ドラクエ10 雑談掲示板
(現在 過去ログ1933 を表示中)
HOME HELP 新規作成 トピック表示 記事検索 過去ログ

<一覧表示に戻る
記事No.546241 [サポでも勝てる強さ] 返信ページ
(1-67 のレス記事を表示) スレッド内ページ移動 / << [1-67] >>


スレッドリスト / - / レスフォームへ移動
■546241  サポでも勝てる強さ 
□投稿者/ -(2016/12/06(Tue) 15:21:48) [ID:1WvsiKBg]
親記事
引用

とか言いながらジェネラル募集初見はじくなや!
カードバラマキ始まる前に本番で予習しとこと思い
倉庫にあるコインで募集かけても誰も誘って紅
自分主人でも断られる
サポでも勝てる強さなんだろ?戦士2 道具or魔 僧侶か
パラ1魔3で募集内容あってるよね。断れまくりですら
初見があかんのかな○○指輪+3じゃないとダメなの?
もってない人どうしたらいいのか?
ちがうカードもらった方がいいかしら、それとも
ジェネラルカードを売ったらいいのかしら。悩む!

スポンサーリンク


■546244  Re: サポでも勝てる強さ 
□投稿者/ a -(2016/12/06(Tue) 15:47:39) [ID:YgIc3Me1]
Res1
引用

初見でも身代わり入れますと書けば誘ってくれるんじゃない。
 

■546248  Re: サポでも勝てる強さ 
□投稿者/ のら -(2016/12/06(Tue) 16:05:29) [ID:V1nrQhQA]
Res2
引用

札で行けばもう初見では無い

練習札あるのだから初見て書く人って何なの?

初めてでも初見と書かなくてもいいと思うが

自分が募集主で断われるって…そんな奴いるのか…ドンマイ…

 

■546251  Re: サポでも勝てる強さ 
□投稿者/ はな -(2016/12/06(Tue) 16:13:38) [ID:OVCqDOOZ]
Res3
引用

はな、前から言ってますよね?

サポ攻略より地雷同伴攻略のほうが難易度高いって?

 

■546259  Re: サポでも勝てる強さ 
□投稿者/ -(2016/12/06(Tue) 16:56:49) [ID:hXW2MC6z]
Res4
引用

性格地雷のはなさんどうも
 

■546262  Re: サポでも勝てる強さ 
□投稿者/ -(2016/12/06(Tue) 17:04:41) [ID:C8gPVuwB]
Res5
引用

今のサポって範囲技とかタイミングさえあえばほぼほぼ避けてくれるし誰いないとこに移動してくれるのでサポのが楽ってのは十分あり得ます。


 

■546266  Re: サポでも勝てる強さ 
□投稿者/ a -(2016/12/06(Tue) 17:37:05) [ID:jRCaugOq]
Res6
引用

> はな、前から言ってますよね?
>
> サポ攻略より地雷同伴攻略のほうが難易度高いって?


当然、もぐらもサポで討伐できるんですよね?
ホップスティックなしで。

できるって言うのならここに書くだけでなく
証拠を示してくださいね。

 

■546267  Re: サポでも勝てる強さ 
□投稿者/ -(2016/12/06(Tue) 17:45:45) [ID:C8gPVuwB]
Res7
引用

証拠を見せるのであなたのLINEIDおしえてくだしあ
 

■546274  Re: サポでも勝てる強さ 
□投稿者/ -(2016/12/06(Tue) 18:31:47) [ID:0ovBTsJK]
Res8
引用

サポでも勝てる話を鵜呑みにした地雷が多数参加している為
かえって募集に引っかかるのが難しいんですよ
誘っても地雷と思われたらキックされると思いますよ

「サポでも勝てる」はPSのある方々の話であって
何故、自分もその中の一人の様に考えるのか不思議ですが
その様な考えの方が多数参加されているのが現状です


 

■546283  Re: サポでも勝てる強さ 
□投稿者/ -(2016/12/06(Tue) 19:09:55) [ID:3dUpdQC8]
Res9
引用

2016/12/06(Tue) 19:10:22 編集(投稿者)

