ドラクエ10 雑談掲示板
(現在 過去ログ1710 を表示中)
HOME HELP 新規作成 トピック表示 記事検索 過去ログ

<一覧表示に戻る
記事No.492355 [攻撃力8か守備15] 返信ページ
(1-8 のレス記事を表示) スレッド内ページ移動 / << [1-8] >>


スレッドリスト / - / レスフォームへ移動
■492355  攻撃力8か守備15 
□投稿者/ アーアーアー -(2016/02/03(Wed) 13:01:30) [ID:Nu3gX2c1]
親記事
引用

不思議なカード本当にむずかしいです
HPと攻撃魔力は体感できるんでわかりますですが
3つ目の効果攻撃力8と守備力15どっちいいかなと
試したみたがよくわかりません攻撃力8、守備力15は
数字にしたらどれくらいかわかる方いますか?

スポンサーリンク


■492359  Re: 攻撃力8か守備15 
□投稿者/ クソ野郎 -(2016/02/03(Wed) 13:06:30) [ID:trzMHBP0]
Res1
引用

攻魔の違いがわかるオジ

攻撃力悪に 引く 相手守備力悪よん = ダメージ

 

■492366  Re: 攻撃力8か守備15 
□投稿者/ サワ -(2016/02/03(Wed) 13:14:17) [ID:zaIiDHuk]
Res2
引用

守備力15 ヘルマの双竜が8ダメージぐらい下がる
攻撃力8 FB+ライガークラッシュが76ダメージ多くなる

 

■492371  Re: 攻撃力8か守備15 
□投稿者/ ああああ -(2016/02/03(Wed) 13:17:17) [ID:YNDMZqHX]
Res3
引用

攻魔との相性なら『きようさ』も検討してみよう!(笑)
 

■492373  Re: 攻撃力8か守備15 
□投稿者/ クソ野郎 -(2016/02/03(Wed) 13:17:58) [ID:trzMHBP0]
Res4
引用

2016/02/03(Wed) 13:26:15 編集(投稿者)

自分攻撃力100、相手守備力100とした場合

100÷2-100÷4=25

攻撃力8増えました!

108÷2-100÷4=29

差は4増えました。

注)バイキ、特技倍率、テンションは考えない

 

■492376  Re: 攻撃力8か守備15 
□投稿者/ タンバリン兵 -(2016/02/03(Wed) 13:26:15) [ID:aYQJoh6q]
Res5
引用

2016/02/03(Wed) 13:41:50 編集(投稿者)

物理攻撃職をしないのであれば守備力でいいですが、
どの職もするかもしれないなら攻撃8をおすすめします。

倍率の高い特技をこちら側(味方側)は多用して攻撃しますが、
敵側は特技の倍率が高過ぎてこちらが避けなきゃ即死するレベルだったり、そもそも守備力無視の攻撃が多かったりで守備力での対策ではいまいちの場合が多いです。

…いつの日か物理職用、魔法用、攻撃しない職用と完成しますし、10000Gでリセット可能なのでお気楽に!

 

■492378  Re: 攻撃力8か守備15 
□投稿者/ クソ野郎 -(2016/02/03(Wed) 13:30:40) [ID:trzMHBP0]
Res6
引用

会心は攻撃力=ダメージな。

8増える
注)テンションは乗らない

 

■492395  Re: 攻撃力8か守備15 
□投稿者/ -(2016/02/03(Wed) 14:47:28) [ID:Yc3pDkuW]
Res7
引用

物理職しないのなら守備より器用さのがいいんじゃないの??
 

■492411  Re: 攻撃力8か守備15 
□投稿者/ はな -(2016/02/03(Wed) 16:20:04) [ID:OVCqDOOZ]
Res8
引用

重さいったく
 

スレッドリスト / - / レスフォームへ移動

[!スレッドリスト非表示モード!] スレッド内ページ移動 / << [1-8] >>
返信フォーム

過去ログには返信できません!


HOME HELP 新規作成 トピック表示 記事検索 過去ログ

- I-BOARD -