してもらおうとしたり・・。
完全にまいたと思っても日課のふくびきクエや鯖1メギでも四六時中監視するようなタイプの人です。

相方である私の家の前でも数時間張り付いてます。

ご近所の方にフレになりすましての行方探しなど
あの手この手の方法で行方を探され2回引っ越しました。

そこで経験者の方にお尋ねしたいのですが、運営がキチンと
対処してくれるにはどのような情報を通報欄に書けばいいですか?

あとつきまとい行為で垢BANまでしてくれますか?

スポンサーリンク


■68181  Re: 相方がストーカー被害 
□投稿者/ 南那 -(2013/08/02(Fri) 03:07:45) [ID:RVFgsPBf]
Res1
引用

んー。
無理。諦めなさい。
相方のストーカー被害が本当かどうかの立証できるの?
相方が君にかまって欲しいだけかもよ。

そもそもオンラインゲームで付きまといされるような事をした相方が悪いのかもよ?
つか、まとものプレイしてたら付きまといなんて無いだろ。
どうせ面白半分にネット恋愛とかしてた口でしょ?

それに、どこまでがストーカーなんて判断できないし。
鯖1なんてみんなが行く場所だし、たまたま居合わせたからストーカーとか
その相方の極度な被害妄想もありえる。


 

■68182  Re: 相方がストーカー被害 
□投稿者/ rot -(2013/08/02(Fri) 03:15:20) [ID:jRAsoSzk]
Res2
引用

 南那、ひどい。アホですか?
 人前に文章を書いていいレベルじゃない。

 勝手な憶測重ねまくって、何の意味も無い批判と結論。
 いったいどれぐらい頭と性格が悪かったら、そんな無意味でしょーもないゴミレスが書けるのか。

 

■68184  Re: 相方がストーカー被害 
□投稿者/ 南那 -(2013/08/02(Fri) 03:23:06) [ID:RVFgsPBf]
Res3
引用

>  南那、ひどい。アホですか?
>  人前に文章を書いていいレベルじゃない。
>
>  勝手な憶測重ねまくって、何の意味も無い批判と結論。
>  いったいどれぐらい頭と性格が悪かったら、そんな無意味でしょーもないゴミレスが書けるのか。
>

じゃー私があなたの事ストーカーだと思うからバンしたいです。
バンできますか?って言われたらどう思うの?

オンラインなんて私含めて変人の集まりですよ?
ストーカー被害って言うけど、どこまでがストーカーなの?w

証拠も出せないのにバンしてくださいは無いだろ。

 

■68186  Re: 相方がストーカー被害 
□投稿者/ rot -(2013/08/02(Fri) 03:28:58) [ID:jRAsoSzk]
Res4
引用

 実際に事件が起きないと、警察は、基本動けない。
 つまり、死体が見つかって、初めて本腰を入れることができる。

 警察の立場になって、問題を考えてみる必要がある。

 まず、他人としては、状況や経緯がまったく分からない。
 どちらにどれだけ落ち度があって、この問題がどの程度の軽重なのかも分からない。
 片方の言い分だけで決めつけるわけにはいかない。

 調査する必要がある。現実と違ってネットゲーム上なら、運営はかなり捜査は楽ではあるだろうが、それでも膨大なログのどこから調べていいのか分からないところから始めるし、それらしきログを見つけても、ログからだけで判断するには、さぞや難しいことも多いだろう。

 処罰した後で、冤罪でした、てへっ。というわけにもいかぬ。


 とりあえず、運営と会話かメールのやり取りができるところまで、熱心にロビー活動するしかあるまい。その裁量は、個人による。
 そのうえで、なるべく詳細に、どこを確認してもらったらいいのか、日付やら場所やら何やらを自分でまとめる。
 実際にストーカーしてるところを運営が確認するために動くところまで持ち込めたらいいだろうが。。。。

 ま、難しいだろうね。
 おそらく、実害が無い限りは、泣き寝入りの可能性が高い。

 

■68189  Re: 相方がストーカー被害 
□投稿者/ ゼット -(2013/08/02(Fri) 03:44:36) [ID:QtGwFPMl]
Res5
引用

>>南郷さん

たまたま居合わせたでなくてログで「やっと見つけた。ずっと見張ってた」
福引クエでも固定鯖でしてたら「見つけた、○○はどこだ。どこに隠している」その日から鯖はランダムにしました。
私の家にきてはオープンチャットで「○○はお前の部屋の中にいるんだろ」
「隠してもわかる、お前の部屋から臭いがする」と4時間以上粘着。
話せばわかるかなと思って本人も同席の上PTチャットで話しても
本人が「もう付きまとわないでください」→「照れてるだけなんだね^^」
「わかってるコイツに言わされてるだけなんだよね」
「お前と俺は付き合う運命だ」「お前をコイツから救ってみせる」と
言動が支離滅裂で会話が成立せずどうやら本物のようなんで・・。

相方の垢は自分もログインすることが時折あるのでネット恋愛の類の線も
ないです。
引越した自分や相方のサブの家は看板での名前を変更済みですが、そこまで知れたのはどうやら大体の目星をつけて丁目を上から順に家の看板のルーラストーンを登録して名前を確認していたようです。

・BL 広場非公開 通報などはしました。
通報してもサポートの返信は調査中で一向に垢BANされる気配がなく不安です。

皆さんはどのように対策するのか知りたいです。
ひたすら逃げ続けるしかないんでしょうか・・。

 