サポは戦術的な期待ができない代わりに、範囲攻撃を避けるのが割と得意

でも野良の初はどっちもだめな可能性があるからな

 

■546293  Re: サポでも勝てる強さ 
□投稿者/ -(2016/12/06(Tue) 21:03:29) [ID:0ovBTsJK]
Res10
引用

負けるの前提、勝てたらラッキー位に考え初見の方のみ集める
運良く勝てて現物取れれば、後の募集に引っかかりやすくはなると思います

 

■546302  Re: サポでも勝てる強さ 
□投稿者/ -(2016/12/06(Tue) 22:24:07) [ID:VwvKDlO1]
Res11
引用

僧侶で行きますが、最低限最初のイオ魔法は
避けて下さいませ。
最初だけでいいので、一手だけ手間かけさ
せないで欲しいです。
戦士2で行くと1人は避ける事を
極端にしてくれない事が多い
なのでサポのが楽

 

■546306  Re: サポでも勝てる強さ 
□投稿者/ なのー -(2016/12/06(Tue) 23:12:54) [ID:49tAtiSZ]
Res12
引用

野良で行けないならフレなりチームなりルームなり色々と手はあると思うけど・・・

初見でダメなら誰かと行って慣れたら野良で行けばいいだけでは?


 

■546307  Re: サポでも勝てる強さ 
□投稿者/ それ -(2016/12/06(Tue) 23:12:59) [ID:b92tnFMI]
Res13
引用

福引で4枚きたからサポ両手バト3連れていったら気づいたら終わってたよ。
 

■546312  Re: サポでも勝てる強さ 
□投稿者/ a -(2016/12/06(Tue) 23:37:15) [ID:7P1I5bUq]
Res14
引用

> 証拠を見せるのであなたのLINEIDおしえてくだしあ


なんで、はなに投げかけた質問をあなたが答えてるんですか?

PS低い人連れて討伐する方が、今は難しいのはわかるけど
それをはなができるって事を証明した事はないですよね。

 

■546321  Re: サポでも勝てる強さ 
□投稿者/ はな -(2016/12/07(Wed) 06:03:54) [ID:OVCqDOOZ]
Res15
引用

> > はな、前から言ってますよね?
> >
> > サポ攻略より地雷同伴攻略のほうが難易度高いって?
>
>
> 当然、もぐらもサポで討伐できるんですよね?
> ホップスティックなしで。
>
> できるって言うのならここに書くだけでなく
> 証拠を示してくださいね。

ん?
はな、難易度の差についてしか語ってませんよ?
つまり、今回貴方が出した例を正しく記すなら地雷同伴でモグラ倒す場合とサポでモグラ倒す場合の難易度比較ですよね?

まず地雷同伴でモグラ倒す方法を説明することから始めて下さい?
勿論完全野良で。

 

■546326  Re: サポでも勝てる強さ 
□投稿者/ a -(2016/12/07(Wed) 08:35:36) [ID:jRCaugOq]
Res16
引用

> > > はな、前から言ってますよね?
> > >
> > > サポ攻略より地雷同伴攻略のほうが難易度高いって?
> >
> >
> > 当然、もぐらもサポで討伐できるんですよね?
> > ホップスティックなしで。
> >
> > できるって言うのならここに書くだけでなく
> > 証拠を示してくださいね。
>

かつて負けを知らないって言ってたあなたなら
当然この程度の事はやってるだろうと思って
書いたまでです。
PS低い人を地雷と見下すくらいだから
その発言に相応するくらいの腕は当然お持ち
なんですよね?

> ん?
> はな、難易度の差についてしか語ってませんよ?
> つまり、今回貴方が出した例を正しく記すなら地雷同伴でモグラ倒す場合とサポでモグラ倒す場合の難易度比較ですよね?
>
> まず地雷同伴でモグラ倒す方法を説明することから始めて下さい?
> 勿論完全野良で。

PS低いってのをどの程度の範囲まで言うのか知らないし、私がサポでも野良でももぐらに勝てるなんて
一言も書いてないのに、なんで私が説明しないといけない話に転化してるんですか?



