ドラクエ10 雑談掲示板
(現在 過去ログ207 を表示中)
HOME HELP 新規作成 トピック表示 記事検索 過去ログ

<一覧表示に戻る
記事No.79515 [2.0はWindows版開始の少し後らしい] 返信ページ
(1-12 のレス記事を表示) スレッド内ページ移動 / << [1-12] >>


スレッドリスト / - / レスフォームへ移動
■79515  2.0はWindows版開始の少し後らしい 
□投稿者/ -(2013/08/26(Mon) 11:23:25) [ID:eSvVPj4D]
親記事
引用

 バージョン1.5よりも先の展開について教えてください。先ほど「2.0は本当に大規模なアップデートになる」というお話がありましたが,やはりそれだけのインパクトがある展開が待ち受けているんですか?

藤澤氏:
 もちろんです。僕自身は,Windows版のサービスインより少しあと,バージョン2.0開始のタイミングが,これまでで一番盛り上がる時期になるだろうと予想しています。と言うのは,現在,プレイを一旦休止しているプレイヤーの方も,2.0がリリースされるタイミングで戻ってきて頂けると考えているからです。

意外と早いな

スポンサーリンク


■79519  Re: 2.0はWindows版開始の少し後らしい 
□投稿者/ 勇者ああああ -(2013/08/26(Mon) 11:51:45) [ID:eosgZp6q]
Res1
引用

ユーザーのイメージする”少し後”と
運営の言う”少し後”にとんでもない隔たりがあるだけ
windows版の発売日には1.5中期がやっとなんだし

 

■79520  Re: 2.0はWindows版開始の少し後らしい 
□投稿者/ くろ -(2013/08/26(Mon) 11:54:00) [ID:Dr8J6OYx]
Res2
引用

2013/08/26(Mon) 11:55:11 編集(投稿者)

スクエニさんですので、例え2.0実装が『半年後』であっても、『少し後』という表現を使いかねません

ユーザーとは少し時間の流れが違うのかもしれませんね

 

■79524  Re: 2.0はWindows版開始の少し後らしい 
□投稿者/ メロン -(2013/08/26(Mon) 11:58:13) [ID:LZQXcxjE]
Res3
引用

今までのDQの発売タイミングが数年スパンだったんだから少しあと=数週間ではなく数ヶ月と見積もって間違いないかと
 

■79533  Re: 2.0はWindows版開始の少し後らしい 
□投稿者/ スキマ妖怪 -(2013/08/26(Mon) 12:20:44) [ID:4mvMwofh]
Res4
引用

あれだよ

運営は精神と時の部屋にいるんだよw

 

■79633  Re: 2.0はWindows版開始の少し後らしい 
□投稿者/ jun苦 -(2013/08/26(Mon) 14:33:37) [ID:awRezMtm]
Res5
引用

中期は明日のニコ生で発表して木曜日の開始と予想してましたが、
どうやら違うようで・・・残念。

 

■79640  Re: 2.0はWindows版開始の少し後らしい 
□投稿者/ あいり -(2013/08/26(Mon) 14:44:28) [ID:tItEdRD0]
Res6
引用

1.5の中期が「まだ」来てないので
あてにならない話ですね。

9月初旬に中期が来るとしても
10月中旬までに後期開始として考えても
早くても2.0は11月中旬〜月末
または年末の時期に合わせて
くるくらいだと思いますが。

噂では来年の1月末?、3月!、5月?!
とかチラホラあるようですが。

 

■79672  Re: 2.0はWindows版開始の少し後らしい 
□投稿者/ 焼き饅頭 -(2013/08/26(Mon) 15:32:16) [ID:2gRdXu9y]
Res7
引用

あれ?今度のTGSで中期・後期・2.0の情報出すってありませんでしたっけ?
最悪前期→中期で10週、中期→後期で10週、後期→2.0で10週ということも
有り得ると思ってましたw

 

■79713  Re: 2.0はWindows版開始の少し後らしい 
□投稿者/ ばっどがい -(2013/08/26(Mon) 16:14:09) [ID:YInjsShP]
Res8
引用