■68190  Re: 相方がストーカー被害 
□投稿者/ 磯波ヘイ -(2013/08/02(Fri) 03:45:33) [ID:sm2jPXfE]
Res6
引用

インしなければおk
 

■68191  Re: 相方がストーカー被害 
□投稿者/ ゼット -(2013/08/02(Fri) 03:51:31) [ID:QtGwFPMl]
Res7
引用

>>rotさん

運営には日付、場所、時間、相手の名前ID、経緯等も事細かに
送ってはいるのですが調査中としか返事がこなく数日経ちます。
これだけあからさまに頭のおかしな人なのになんでこうも
処罰が遅れているのかが疑問です。

フレが似たような被害にあった場合はすぐにGMが飛んできてくれて
秘密部屋に強制連行されていったと聞いたので。
垢BANまでされるのか、数日のペナルティーなのか知りたいです。
垢BANならば限界があるので、現れる度に通報していく所存なんですが
数日のペナ程度の緩さだとキリがなさそうなので対策を検討中です。

 

■68192  Re: 相方がストーカー被害 
□投稿者/ dAm -(2013/08/02(Fri) 03:53:54) [ID:lp3Dmz7d]
Res8
引用

広場非公開。これで居場所特定されないでしょ。
あとは、入室許可制限。

ログが本当に残ってるならそれを証拠として2chで晒せば?
本当なら助けてくれる人が出てくるかもよ。

 

■68193  Re: 相方がストーカー被害 
□投稿者/ ゼット -(2013/08/02(Fri) 04:02:32) [ID:QtGwFPMl]
Res9
引用

>>dAmさん

広場は非公開にはしてます、チーム情報まで非公開制限はできるものでしょうか?
チムメンにフレ申請して私達のフレだと言い張り
所在を探ろうとまでしそうな感じです。
元近所の方にも自分がBL入れられてフレ欄から消えてるのを隠し
「自分が誤ってフレンドを消してしまった、どうにか居場所が知りたい」と
言っているようです。フレや元近所の方には事情は全て話してはいますが。

ログ晒しが有効ならそうしたいですね。。

 

■68195  Re: 相方がストーカー被害 
□投稿者/ とりりゅうちゃ -(2013/08/02(Fri) 04:08:14) [ID:llVvYSM3]
Res10
引用

フレ切ってサーバー変えちゃえばいいだけじゃないの?
家は権限で入れないようにできるし

つきまとわれたにしても、
組まなければ白チャでせいぜい何か言うくらいしかできないし
何が困るのかわからない

 

■68196  Re: 相方がストーカー被害 
□投稿者/ 僧侶 -(2013/08/02(Fri) 04:09:13) [ID:ZrfvCTdz]
Res11
引用

2013/08/02(Fri) 04:11:00 編集(投稿者)

> ログが本当に残ってるならそれを証拠として2chで晒せば?
> 本当なら助けてくれる人が出てくるかもよ。

それも手段ではあるけど、リスクの方が高いかと。


通報してから1週間は調査期間があるって話ですが…

ペナルティが重なると最終的にはBANですね。但し時間はかかると思います。

通報を重ねるしかないと思います。

できればフレや近所の人などを含めて複数からの方がいいですね。


スレ主さんもBLに入れて無視するのが一番だとは思うのですが、
その状況が続くのは気持ち悪いですよね。

 

■68197  Re: 相方がストーカー被害 
□投稿者/ dAm -(2013/08/02(Fri) 04:10:21) [ID:lp3Dmz7d]
Res12
引用

> フレ切ってサーバー変えちゃえばいいだけじゃないの?
> 家は権限で入れないようにできるし
>
> つきまとわれたにしても、
> 組まなければ白チャでせいぜい何か言うくらいしかできないし
> 何が困るのかわからない


同意。
特に困るような事でない。

ただ、ナイーブな相方なんだろうね。

 

■68198  Re: 相方がストーカー被害 
□投稿者/ 僧侶 -(2013/08/02(Fri) 04:23:41) [ID:ZrfvCTdz]
Res13
引用

直接的に何かされてなくても四六時中監視されるのは気持ち悪いですよ。

尋常ではない相手だから余計に感じるんでしょう。

 

■68199  Re: 相方がストーカー被害 
□投稿者/ 私は誰? -(2013/08/02(Fri) 04:26:55) [ID:v9itJeCX]
Res14
引用

運営が何もしてくれない場合 リアルの手段で対処する方法もある オンラインゲームとは言え人権などはあるのであまりにも酷すぎる場合、運営が何もしてくれない場合は警察の生活安全課に行けば何とかなるかもしれないが、リアルのストーカー被害も1年は様子などの対処が取られる場合が多いし警察などではゲーム事態やめれば良いと言われるので望みは薄い けれども最終手段として訴える事も出きるがたかが数カ月の間ストーカーされただけでは勝ち目はほぼ無い 今やるべき事はそいつにストーカーされるたびに通報とリアルでどうにかするきなら会話を写真に取っておく事ですね でもリアルで何とかするには最低1年は耐えないと
 

■68200  Re: 相方がストーカー被害 
□投稿者/ ゼット -(2013/08/02(Fri) 04:28:43) [ID:QtGwFPMl]
Res15
引用