 

■546331  Re: サポでも勝てる強さ 
□投稿者/ -(2016/12/07(Wed) 09:06:31) [ID:hFeaqmn5]
Res17
引用

すいません、パラ1魔3ってはやってるのですか?

パラの立場から言わせてもらうと野良で魔3とか確実に断りますけど

 

■546352  Re: サポでも勝てる強さ 
□投稿者/ -(2016/12/07(Wed) 12:03:36) [ID:NlvPGQfj]
Res18
引用

まず、突然出てきた謎のホップスティック使用禁止縛りをだな
 

■546366  Re: サポでも勝てる強さ 
□投稿者/ はな -(2016/12/07(Wed) 14:00:46) [ID:OVCqDOOZ]
Res19
引用


> PS低いってのをどの程度の範囲まで言うのか知らないし、私がサポでも野良でももぐらに勝てるなんて
> 一言も書いてないのに、なんで私が説明しないといけない話に転化してるんですか?
>

スレ違いの話題持ってきてるから軌道修正してあげただけです。
転化云々言い出すなら貴方の意見は最初から明後日の方向に転化されてますよ。

いいですか?
このスレ主は「サポでもクリアできる難易度なんだから肉入りで条件厳正するな」っ意見ぶつけてきてるんですよ。
これに対してはなは「サポのが難易度低い、地雷同伴のが難易度高い」と返しました。
これは「サポでクリアできるかとうか、地雷同伴でクリアできるかどうか」の話題じゃなくて

「肉入りで何故条件厳正されるのか」

の解答なのです。
アンサーなのです。

故にはなの発言はこのスレの内容に沿ってます。
しかし貴方の意見は違う。
まったく関係ないのです。
単に「はなが前に別のスレで言ってたから」と言うスレ違いの話題なのです。

どうしてもその話題をごり押ししたいなら別のスレを立てるべきですね?
これについて問答するつもりは無いので、貴方がまだしつこくこのスレでその話題振る場合は、はなスルーします。
わかった?

 

■546387  Re: サポでも勝てる強さ 
□投稿者/ a -(2016/12/07(Wed) 15:53:58) [ID:jRCaugOq]
Res20
引用

じゃあ、なんの為に「はな」っていう
ハンネ使ってるんですか?
自身が前から言ってた事は良いのに
こちらがあなたが以前言ってた事を
引き合いに出すのがスレ違いだなんて
都合良すぎませんか?

ちなみにホップスティックなしと言ってたのは
もぐら実装時に180スキルが存在してなかった
からです。


 

■546390  Re: サポでも勝てる強さ 
□投稿者/ -(2016/12/07(Wed) 16:27:22) [ID:NlvPGQfj]
Res21
引用

ラグい
 

■546391  Re: サポでも勝てる強さ 
□投稿者/ モト常連 -(2016/12/07(Wed) 16:38:16) [ID:WLMD2Th1]
Res22
引用

レス20の言う通りだな。
前のことを引き合いに出す時に必ずはなさんは
どこから引っ張ってきたか示せと必ずそう言ってる。

ここは沿う沿わないじゃなくて
きちんと示さなきゃ、はなさんが
いつも他人に要求するようにね

 

■546395  Re: サポでも勝てる強さ 
□投稿者/ はな -(2016/12/07(Wed) 17:25:15) [ID:OVCqDOOZ]
Res23
引用

> レス20の言う通りだな。
> 前のことを引き合いに出す時に必ずはなさんは
> どこから引っ張ってきたか示せと必ずそう言ってる。
>
> ここは沿う沿わないじゃなくて
> きちんと示さなきゃ、はなさんが
> いつも他人に要求するようにね

昔のスレでの発言について持ち出してきてるのは相手の方です?
読もう?
スレ内容を。

 

■546397  Re: サポでも勝てる強さ 
□投稿者/ はな -(2016/12/07(Wed) 17:32:00) [ID:OVCqDOOZ]
Res24
引用

> じゃあ、なんの為に「はな」っていう
> ハンネ使ってるんですか?

今ハンネの話題する必要ありませんよね?
話題紐付けするなら、もう少し内容延ばそ?

