ドラクエ10 雑談掲示板
(現在 過去ログ1882 を表示中)
HOME HELP 新規作成 トピック表示 記事検索 過去ログ

<一覧表示に戻る
記事No.534624 [ダークキングは道具使いより占い師なんですか?] 返信ページ
(1-16 のレス記事を表示) スレッド内ページ移動 / << [1-16] >>


スレッドリスト / - / レスフォームへ移動
■534624  ダークキングは道具使いより占い師なんですか? 
□投稿者/ こおこ -(2016/09/21(Wed) 17:56:48) [ID:PhbZv5Il]
親記事
引用

今のテンプレになりつつあると、
ダクキンに行っていないフレに言われました

要するにエアプです

自分はこれから道具使いで行こうと思っていたので
困惑しています

占い師で行っている方、どうでしょうか?

もちろん4までを想定しての話です。

スポンサーリンク


■534629  Re: ダークキングは道具使いより占い師なんですか? 
□投稿者/ -(2016/09/21(Wed) 18:06:16) [ID:MWuXojIH]
Res1
引用

初志貫徹
 

■534632  Re: ダークキングは道具使いより占い師なんですか? 
□投稿者/ -(2016/09/21(Wed) 18:08:08) [ID:GJsetYYo]
Res2
引用

おせちに飽きたらカレーもね=どうぐに飽きたら占いもね
 

■534635  Re: ダークキングは道具使いより占い師なんですか? 
□投稿者/ あー -(2016/09/21(Wed) 18:36:19) [ID:fKgPpsJg]
Res3
引用

レス1と2、答えになっていない!
 

■534639  Re: ダークキングは道具使いより占い師なんですか? 
□投稿者/ /@@/ -(2016/09/21(Wed) 18:56:24) [ID:Od4E1xlg]
Res4
引用

固定組んで行くなら道具構成。
野良で10回に一度はあるであろうガチ神pt
に運良く潜り込めたら占い。

とにかくフレ固定での占い入りは負けた後の
反省会で揉めまくる。

戦士2『バイキ維持してくれんと時間きつい。
シャウト占いも同時に喰らったらお手上げだお』
占い『バイキ常時はむりぽ。前衛は波動シャウト全部避けてよ
後前衛の蘇生は前衛でしてよね!』
僧 『占いさんmp管理してよね。魔法聖水とか
賢者聖水とかネタかよ?エルフに決まってンじゃん。後レーザー喰らいすぎw』

全て実話です。一期一会ならともかく
仲間内ではテンプレ構成でいいと思います。


 

■534642  Re: ダークキングは道具使いより占い師なんですか? 
□投稿者/ -(2016/09/21(Wed) 19:08:30) [ID:Kkm0RVye]
Res5
引用

デッキ次第、全体の立ち回り次第で道具より安定する事や討伐時間も早くなる事もあれば安定しない事や全体火力として足りない事も多々
複数討伐済みの人が他職としてやる職ですよ
基本的には道具で経験豊富な方がやると上手いです

 

■534643  Re: ダークキングは道具使いより占い師なんですか? 
□投稿者/ 天丼 -(2016/09/21(Wed) 19:08:42) [ID:czq8qdZH]
Res6
引用

テンプラなんて言ってんのそのフレだけかと。

占い師構成は、何度も最強を倒してる熟練者達のみ許された構成ですよ。

 

■534645  Re: ダークキングは道具使いより占い師なんですか? 
□投稿者/ 通りすがり -(2016/09/21(Wed) 19:17:41) [ID:kazEd1nW]
Res7
引用

他の人からタロットデッキがみれないので、野良こそ道具使いだと思います

個人的には検索に占い師いても誘いません
フレさんに占い師で行きたいと言われた時は行きますが、やっぱり道具の方がいいなと思ってしまいます

道具で仲間募集マークつけると即誘われますよ
占い師でだとかなり待ったりPT組めないと思います
称号あるなら占い師構成試したい方に誘われるかもしれませんが・・・
それがみんなの答えだと思います

 

■534646  Re: ダークキングは道具使いより占い師なんですか? 
□投稿者/ -(2016/09/21(Wed) 19:18:56) [ID:2onTWuYH]
Res8
引用

レス2の返信は、割と的を得てると思ったけど。
たまにやるなら占いも楽しめる。
レス6の間口を狭めるような話は好きじゃない。

 

■534665  Re: ダークキングは道具使いより占い師なんですか? 
□投稿者/ だい -(2016/09/21(Wed) 21:32:50) [ID:ixFFcbX1]
Res9
引用

×的を得てる ○的を射てる
 

■534666  Re: ダークキングは道具使いより占い師なんですか? 
□投稿者/ クソ野郎 -(2016/09/21(Wed) 21:37:47) [ID:9zqQBNUO]
Res10
引用

◯=金を代入

わかるな?