>>とりりゅうちゃさん

最初はそうしてたのですが、権限で入れなくしても住宅地をうろうろしてて
誰か住宅地にくると話しかけて、ドアの前で6時間は余裕で張り付くような人です。
リアルで会ってくれないとお前の近所の人やフレに迷惑かけるぞと脅してるので特に本人はそれを問題視してます。
遭遇してしまえばPTメンのIDや名前が分かってしまいますから。
自分が相方と組んでるかどうか近寄ってきてPTメンで確認してきますね。
そしてPTメンのIDと名前が知られて迷惑をかけることになるのが恐ろしいです。

>>僧侶さん

そこまで時間かかるんですね・・・。BANになるまで地道に通報が
よさそうですね。最近はどんどんエスカレートしていって
今は自分の元近所の人になんとか取り入ろうと粘着しているようで自分としてもそれが心苦しいですね。

ログインしたらアラーム付けられててフレチャが飛んでくる程度のものなら
可愛いものなんですが、夜9時にメインでログインしたら目の前に立ってて
夜中3時に相方のサブでログインしたらサブの家の前で立ってるのは
さすがに男の自分でもぞっとしました。

完全に無視を決め込みたいところなんですが自分の周りの人にまで
迷惑かけてるのがたまらないですね。

 

■68201  Re: 相方がストーカー被害 
□投稿者/ 名無し -(2013/08/02(Fri) 04:37:35) [ID:SX4A3oFI]
Res16
引用

ネットストーカーとはいえ、行動力のある方だとリアル特定を企てることもありますからね。
脅かすつもりはないのですが、相方さんが心配されるのも無理はないでしょう。

ネットストーカーされた経験はありませんが、基本的な対処法としてお話させてください。

まずは相方さん側から一切接触しないことです。
話し合いをした上で、ストーカーはその対応なのですから、もはや手に負えませんよね?
意志疎通の余地がないのであれば、接触を断ち、何があっても無視することです。

現状をどうにかしようとストーカーに接触すれば、それこそ泥沼です。
不快な思いを重ねながら、何もできないのは歯がゆいことでしょうけれど…
無視することです。相方さんもスレ主さんも、堂々と毅然とした態度でいましょう。

>>対処してくれるにはどのような情報を通報欄に書けばいいですか?
とのことですが、こちらはありのまま、今書かれているままで問題・過不足ないかと思われます。

リアルでもそうですが、決定的な証拠や実害等がない限り、取り締まるのは難しいです。
時間はかかることでしょうが、ストーカーの事実が証明されれば、然るべき対応はあるはずですよ。

つきまとい行為はプレイヤーへの迷惑行為に相当するので、ペナルティが課せられます。
ペナルティを課せられたにも関わらず、尚も同一行為を繰り返すようであれば…
アカウント削除も、運営側の対応としてありうるかと思います。

相方さんとスレ主さんが、再び楽しくドラクエできますように。

 

■68202  Re: 相方がストーカー被害 
□投稿者/ ゼット -(2013/08/02(Fri) 05:06:20) [ID:QtGwFPMl]
Res17
引用

>>私は誰?さん

確かに警察はストーカー案件では動いてくれませんしゲーム内での
つきまといとなれば尚更ですね><
後だしで申し訳ないのですが、実はリアルでも公の場で一度限りの面識があり
相方がドラクエをしているということを知り、接点を持ちたくてドラクエを
始めた人なんです。
リアルは完全にブロックされており接点がドラクエだけなので
それで異常な執念を燃やしているようです。
しかし近所のコンビニくらいまでの情報は持っており
ドラクエ以外ではリアルストーキングで張り付き帰宅してからは
ドラクエ内でストーキングをしている状況ですね。

相方はひきこもりで外に出ずリアルは完全ブロックなのでまだ安心できるのですが、せめてドラクエ内だけでものびのびとプレイしてやすらげればと思いました。
リアル面識のある知人のネットストーカー行為に警察が動いてはくれるのかと
そこも視野にいれて検討してみます。

>>ななしさん

アドバイス通り一切の接触を立ってみようと思います。
確かに現状を打破しようと会話の場を設けたりして泥沼でした。
BL入れて無視の場合は白チャが見えずただ目の前でずっと立ってついてきたりするだけなので通報内容になんて入れればよいものか困るところがありますね。
ドラクエ自体に興味がなく低レベルの初期装備なので垢BANされても別の垢で再び現れそうなのが辛いですが、楽しくドラクエできるように善処したいと思います。


 

■68208  Re: 相方がストーカー被害 
□投稿者/ P -(2013/08/02(Fri) 06:11:18) [ID:7q9mgTjw]
Res18
引用

リアルで面識あるとなったら全然話変わってきますね。怖い。
ストーカーが男で、相方さんが女性なんですよね。

近所のコンビニまでの情報は持ってるとか。。。すごい危険な状況じゃないですか。

ゲーム内で不愉快になることはさておき、リアルで傷つけられないよう、
ほんと気をつけてください!

いくら逃げてもそれを突き止めることに楽しみを感じるかも知れないですし、
とにかく警察ですよ!!