> 自身が前から言ってた事は良いのに
> こちらがあなたが以前言ってた事を
> 引き合いに出すのがスレ違いだなんて
> 都合良すぎませんか?

はなが言ってる「前から言ってました」は、直後の発言で内容について言及してますよね?
で、その内容がこのスレの内容と合致するってのはレス19で説明してますよね?
更に貴方の発言がスレ内容から乖離してるって事も説明してますよね?

どうして二つを同じ話だと解釈できるんです?
もし同列に語りたいならその「理屈」をかきなさい?
ロジックを書きなさい?

はなのようにね。

 

■546399  Re: サポでも勝てる強さ 
□投稿者/ はな -(2016/12/07(Wed) 17:42:45) [ID:OVCqDOOZ]
Res25
引用

そもそも「自分は昔こう言ってだっ」と「あいつは昔こう言ってた」とではソース提示の必要性が全然違うのです。

後者は他人の発言ですから部分的に「こう言ってた」と書き出したって本人の意図とは違う内容になってる可能性あるでしょう?
だからこそ正確なソースが必要になって来るんです。

簡単に説明すると「あいつは殺したって死なねえ」って発言の「あいつは殺した」だけを引っ張ってきて「殺人の自供だ!」って叫んでも冤罪産むだけです?
理解しよ?










 

■546401  Re: サポでも勝てる強さ 
□投稿者/ どんでん -(2016/12/07(Wed) 17:55:45) [ID:JviEEgQF]
Res26
引用

おじさんには、よく分からんのだが、
はなちゃんの長ったらしいレスを纏めると


はなちゃんは、サルなら勝てる強さ程度なのか?

 

■546402  Re: サポでも勝てる強さ 
□投稿者/ はな -(2016/12/07(Wed) 18:01:10) [ID:OVCqDOOZ]
Res27
引用

貴方、猿と対等条件で肉弾戦して勝てるんてすか?

 

■546403  Re: サポでも勝てる強さ 
□投稿者/ モト常連 -(2016/12/07(Wed) 18:17:02) [ID:WLMD2Th1]
Res28
引用

はなさん違います!
私が言ってるのはこれです!
はなさんが先に切り出していますよ
読んでないのははなさんの方ですよ。
レス3↓

> はな、前から言ってますよね?
>
> サポ攻略より地雷同伴攻略のほうが難易度高いって?


というのは?どのスレの発言たち?
墓穴掘ってますよ、はなさん。

 

■546404  Re: サポでも勝てる強さ 
□投稿者/ はな -(2016/12/07(Wed) 18:20:01) [ID:OVCqDOOZ]
Res29
引用

以下、予想される問答を記しておきます

Q:武器持てば勝てる
A:どの程度の武器を持てば勝てるのか明言して下さい

Q:銃を持てば
A:免許持ってるんですか?持ってないなら逮捕されるのでサルの勝ちです

Q:免許あるしw
A:免許あっても自由に撃てる訳じゃ無いんですけど、どんな条件でなら撃てるのか明言してみてください

 

■546405  Re: サポでも勝てる強さ 
□投稿者/ はな -(2016/12/07(Wed) 18:23:47) [ID:OVCqDOOZ]
Res30
引用

> はなさん違います!
> 私が言ってるのはこれです!
> はなさんが先に切り出していますよ
> 読んでないのははなさんの方ですよ。
> レス3↓
>
> > はな、前から言ってますよね?
> >
> > サポ攻略より地雷同伴攻略のほうが難易度高いって?
>
> 前
> というのは?どのスレの発言たち?
> 墓穴掘ってますよ、はなさん。

いえ、それについてのレスもしてますから。
何のために3回も連続でレスしたのか考えて?

 

■546406  Re: サポでも勝てる強さ 
□投稿者/ はな -(2016/12/07(Wed) 18:25:54) [ID:OVCqDOOZ]
Res31
引用

貴方が「これ間違ってる!はなのまけだ!」と思ったとしても、はなは2歩3歩先を歩いてますからね?
「墓穴ほってるう」とか言う前に、もう一度はなの発言読み返そう?