 

■534668  Re: ダークキングは道具使いより占い師なんですか? 
□投稿者/ おはぎ -(2016/09/21(Wed) 21:45:26) [ID:zMqnjZsY]
Res11
引用

 玉取ったどぉ〜
  ( ´∀`)ノ ω"











ってこと?

 

■534670  Re: ダークキングは道具使いより占い師なんですか? 
□投稿者/ M -(2016/09/21(Wed) 21:47:16) [ID:xdFUMf0e]
Res12
引用

「的を得る」の掲載に関して、編集者の飯間浩明さんはtwitterに「『三省堂国語辞典』第7版では、従来「誤用」とされていることばを再検証した。「◆的を得る」は「的を射る」の誤り、と従来書いていたけれど、撤回し、おわび申し上げます。」とツイートされています。
 

■534701  Re: ダークキングは道具使いより占い師なんですか? 
□投稿者/ B -(2016/09/22(Thu) 06:13:45) [ID:1voMhZpE]
Res13
引用

> 固定組んで行くなら道具構成。
> 野良で10回に一度はあるであろうガチ神pt
> に運良く潜り込めたら占い。
>
> とにかくフレ固定での占い入りは負けた後の
> 反省会で揉めまくる。
>
> 戦士2『バイキ維持してくれんと時間きつい。
> シャウト占いも同時に喰らったらお手上げだお』
> 占い『バイキ常時はむりぽ。前衛は波動シャウト全部避けてよ
> 後前衛の蘇生は前衛でしてよね!』
> 僧 『占いさんmp管理してよね。魔法聖水とか
> 賢者聖水とかネタかよ?エルフに決まってンじゃん。後レーザー喰らいすぎw』
>
> 全て実話です。一期一会ならともかく
> 仲間内ではテンプレ構成でいいと思います。
>

あるあるだなぁ
占いは構成うんぬんより、PSで大きく変わる。
さがらずにすぐタロットして死ぬ占いとかね。
装備でいえば僧侶で数回討伐者
役割でいえば道具で数回討伐者

がいいね

 

■534702  Re: ダークキングは道具使いより占い師なんですか? 
□投稿者/ ドラクエもん -(2016/09/22(Thu) 06:43:36) [ID:81mZDfQO]
Res14
引用

僧侶で緑玉出してると確かに占い構成によく誘われます。
ただデッキ次第で道具より楽になるときもあればきつくなる時もあります。

 

■534853  Re: ダークキングは道具使いより占い師なんですか? 
□投稿者/ 親方 -(2016/09/23(Fri) 09:48:37) [ID:b5EG3Gud]
Res15
引用

2016/09/23(Fri) 09:52:56 編集(投稿者)

占い入りに誘われたら即断りますね。
今まで上手い人見た事ないです。
いつも死んで足引っ張るだけ、微々たる攻撃、
微々たる回復、いなくていいじゃん。

ただ全員称号持ちで、色んな職試すなら
いいんじゃないでしょうか。
称号狙いで行くなら絶対入れないわ。

 

■535317  Re: ダークキングは道具使いより占い師なんですか? 
□投稿者/ あい -(2016/09/26(Mon) 14:23:25) [ID:kGKXigwq]
Res16
引用

占い入りの場合そこにバトは入れません。そこが道具構成と違うところでしょうか。
ただやいば更新は楽になるので野良でも多少安定しますが、慣れないと完全に火力不足になります。
占い含め、立ち回り全員がうまくできれば現状は最安定かと。

 

スレッドリスト / - / レスフォームへ移動

[!スレッドリスト非表示モード!] スレッド内ページ移動 / << [1-16] >>
返信フォーム

過去ログには返信できません!


HOME HELP 新規作成 トピック表示 記事検索 過去ログ

- I-BOARD -