 

■68209  Re: 相方がストーカー被害 
□投稿者/ 現実TP -(2013/08/02(Fri) 06:25:21) [ID:TxxcgSyA]
Res19
引用

ゲームだろうが、犯罪は犯罪だね。
面識あるなら、なおさら危ない状況だよ。
ゲームなら身体的ダメージはないけどリアルで何かあった場合
笑い事じゃすまない。
リアルにも関係してくるとなると即一刻もの対処をするべきかと。
それにしてもそのストーカー気持ち悪いですね^^:
6時間も平気でいるとか、気持ち悪い通り越して呆れ果てます。
1番辛いのは相方さんでしょうけど…
どうか2人がまた楽しくドラクエライフをおくれますように。

 

■68215  Re: 相方がストーカー被害 
□投稿者/ auめがっち -(2013/08/02(Fri) 07:10:04) [ID:jVEIAKZ6]
Res20
引用

1回家の看板に「引退します」と書くのはどうでしょうか?
それでフレやチームにその事情を話して
1週間ほどinしない。
そうすれば流石キチ○イストーカーでも諦めるかと

 

■68218  Re: 相方がストーカー被害 
□投稿者/ 戦士愛好会 -(2013/08/02(Fri) 07:35:36) [ID:tIPAseHm]
Res21
引用

ゲーム内なんてリアルストーカーされるのに比べたら…って思ってしまうのだが。『気にしない』は無理?あんまゲーム内で行動起こすとリアルに支障出るかも。

 

■68222  Re: 相方がストーカー被害 
□投稿者/ 葵神楽 -(2013/08/02(Fri) 07:44:53) [ID:ZEHvnXQk]
Res22
引用

本当のキチガイだと、まず話が出来ませんから、弁解も説明も意味がなく火に油を注ぐようなもの。彼の中で妄想と逆恨みが膨らんで行くのがほんと怖いですね。何するかわかりませんし。リアル少し知られてる分たち悪い。というか怖い。
一番いい対策は、向こうに諦めてもらうか興味なくしてもらうことですかね。
気にしない事。そのうち飽きて他行きます。
怖がられようが嫌われようが反応があることがまず嬉しいようです。それをなんか勘違いして気があるように思うとか本に書いてありました。
でもこれが出来るなら心配ないですね^^;
他の方が言われるように引退といかなくても休止するなり、相方さんと他のゲームされるなりしてはどうでしょう。
ストーカーの所為なのですが、こっちが我慢や制限を受けなくてはいけないことに関しては何も言えません。ですが、そんな気持ち悪い状態で続けるのも苦痛かと想います。怖がらせるつもりはないですが、多分、Banされようが向こうはレジコまた買って新アカ作って張り付くくらい上記にあることから訳ない事だと思われます。
スレ主さんや相方さんが、また楽しく
そんなの気にせず遊べる日が訪れますように。

 

■68225  Re: 相方がストーカー被害 
□投稿者/ となりの王 -(2013/08/02(Fri) 08:02:30) [ID:lYRLIlAd]
Res23
引用

家の前で待たれても入るときだけでしょう?

出るときは内扉から他人の家に飛んでから出かければ、OK。

というか、何時間も待つひとなら逆にそれで家の前に張り付けにできるはず。

家を一軒使わなければ、少しはいけるんじゃない?

運営が対処するまでは耐えるしかないねー。

 

■68226  Re: 相方がストーカー被害 
□投稿者/ ビビり -(2013/08/02(Fri) 08:03:52) [ID:iHLKYWF4]
Res24
引用

そもそもBL入れてんならチャット見えないしなに言ってるのか
わからないんだから、気にしなきゃいいだけだろ。
どっかに立ってたって通り抜けられますよ。
リアルの家の前に立ってたら通報してください

 

■68227  Re: 相方がストーカー被害 
□投稿者/ 現実TP -(2013/08/02(Fri) 08:05:07) [ID:TxxcgSyA]
Res25
引用

とりあえずチムメンやフレにできるだけ呼びかけて
徹底的に無視を努めてみては。
フレにも居場所を聞かれてもそのフレは何の疑いもなしに○○にいるよ〜
と言ってしまう。
事実生をはっきり言って理解してもらうとともに大げさではあるかもしれないが皆で相方さんを護ってあげましょう。
運営側の対処が遅すぎるのも原因の一つ。
同じく脅しではないですが垢Banされても新しいレジコ買うでしょうね^^:


 

■68235  Re: 相方がストーカー被害 
□投稿者/ 親父 -(2013/08/02(Fri) 08:22:38) [ID:dChBLd3t]
Res26
引用

あんまちゃんと読んでないままレスしますが、
キャラを一から作り直すのも一つの選択肢。
相方と一緒にやるなら苦じゃないのでは?

 

■68242  Re: 相方がストーカー被害 
□投稿者/ 現実TP -(2013/08/02(Fri) 08:31:43) [ID:TxxcgSyA]
Res27
引用

> あんまちゃんと読んでないままレスしますが、
> キャラを一から作り直すのも一つの選択肢。
> 相方と一緒にやるなら苦じゃないのでは?