 

■546407  Re: サポでも勝てる強さ 
□投稿者/ はな -(2016/12/07(Wed) 18:32:44) [ID:OVCqDOOZ]
Res32
引用

あ、多分「スレ違いの話題は云々とか言ってるのにサルの話題は乗るのかよ」みたいな発言する人がいそうなので予め言っておきますが


「サルなら勝てる」は「サポでも勝てる」の改変ネタです。
改変元がこのスレにある以上、この話題もスレ内容に合致します。

 

■546408  Re: サポでも勝てる強さ 
□投稿者/ -(2016/12/07(Wed) 18:41:43) [ID:NlvPGQfj]
Res33
引用

まずサルの種類を示せ

一般的に想像できるニホンザル程度のサルなら裸と裸の
ぶつかり合いでも楽勝だわw


どんでんはどうか知らんが

 

■546409  Re: サポでも勝てる強さ 
□投稿者/ モト常連 -(2016/12/07(Wed) 18:50:09) [ID:WLMD2Th1]
Res34
引用

やましいことがあるヤツほど聞いてもいないのにベラベラ返すっていうの本当なんだな
 

■546410  Re: サポでも勝てる強さ 
□投稿者/ はな -(2016/12/07(Wed) 18:55:38) [ID:OVCqDOOZ]
Res35
引用

うちの叔父も似たような事を言いながら車を降りて道路に立ち塞がる猿の元へ歩いて行きました。
あの時、はながちゃんと止めておけば……。


 

■546411  Re: サポでも勝てる強さ 
□投稿者/ はな -(2016/12/07(Wed) 18:56:34) [ID:OVCqDOOZ]
Res36
引用

> やましいことがあるヤツほど聞いてもいないのにベラベラ返すっていうの本当なんだな

あっれえ?
さっきの威勢はどぉしたのぉ?

 

■546412  Re: サポでも勝てる強さ 
□投稿者/ はな -(2016/12/07(Wed) 18:59:48) [ID:OVCqDOOZ]
Res37
引用

モト「馬鹿め!墓穴を掘ったな!」ダッ

はな「その墓穴は……」

モト「なに!?いつの間に後ろへ!?」

はな「……貴方の為の墓穴ですよ」









はなイメージ

 

■546413  Re: サポでも勝てる強さ 
□投稿者/ モト常連 -(2016/12/07(Wed) 19:03:51) [ID:WLMD2Th1]
Res38
引用

> > やましいことがあるヤツほど聞いてもいないのにベラベラ返すっていうの本当なんだな
>
> あっれえ?
> さっきの威勢はどぉしたのぉ?

なんかよく分からんが
こうやってケンカ売っていくスタイルの人なのか?
悪いが忘年会なんだ今から
すまんな、存分に暴れてくれ

あと最後にアドバイス
レス25の特に後半部分は完全に的外れだぞい
どんでん氏も呆れるほどに
まあ頑張って盛り上げない!

 

■546414  Re: サポでも勝てる強さ 
□投稿者/ はな -(2016/12/07(Wed) 19:13:12) [ID:OVCqDOOZ]
Res39
引用

それは的外れなのではなく「例」と言うのです。

具体的にツッコミ入れる事をせず的外れ発言扱いしたり「用事があるから」と大義名分をたてで去るやり方はハロさんやアジさんとそっくりです。

 

■546415  Re: サポでも勝てる強さ 
□投稿者/ -(2016/12/07(Wed) 19:17:08) [ID:NlvPGQfj]
Res40
引用

いや、だから「本気」度の違いだろ


「あのサル邪魔だな、よし、ちょっとどかして来るか」

「うわっ!予想外の反撃!痛っ!ちょっ!怪我する!逃げろーーー」






勝つまでやれと言われた「本気」のタイマン比較したらダメだろ

当然サルも本気で反撃するんだからこっちも怪我するしそんなの
気にしてたらケンカなんてできんわ

 

■546416  Re: サポでも勝てる強さ 
□投稿者/ -(2016/12/07(Wed) 19:19:44) [ID:NlvPGQfj]
Res41
引用

あれれ?