というか9月18日のTGSで中期の内容発表と言ってたので中期はその一週間から10日後が妥当じゃないですかね
このペースで行くと後期のタイミングは11月上旬辺りで、恐らくこのペースが続くと2.0は最速でも1月…。
それか年末商戦に無理やり突っ込んでクリスマスとか。
でもそれやっちゃうとただでさえ味のしないカルピスみたいなMMOが、向こうが透けて見えるカルピスくらいに更に薄まってしまうような気がするです…

運営「レンダーシアを解放しました!」
プレイヤー「fmfm、カジノは?」
運営「コロシアムを正式オープンしました!」
プレイヤー「だからカジノは?」
運営「新しい転生、装備、Lサイズ土地、新職業を追加しました!」
プレイヤー「おいマジでカジノは?」
運営「魔法の迷宮に新しいボス、コインも追加しました!」
プレイヤー「迷宮は根本から見直せよ!そんなつまんねー事よりカジノは?」
運営「カジノはもうしばらくお待ちください!2.1で一部をプレオープン予定です!ご期待ください!」
プレイヤー「FFいくわ」

まじでこうならないことを願ってるが、こうなりそうな予感しかない。

 

■79723  Re: 2.0はWindows版開始の少し後らしい 
□投稿者/ zero -(2013/08/26(Mon) 16:28:33) [ID:fDJWxs1A]
Res9
引用

>>8
ドラクエ内でカジノがやりたいプレイヤーってそれほど多いのですか?
大抵の人にとってカジノはあっても無くてもいい要素のように思うのですけど。

 

■79748  Re: 2.0はWindows版開始の少し後らしい 
□投稿者/ リム -(2013/08/26(Mon) 16:56:31) [ID:ujpQVzBO]
Res10
引用

カジノの存在は最重要でしょ

ライトに新装備、L土地、コイン追加しても金なければコンテンツが存在しないのと同義だからねぇ
誰でも遊べるコンテンツが今は最も必要。

 

■79755  Re: 2.0はWindows版開始の少し後らしい 
□投稿者/ 四谷怪談 -(2013/08/26(Mon) 17:02:42) [ID:i5iKBLe3]
Res11
引用

> というか9月18日のTGSで中期の内容発表と言ってたので中期はその一週間から10日後が妥当じゃないですかね
> このペースで行くと後期のタイミングは11月上旬辺りで、恐らくこのペースが続くと2.0は最速でも1月…。
> それか年末商戦に無理やり突っ込んでクリスマスとか。
> でもそれやっちゃうとただでさえ味のしないカルピスみたいなMMOが、向こうが透けて見えるカルピスくらいに更に薄まってしまうような気がするです…
>
> 運営「レンダーシアを解放しました!」
> プレイヤー「fmfm、カジノは?」
> 運営「コロシアムを正式オープンしました!」
> プレイヤー「だからカジノは?」
> 運営「新しい転生、装備、Lサイズ土地、新職業を追加しました!」
> プレイヤー「おいマジでカジノは?」
> 運営「魔法の迷宮に新しいボス、コインも追加しました!」
> プレイヤー「迷宮は根本から見直せよ!そんなつまんねー事よりカジノは?」
> 運営「カジノはもうしばらくお待ちください!2.1で一部をプレオープン予定です!ご期待ください!」
> プレイヤー「FFいくわ」
>
> まじでこうならないことを願ってるが、こうなりそうな予感しかない。
カジノなんかでたらRMT使う人続出する(・_・)景品によったら業者も参戦するのかな…

 

■79756  Re: 2.0はWindows版開始の少し後らしい 
□投稿者/ ばっどがい -(2013/08/26(Mon) 17:03:26) [ID:YInjsShP]
Res12
引用

そうですねー。カジノはまず間違いなくゴールド以外の要素でコインてにいれるでしょうし、カジノ以外で万人が期待してるコンテンツは無いと思いますね。
とはいえ今のドラクエのコンテンツで来年まで何人の人が残ってるか・・・

 

スレッドリスト / - / レスフォームへ移動

[!スレッドリスト非表示モード!] スレッド内ページ移動 / << [1-12] >>
返信フォーム

過去ログには返信できません!


HOME HELP 新規作成 トピック表示 記事検索 過去ログ

- I-BOARD -