そしたら次は主さんが狙われますね。
相方さんがいなくなった→じゃあ主さんの家で待ち伏せ
→PT組んでいる事を確認→相方さんが新しくキャラ作り直した事を確認
。でまた同じ事のループですね。
主さんも新しいキャラ作り直すなら別ですが…

 

■68245  Re: 相方がストーカー被害 
□投稿者/ おらお -(2013/08/02(Fri) 08:49:50) [ID:GabSq2kF]
Res28
引用

てか家の前に数時間居るのならその間にほかの場所で色々出来るのでは・・・
フィールドに居れば探し出すなんてまず無理だし・・・

 

■68249  Re: 相方がストーカー被害 
□投稿者/ にゃあこ -(2013/08/02(Fri) 09:03:42) [ID:11I09WVS]
Res29
引用

これは怖いですね。
ストーカーされたことのない人には分からないかもしれませんが、精神的な苦痛は相当なものでしょう。
好きなドラクエくらい、気兼ねせずにプレイしたいですよね。
自分でしたらまず家は持ちません。手放します。
そこへくるとわかってるんですから、どこにいるか分からなければ家の前にいるのは当然です。
しばらくお二人とも家は持たないことを勧めます。
最初はドラクエに住宅なんてなかったのですから、なくてもなんとかなります。
このしばらく、というのは一週間や二週間どころではなく、半年から一年は家は持たないほうが良いと思います。
できればログインする時間もランダムだと良いですね。
ストーカー被害にあったら、可能な限り気配を消すことです。
ストーカーに居場所を知られる可能性のあるものは排除していきましょう。
運営が対処してアカ消しても絶対また別のアカできます。
本人と身近な人達でなんとかするしかありません。
頑張ってください!




 

■68262  Re: 相方がストーカー被害 
□投稿者/ とりりゅうちゃ -(2013/08/02(Fri) 10:18:52) [ID:llVvYSM3]
Res30
引用

そう言って気持ち悪がること自体が相手にしてるってことになるのでは

別に住宅村の自分の家のまわりでうろついて何を近所の人に吹き込もうが
おかしな人だと思われて取り合わないだけだと思うけど

どうしても困るのでしたら、2chの書き込み規制じゃないけど、
バンされた人はその特定の番地に入れなくなるようにすればいいのにね

システム的に、そう対策して欲しいって広場で言ってみたらどうでしょう

 

■68271  Re: 相方がストーカー被害 
□投稿者/ こんなのは? -(2013/08/02(Fri) 11:10:00) [ID:iykf2tZP]
Res31
引用

こんな対応どうでしょうか。

2垢作ってサブキャラといって相方さんが接触。フレになる。
わざと業者利用して相手にGをあげる。
ラムターとしてサブキャラ及び相手を通報。BANしてもらう。

やりすぎかな?

 

■68276  Re: 相方がストーカー被害 
□投稿者/ ナツメ -(2013/08/02(Fri) 11:17:22) [ID:rZzO6Chy]
Res32
引用

気色悪っ!そろそろ怪談の季節だけど、もっと別の方法でゾッとさせてよ!
リアルでもストーカーってのが一番怖いところですね。
ドラクエ内だけなら実害ゼロですけど、近所にいるとなるとマジで引きますね。

となりの王さんの撒き方ステキだと思います。
自宅に入るところを見せて他の人の家に飛んでから外出すれば、ヘタしたらずっと家にいると勘違いされるんですよね?m9(^Д^)プギャー
その間家には帰れないですが、つけられることはないと思います。
あとはとことん無視に限るのではないでしょうか?

ストーカーとか被害被ったことないので気休め程度のとこしか言えませんが、平和な生活に戻れることを祈ってます。

 

■68286  Re: 相方がストーカー被害 
□投稿者/ アンナ -(2013/08/02(Fri) 11:36:55) [ID:vwnME4mm]
Res33
引用

DQ卒業して、別のゲームなり趣味に移行した方が、気が楽になるかもよ?

そんなに怖い思いや嫌な思いしてまでDQに固執しない方が、精神的にいいかもね。
ひきこもりなら尚更かと。環境変えてスッキリなさっては?

負けるが勝ちかもしれませんよ。

 

■68304  Re: 相方がストーカー被害 
□投稿者/ たろちゃん -(2013/08/02(Fri) 12:33:58) [ID:eb2hUwVJ]
Res34
引用

ごめん主さん1つ言わせてもらう。
相方の垢にあなたがログインする事も大問題ですよ。言い方悪いですが、下手すれば今のストーカーよりも危険な事です。
あなたの相方とやらの危機管理能力の無さでは同じ事の繰り返し。

しかしながら話しが現実離れしすぎてるように感じるのは私だけ?リアルで面識があり近所までは知られてる?引きこもりだろうがそちらのが恐怖でドラクエどころではないのでは?
そして何でも知ってるあなたはリアル知人さんですか??かなり主さんの話に疑問が残ります。

 

■68321  Re: 相方がストーカー被害 
□投稿者/ こがねもち -(2013/08/02(Fri) 12:58:32) [ID:GabSq2kF]
Res35
引用

要するにただ悲劇のヒロインになりたいだけかw
乙w

 

■68340  Re: 相方がストーカー被害 
□投稿者/ ゼット -(2013/08/02(Fri) 13:21:12) [ID:QtGwFPMl]
Res36
引用


たくさんのアドバイスありがとうございます。

私個人の意見としては運営にBL機能をもっと強化して貰いたい所です。

白吹きだしが見えないといっても視界に入るだけで気分がかなり落ちます。
キャラの存在自体が見えないようにしたいです。

BL入れたとしても事情を知らないPTリダが誤ってその方をPTに
入れてしまった場合はチャット内容が見えたり、ルーラストーンの利用を
制限していても許可された人がいて登録していれば他の人でも使用が可能
BLされても相手やPTメンのIDを知ることができるといった
システム面に問題があるように感じます。
家の名前を変更してもルーラストーン登録すれば家主の名前が分かる仕様も
どうにかしてもらいたい所です。。
BLされたらその地区に入れなかったり、同一垢のキャラも同様にもっと徹底した機能が欲しいですね。