負けたなんて一言も言ってませんよ?




とか言うなよこの野郎

 

■546417  Re: サポでも勝てる強さ 
□投稿者/ a -(2016/12/07(Wed) 19:24:01) [ID:7P1I5bUq]
Res42
引用

> どうしてもその話題をごり押ししたいなら別のスレを立てるべきですね?
> これについて問答するつもりは無いので、貴方がまだしつこくこのスレでその話題振る場合は、はなスルーします。
> わかった?


全然スルーしてないじゃん。。。

 

■546419  Re: サポでも勝てる強さ 
□投稿者/ y -(2016/12/07(Wed) 19:31:57) [ID:92EP5DvS]
Res43
引用

花には美も醜もない、それを愛でてやれないのは男の器量
でもこのはなは腐れ落ちてるので仕方ないな。肥料にもならない

 

■546420  Re: サポでも勝てる強さ 
□投稿者/ はな -(2016/12/07(Wed) 19:33:04) [ID:OVCqDOOZ]
Res44
引用

いえ、対等条件下の肉弾戦で怪我したら、その時点で人間の負けです。
彼らの噛む力は人間よりも遙かに高く、彼らの牙や爪は人間よりも遙かに不衛生だからです。

仮に猿が殺せたとしても、数日中に貴方も緩やかな死を迎えるでしょう。

良くて相打ちですね?

 

■546421  Re: サポでも勝てる強さ 
□投稿者/ はな -(2016/12/07(Wed) 19:35:41) [ID:OVCqDOOZ]
Res45
引用


>
> 全然スルーしてないじゃん。。。
>

小僧、言いたいことはそれだけか(ピキピキ

 

■546422  Re: サポでも勝てる強さ 
□投稿者/ はな -(2016/12/07(Wed) 19:39:48) [ID:OVCqDOOZ]
Res46
引用

因みに模範的な解答は下記の通り


「超絶文明人であり生まれてこのかた争い事をしたことがないはなは、サルと対等条件で戦っても絶対に勝てるはずがありません」

こうです。
はなは橋より重い物を持った事がありませんからね?
勝てないのは当然です?

 

■546423  Re: サポでも勝てる強さ 
□投稿者/ -(2016/12/07(Wed) 20:04:18) [ID:NlvPGQfj]
Res47
引用

言っとくけど噛まれるれる前提、致命傷を負うほど引っ掻き
切り裂かれる前提で話してないからな?

人間に文明の利器という知恵があるのと同じように、よりダメージを
負うリスクの少ない戦い方を考える知恵もある


ケンカもしたことないならそれもできんだろうが

 

■546434  Re: サポでも勝てる強さ 
□投稿者/ -(2016/12/07(Wed) 20:47:40) [ID:0ovBTsJK]
Res48
引用

山菜採りの最中に熊に襲われたが
持っていた小刀で熊を仕留めたという人がいたなぁ

 

■546440  Re: サポでも勝てる強さ 
□投稿者/ 2016 -(2016/12/07(Wed) 23:47:11) [ID:v2CltVSq]
Res49
引用

はなはさる
 

■546443  Re: サポでも勝てる強さ 
□投稿者/ れいにゃん@コロ勢 -(2016/12/08(Thu) 00:57:14) [ID:t8S93nhw]
Res50
引用

レス6はなんで急に
モグラをホップスティック無しで倒す話しになったんだ?ww

 

■546454  Re: サポでも勝てる強さ 
□投稿者/ モト常連 -(2016/12/08(Thu) 09:27:59) [ID:WLMD2Th1]
Res51
引用

> 貴方が「これ間違ってる!はなのまけだ!」と思ったとしても、はなは2歩3歩先を歩いてますからね?
> 「墓穴ほってるう」とか言う前に、もう一度はなの発言読み返そう?

おはようございます。
この掲示板のやりとりで勝った負けた騒ぐつもりは毛頭ありません。
あえて言うなら
2歩3歩先歩かれると邪魔なんだけど足長いから当たったら悪いしね

 

■546455  Re: サポでも勝てる強さ 
□投稿者/ はな -(2016/12/08(Thu) 09:53:15) [ID:BiKldZoF]
Res52
引用

常に貴方の二歩三歩先を歩いてるはなに足が当たるのですか?
はなの一歩を0.7mと仮定すると、貴方の足の長さは1.4m〜2.1mって事になります。

「足長い」の範疇を超えていますね?

 

■546480  Re: サポでも勝てる強さ 
□投稿者/ モト常連 -(2016/12/08(Thu) 12:44:05) [ID:WLMD2Th1]
Res53
引用

> 常に貴方の二歩三歩先を歩いてるはなに足が当たるのですか?
> はなの一歩を0.7mと仮定すると、貴方の足の長さは1.4m〜2.1mって事になります。
>
> 「足長い」の範疇を超えていますね?
>

計算間違ってますよ
はなさんの踏み出していない方の足と
私の踏み出している足の距離は
一歩0.7mとすると
0.7〜1.4mですよ。

それから当たらなくても
当たりそうな距離を保ちたくないから
当たったら相手にも自分的にもイヤなので辞めて欲しいです。
という想像がつかないですか?

やりなおし
さあどんな後付けしてくるか読者の皆さんもワクワクですね

 

■546486  Re: サポでも勝てる強さ 
□投稿者/ -(2016/12/08(Thu) 14:10:50) [ID:xvqNTqrN]
Res54
引用

どうでもいいがまたはなの反論レスくらうぞそれだと
 

■546490  Re: サポでも勝てる強さ 
□投稿者/ モト常連 -(2016/12/08(Thu) 14:56:20) [ID:WLMD2Th1]
Res55
引用

> どうでもいいがまたはなの反論レスくらうぞそれだと

こんなにも熱い不安レターもらったのは初めてです

 

■546491  Re: サポでも勝てる強さ 
□投稿者/ はな -(2016/12/08(Thu) 15:17:53) [ID:BiKldZoF]
Res56
引用

【ロジック1】
「踏み出してない方の足」も当然はなの身体の一部です。
「踏み出した方の足」も当然モトさんの身体の一部です。

それを前提に「2歩3歩先を歩いてる」って言ってるのです。

 ハナ       モト
●○●←−−−→▼▽▼
足 足  1.4m 足 足


「足も体の一部」ってのは当たり前の事ですよね?
まさか「足は別」「足の事は最初は言ってなかった」「足があるなんて計算に入れてない」とか言いませんよね?
これを後出したとか言い出すと「貴方は普段足があることを当たり前だと考えてない人間だ」という事になります。
もしあなたが本当にそんな人間なのだとしたら……はなは、貴方に謝罪しなければなりません。



【ロジック2】
例えばモトさんが「足の長さ1.4mじゃ足りないだろ!」って言うのならまだ話は判ります。
はながレス52で述べてるのは「足の距離」ではなく「足の長さ」だからです。
踏み出した足からさらに1.4m離れているならば

「元々の足の長さ」+「1.4m」=「妖怪アシナガの足の長さ」

こうなりますからね。
なお、妖怪アシナガとはモトさんの事です。

 

■546492  Re: サポでも勝てる強さ 
□投稿者/ はな -(2016/12/08(Thu) 15:20:07) [ID:BiKldZoF]
Res57
引用

おおっと、図の表記が少しずれてますね?
まあ、けど普通の人ならコレでも判るはずです?
「ぼくどうしてもわかんない!もういっかい図をかいて!」とモトさんがおっしゃるなら図を張りなおしますが?
ん?

 

■546493  Re: サポでも勝てる強さ 
□投稿者/ モト常連 -(2016/12/08(Thu) 15:23:24) [ID:WLMD2Th1]
Res58
引用

お互いの足から2、3歩じゃねえだろ
カラダの中心から2、3歩だろw

まあええわそういうことにしときましょう

これくらい楽しい返しだったらいくらでも付き合ってやるが無意味に煽ってるからなこの人
昔からこうなのか?