となりの王さんの撒き方はよさそうだと感じました。
家に入る時だけでなく、見掛けなくてもずっとそのその家の前に
立ってたりするような人なので。
何が楽しくて家の扉を一日中眺め続けることができるのかが
理解に苦しみますが・・。

同名の捨てキャラを作り誘き出して相手からIDを確認できない距離をとりつつ家の中に入りそのキャラを永久に使わず張り付かせるってのが
よさそうですね。

相方をパズドラ等に誘ってはいたりするんですが、やっぱドラクエ内で
仲良くなれた人がいるのでやめるのも抵抗があり、かといって
ご近所やフレの方に迷惑かけるくらいならやめた方が・・
と悩んで落ち込んでいる様子ですね。

こんなのは?さんのやり方でいけそうな気はするんですが
こちらまで共倒れになりそうなので。。

最近の彼の行動は、リアル知人のドラクエやってる人のキャラを介して
相方にフレ申請をしていたようで、そのキャラの方も留守中に自分のWii本体から勝手にアカウントを使われており謝っておられました。

今はメインキャラは引っ越して自分のサブキャラが相方と自分の土地だけ確保している状態ですがいよいよ土地を手放すことも視野に入れて元気玉ためるついでにin率を減らした方がよさそうですねぇ。

 

■68356  Re: 相方がストーカー被害 
□投稿者/ 僧侶 -(2013/08/02(Fri) 14:04:56) [ID:ZrfvCTdz]
Res37
引用

リアルでも面識があるのであれば一度専門の方にに相談されてはいかがでしょうか。
警察は事件が起こった後に対応する機関なので当てにならないかも知れません。

ストーカーには面会謝絶、引っ越す、第三者(この場合スレ主さんなどの異性)
の介入などの対策は逆効果の場合も多々あります。

> 「わかってるコイツに言わされてるだけなんだよね」
> 「お前と俺は付き合う運命だ」「お前をコイツから救ってみせる」

この心理は3人で話し合うことからなので、ストーカーのエスカレートは
一般的な反応とも言えます。

相方さんのキャラでスレ主さんがログインできるの環境なのであれば、
なりすまして話をつける方法も考えてみてはいかがでしょうか。
そこで、改めて相手の意図を聞き出して対応するという方法です。
(もちろん相方さんの承諾は必要です)

最大のメリットは本人でないのに、本人と思わせることができること。
どうせ付きまとわれてるのですし直接的な被害もないので。

その場合も、ウソでもいいからストーカーの立場を尊重するような対応が必要です。
相方さんのキャラで、紳士的な態度をストーカーに求めましょう。

状況からストーカーは行為に関しての自覚はあるでしょう。
原因を突き止めて、その原因の解決をはからないとイタチゴッコになりかねません。
ストーカーの相談に乗るくらいの気持ちで接しないと目的は見えてきません。

問題はいかにして、ストーカーが相方さんに対して持っているあらゆる感情を殺していくか、
ということなのです。

「私はこのような行為は嬉しくないのにどうしてこのようなことをするのか?」
しっかりと話を聞いた上で対応に移ります。
ここでストーカーがきちんと納得してないのに無理に結論を急がないこと。

単純に「付きまとわないで下さい」では伝わりません。
断る理由も、「スレ主さんという存在がいるから」では逆効果です。

「私は あなたが嫌いになりつつあります。これ以上あなたのことを嫌いにさせないでほしい」
などの配慮が必要です。

「いい思い出のままにしたいので会わないほうがよい」
という感じで会わない(厳密には付きまとわれない)方向に話を持って行き、
自宅に付きまとわれるなら「約束は守ってもらえないの?」と本人の口から
言うのが一番でしょう。

ストーカーを非難することなく、本人がきちんと断ることが重要です。

伝聞になりますが、ご参考まで。

 

■68363  Re: 相方がストーカー被害 
□投稿者/ たろちゃん -(2013/08/02(Fri) 14:13:51) [ID:eb2hUwVJ]
Res38
引用

ごめんアナタの言い分苦しすぎる(ToT)
知人のキャラを介して?自宅に忍びこんだのでしょうか...???仮にも自宅周辺まで知られてるんですよね???なぜそれなのに仮想世界でしかないドラクエに固執するのか???仮にそうだとしてアナタの相方は見ず知らずの方とすぐフレンドになるんですか?もちろん悪い事じゃないですが....
そして都合良く出てくる後出しの情報...
正直苦しいです。全て本当ならドラクエどころの話しじゃないです。
代理ミュンヒハウゼン症候群を思い出してしまいましたよ(^_^;)

 

■68364  Re: 相方がストーカー被害 
□投稿者/ たろちゃん -(2013/08/02(Fri) 14:21:24) [ID:eb2hUwVJ]
Res39
引用

2013/08/02(Fri) 14:24:37 編集(投稿者)

批判覚悟でハッキリ言わせてもらいます。
話がつじつま合わなくなってますよ?
もう書き込みごと消した方が誰も傷つきません。雑談掲示板に救いを求める次元ではないです。以上

 

■68366  Re: 相方がストーカー被害 
□投稿者/ 僧侶 -(2013/08/02(Fri) 14:29:27) [ID:ZrfvCTdz]
Res40
引用