 

■546494  Re: サポでも勝てる強さ 
□投稿者/ モト常連 -(2016/12/08(Thu) 15:28:10) [ID:WLMD2Th1]
Res59
引用

図はもうええです、それで
あなたにも仕事があるでしょうから
ではまた

 

■546496  Re: サポでも勝てる強さ 
□投稿者/ はな -(2016/12/08(Thu) 15:38:40) [ID:BiKldZoF]
Res60
引用

>お互いの足から2、3歩じゃねえだろ
>カラダの中心から2、3歩だろw

「1歩2歩3歩」という計測方法は「踏み出した足から踏み出してない足」の距離を測るものです。
身体中心の位置は関係ございません。

>これくらい楽しい返しだったらいくらでも付き合ってやるが無意味に煽ってるからなこの人

レス28やレス34で「墓穴」とかなんとか嬉しそうに言ってた人の発言とは思えません。
まあ、はなの反論食らって倒れてらしたので記憶が飛んでるのかもしれませんが。

 

■546498  Re: サポでも勝てる強さ 
□投稿者/ -(2016/12/08(Thu) 15:50:58) [ID:f6eukDXx]
Res61
引用

> >お互いの足から2、3歩じゃねえだろ
> >カラダの中心から2、3歩だろw
>
> 「1歩2歩3歩」という計測方法は「踏み出した足から踏み出してない足」の距離を測るものです。
> 身体中心の位置は関係ございません

踏み出していない足は
踏み出してさた足が前方最長距離にある時に
ほぼ身体の中心にあるからモト常連のいうことは間違ってはいないぞ

 

■546504  Re: サポでも勝てる強さ 
□投稿者/ はな -(2016/12/08(Thu) 17:48:32) [ID:blRhhhkt]
Res62
引用

いいえ、それは「歩き始める時」だけの話です。
歩き始めた場合、身体の中心点は常に重心移動させています。
そうしないと転んでしまうからです。

「常に移動している部分」を計測の起点にするのは不安定です。
ですから「1歩2歩3歩」といった数え方をする場合は「最後まで地面を踏んでいる足」を起点にし、そこから「最初にあげた足が到達する地面」までを「1歩」とするのが当然になります。

別に法令で定められた計測方法ではありません。
ですから無理やり「間違ってない」と決着づけることも可能ですが……例えば普通のメジャー等で測る場合は「端から端」で測るのが当然ですよね?
他の計測道具でも大抵は「端から端」です。
そこにわざわざ異を唱える必要があるのかって話です。
あるのかって話です。

百歩譲って「そんな話で決着させてもいいよ」って発言をして「あげても」いいですけどね?
百歩譲ってですよ?
ん?
そんな結論でいいと言うなら?
はなは大人ですから?
譲ってあげないわけでもありません?


 

■546509  Re: サポでも勝てる強さ 
□投稿者/ -(2016/12/08(Thu) 18:14:24) [ID:j3Ebb5LT]
Res63
引用

はながいるとくだらなさで荒れるだけになるな
 

■546512  Re: サポでも勝てる強さ 
□投稿者/ -(2016/12/08(Thu) 18:42:07) [ID:KW46gbjI]
Res64
引用

これだけの発言を繰り返すやつは
間違いなく大人ではないな

 

■546532  Re: サポでも勝てる強さ 
□投稿者/ -(2016/12/08(Thu) 22:10:49) [ID:ZGNDgxVw]
Res65
引用

カードは売るコトできないよ
捨てるだけ


 

■546546  Re: サポでも勝てる強さ 
□投稿者/ クソ野郎 -(2016/12/09(Fri) 00:17:51) [ID:9zqQBNUO]
Res66
引用

パラ1、魔3にふれてやれよ
 

■546600  Re: サポでも勝てる強さ 
□投稿者/ -(2016/12/09(Fri) 12:54:08) [ID:LrNzls48]
Res67
引用

なんでこの糞スレ伸びてるの?w
 

スレッドリスト / - / レスフォームへ移動

[!スレッドリスト非表示モード!] スレッド内ページ移動 / << [1-67] >>
返信フォーム

過去ログには返信できません!


HOME HELP 新規作成 トピック表示 記事検索 過去ログ

- I-BOARD -