> 私個人の意見としては運営にBL機能をもっと強化して貰いたい所です。
>
> 白吹きだしが見えないといっても視界に入るだけで気分がかなり落ちます。
> キャラの存在自体が見えないようにしたいです。
>
> BL入れたとしても事情を知らないPTリダが誤ってその方をPTに
> 入れてしまった場合はチャット内容が見えたり、ルーラストーンの利用を
> 制限していても許可された人がいて登録していれば他の人でも使用が可能
> BLされても相手やPTメンのIDを知ることができるといった
> システム面に問題があるように感じます。
> 家の名前を変更してもルーラストーン登録すれば家主の名前が分かる仕様も
> どうにかしてもらいたい所です。。
> BLされたらその地区に入れなかったり、同一垢のキャラも同様にもっと徹底した機能が欲しいですね。

BL機能が甘いのは同感です。私も広場で提案したことがあります。

あと、読解力のない変なのが湧いてますがスルーでいいと思いますよ。

 

■68367  Re: 相方がストーカー被害 
□投稿者/ ヒクヒク -(2013/08/02(Fri) 14:30:51) [ID:GabSq2kF]
Res41
引用

これ途中からドラクエ10のマイホーム前に張り付いた人がいる!かリアル自宅の前に張り付いた人がいるに!変わってないか・・・・後者はかなりやばくないか・・・
 

■68370  Re: 相方がストーカー被害 
□投稿者/ すら -(2013/08/02(Fri) 14:41:29) [ID:ifDIY8VK]
Res42
引用

Res33に同意。

DQ好きなんだろーけど、別ゲーでいいじゃん。
パズドラ無理なら、別のネトゲにすれば?

そこまで神経質になったら、楽しめないから、俺なら引退するわ。

リアの被害は、警察なり探偵に相談しなよ。

 

■68392  Re: 相方がストーカー被害 
□投稿者/ ゼット -(2013/08/02(Fri) 15:32:02) [ID:QtGwFPMl]
Res43
引用

>>たろちゃんさん

後だしの情報が多いのはリアルの個人情報が絡むことなので第三者の関係性など事細かに全てをお話することが出来ない立場なので申し訳ないです。
ドラクエに固執するのは相方も自分もプレイ時間は4000を越えていて
リアルよりドラクエ重視で嵌まっていて辞めるのにかなり抵抗があります。

大まかな経緯は公の場でドラクエの話題で盛り上がる→相方とその方は互いにキャラ名だけは知っている友人伝いの知人、ストーカーはドラクエの話題で盛り上がっていた方と旧友。
相方と近づきたくてストーカーはドラクエを始め、最初はクエを手伝う程度の
ことはしていたが次第に言動がエスカレートしていきフレを切る。

ドラクエの話題で盛り上がっていた彼から日中フレ申請が届く、キャラ名は知っているがIDまで知るはずがないと不審に思いフレ申請を蹴り共通の友人伝いで連絡を取ってもらいその友人はその時間仕事中でフレ申請を送ることは
不可能であること、日中家に遊びにきて使われたとしか考えられない。
リアルで異常な行動をとっているので周りの人達は完全に事情を察し
諦めろ等いっても聞く耳もたず。

リアルが完全にブロックされているので直接接点が持てる唯一のドラクエにストーカー行為が及ぶといった経緯です。

あと補足することは私と相方はリアルでも親密な関係であるので相方の垢を使用したりもします。

ドラクエに関する話題なのでリアル事情まではあまり詳細に話したくなく皆様方に誤解を与えてしまい申し訳ないです。

>>ヒクヒクさん

「俺と会え!」→「ドラクエでマイホームに張り付くやつはリアルでもつけられてきっと同じことをするから会って話し合っても無駄だしやめた方がいい」といったらそれがよほど勘に障ったのかそれから私の家にも張り付きました。
あまり刺激しない方がいいとは聞きますが、本当にそうですね。

>>僧侶さん

そうですね、自分の垢で追い払ったら更にエスカレートして相方の垢で
丁重に何度もお断りしても無理でした。

BL機能はほんとに甘いです。
自分も最初は軽い気持ちで「BL入れたらそれで終わりじゃん?何を悩む必要あるの?」と軽い気持ちで相方にいってたんですが
実際にBL機能を使いたい相手と出くわした時にこの機能を使用して
穴だらけで自分の周りの人にまで迷惑をかけるような手合いだとあまり意味のない機能だと痛感しました。

>>すらさん

やっぱり別ゲーに逃げるしか手がないですかね。
サポートから調査中との返信があって4日目くらいなので
その後の運営の対応次第で考えてみます。
ドラクエはやめたくはないのですが確かに逃亡ゲームと化してて全然楽しくなくなりました。
元気玉チャージ中に別のいいゲームがあったら相方と一緒に移行できたら
してみますね。
リア被害はリアルで家の前に張り付きはじめたら警察に相談してみます。

 

■68438  Re: 相方がストーカー被害 
□投稿者/ 盗賊 -(2013/08/02(Fri) 16:25:24) [ID:6GcSgyom]
Res44
引用

リアルは解りません。色々な人がいますので・・・。
ゲームでは、サブキャラを作り、その家を本拠地にして、自分の家を使わないようにする という対策では駄目なのですか?

 

■68480  Re: 相方がストーカー被害 
□投稿者/ あい -(2013/08/02(Fri) 18:18:53) [ID:dLRwC3Pi]
Res45
引用

ただ単に引っ越しを繰り返すしかないのでは?
同じ地区の丁目違い等は避けるべきかと。

まず、あなた達の行動パターンを変えないと無理でしょう。
ずっと迷宮に籠るとか笑

鯖も40個あるんだし簡単に発見されるのであれば
あなた達の詰めが甘いのでしょうね。

 

■68487  Re: 相方がストーカー被害 
□投稿者/ だりい -(2013/08/02(Fri) 18:35:22) [ID:OzIUryEU]
Res46
引用

そんなストカーとかする奴いるんだな

リアルでも接触してこようとしてるのなら、弁護士か警察に相談すべきだと思います

最近の警察は意外と対応してくれますよ


 

■68579  Re: 相方がストーカー被害 
□投稿者/ 僧侶 -(2013/08/03(Sat) 00:06:45) [ID:ZrfvCTdz]
Res47
引用


目的がリアルで会うことらしいのでBANされてもその場しのぎにしかなりません。
ストーカーにとってドラクエはリアルで会うための手段に過ぎないので新しい垢を作るだけになるかと思います。

垢ハックなのか不法侵入なのかフレ申請に使われた友人の垢まで利用する行動は歯止めがきかない事例の一つでしょう。


> 相方と近づきたくてストーカーはドラクエを始め、最初はクエを手伝う程度の
> ことはしていたが次第に言動がエスカレートしていきフレを切る。

相方さんを悪く言うつもりはないのですが、優しく接したりした行為が
勘違いを生んだ可能性もあります。

ある日、きちんと理由を告げられずに避けられて始めたと感じて
理由を聞きたくて付きまとうケースもあります。

詳しい知人に聞いたのですが、殺人などに発展したケースでは裁判の傍聴をした人が
「あの理由ではもっと早く殺されていても仕方がない」と思うケースもあるとか。

もうドラクエがどうの、運営がどうのってレベルじゃないと思います。

対応を間違えて、リアルでゼットさんと相方さんの身体に危害が及ぶ前に
警察、もしくは専門の窓口などに早めにご相談されることをお勧めします

 

■68614  Re: 相方がストーカー被害 
□投稿者/ ゆき -(2013/08/03(Sat) 02:36:12) [ID:CYq0kDts]
Res48
引用

ゲームの話ってより、リアルの話ですよね?
出会いもゲームでなくリアルですし、リアル知人というのが、話をややこしくしてますよね。
ゲームだけの話なら、実はネカマなんですって言うだけで終われた話かも。
リアル知人だから、相手も執着してるんでしょうし。
ゲーム内の話だけど、リアルを持ち込んでる分、そちらで解決しないとどうしようもないかも。

 

■68618  Re: 相方がストーカー被害 
□投稿者/ ウンコタロウ -(2013/08/03(Sat) 03:21:24) [ID:6Xf8VZ7d]
Res49
引用

わしやったらどつきまわして察つれてくけどな
 

■68624  Re: 相方がストーカー被害 
□投稿者/ 下らねートピ〜 -(2013/08/03(Sat) 04:43:12) [ID:I7tFvNrT]
Res50
引用

> わしやったらどつきまわして察つれてくけどな
それが一番よくね?

 

■68639  Re: 相方がストーカー被害 
□投稿者/ 現実TP -(2013/08/03(Sat) 07:50:40) [ID:TxxcgSyA]
Res51
引用

> > わしやったらどつきまわして察つれてくけどな
> それが一番よくね?

ようやく答えきた笑

 

■68676  Re: 相方がストーカー被害 
□投稿者/ たろちゃん -(2013/08/03(Sat) 10:42:55) [ID:eb2hUwVJ]
Res52
引用

僧侶って人のにわか知識を鵜呑みにしてるようじゃ解決はしませんよ。
極論リアルを潰さなければゲームでの行為も解決しない。

 

■68709  Re: 相方がストーカー被害 
□投稿者/ 僧侶 -(2013/08/03(Sat) 12:14:10) [ID:ZrfvCTdz]
Res53
引用

> > > わしやったらどつきまわして察つれてくけどな
> > それが一番よくね?
>
> ようやく答えきた笑

そっち方面の答えなら懲役刑を覚悟して文字通りに息の根を止めないと半端。

冗談ではなくそういうレベルの話。
冷静に考えたらそれがまともかどうかわかるとは思うが。


確かに俺はにわかだよ。ただし専門の人に連絡をとって聞いた。
だからもう素人の考えではなく、専門家に相談した方が良いって言ってる。

もうドラクエは関係ない、かなりヘビーなリアルの話。

 

■69214  Re: 相方がストーカー被害 
□投稿者/ クイン -(2013/08/04(Sun) 15:35:53) [ID:ZNMsM4vp]
Res54
引用

私のフレもストーカー被害にゲーム内で合いました
私も家の前で張り付き等されましたー
モーモンにメッセージもありましたし、急に家に居るから背筋凍るんですよねー

その時は誘われないように庇うように常に4人でいるようにしました
1か月半程かかりましたがストーカーは終わりました

同じチームなので元ストーカーさんとPT組んだのですが普通でしたー

 

スレッドリスト / - / レスフォームへ移動

[!スレッドリスト非表示モード!] スレッド内ページ移動 / << [1-54] >>
返信フォーム

過去ログには返信できません!


HOME HELP 新規作成 トピック表示 記事検索 過去ログ

- I-BOARD -