ドラクエ10 雑談掲示板
(現在 過去ログ2129 を表示中)
HOME HELP 新規作成 トピック表示 記事検索 過去ログ

<一覧表示に戻る
記事No.24024 [白箱について] 返信ページ
(1-14 のレス記事を表示) スレッド内ページ移動 / << [1-14] >>


スレッドリスト / - / レスフォームへ移動
■24024  白箱について 
□投稿者/ ももも -(2021/02/15(Mon) 09:38:33) [ID:yF1zx15j]
親記事
引用

- このスレッドは投稿者により削除されました。 -
  (2021/02/18(Thu) 14:15:37)

スポンサーリンク


■24025  Re: 白箱について 
□投稿者/ いなご -(2021/02/16(Tue) 00:13:32) [ID:S35a5isq]
Res1
引用

2021/02/16(Tue) 00:17:37 編集(投稿者)

1.特に無いはず


2.職人が錬金して付けることが出来る(パルプンテ含む)種類の効果しかつかない
例えばおもさがつくのは足と体上だけ

最高値がつかない。攻撃力なら6(+2)まで

輝く白宝箱は同じ効果がつく

装備品のレベルによって初級〜上級錬金のどれが付くか変わる
1〜35 :初級錬金
42〜70:中級錬金
75〜 :上級錬金

このくらいかと

 

■24026  Re: 白箱について 
□投稿者/ ももも -(2021/02/16(Tue) 00:33:58) [ID:yF1zx15j]
Res2
引用

2021/02/16(Tue) 00:38:07 編集(投稿者)


1についてはなんだか怪しいです。
何かのルールがあるような感じででないときまったくでません。
出た箱が消えるまででないはないとは思いますが
落ちない感覚にはまると6時間以上落ちなかったり
落ちる時間に色々なところに行き落ちまくるを体験したり
マップ例えば魔界の落ちる時間とか確率アップ時間がモンストのガチャのように決まった時間のみ出やすいてきなものがありそうな感覚があります。
乱数計算の場合は恐らくロジックが不備があり同じ数字が沢山でるものを利用している可能せいが高い。
そうなると、でない時間は乱数計算のいれる値が時間とかで同じ数字しかでないから差が激しいということになります。

2の輝く白宝箱は同じ効果がつく
これ、ついてないのを三回拾いました。
バラバラもあるようです。

 

■24027  Re: 白箱について 
□投稿者/ いなご -(2021/02/16(Tue) 07:41:17) [ID:S35a5isq]
Res3
引用

1について、そういうオカルト攻略は興味ありません
低いレベル帯の備品は出やすく、高いレベル帯の装備品は出にくい(3段階に分かれる)
1回のバトルで同じ種類の敵を沢山倒してもドロップ率は増えない
攻略法は弱くて単体湧きでエンカウント速い敵を数倒すだけとしか考えていません


2は聞いたこと無いし体験したこともない








 

■24028  Re: 白箱について 
□投稿者/ はちきん -(2021/02/16(Tue) 08:09:40) [ID:jfQSDGKr]
Res4
引用

2021/02/16(Tue) 08:12:49 編集(投稿者)

いなごさんに禿同です。

アクセ合成とかもオカルト論主張する人いますが、
余計なif文加えれば、サーバー負荷が余計にかかり重たくなり、
更にバグも発生しやすくなります。
運営ユーザー共デメリットしかなく、何のメリットもありません。

スレッドに書かれてる錬金に関しても同様ですね。

確率と統計を勉強すると考え方が変わるかもしれません。
例えば、最大値がつく確率が10%なら10回で100%成功すると勘違いしてる、人かなり多いです。
ふくびき券とかも、リアル宝くじとは確率計算が異なります。

 

■24029  Re: 白箱について 
□投稿者/ ももも -(2021/02/16(Tue) 12:53:22) [ID:yF1zx15j]
Res5
引用

オカルトにしときますか。
乱数の専門の話とかプログラムの話になると
決まった値を大量に出すという結果しかありません。
ゲーム会社にこの計算を求めるのは明らかに間違っていそうですから。

 

■24030  Re: 白箱について 
□投稿者/ ノコ -(2021/02/16(Tue) 15:36:08) [ID:oDB2Pjoj]
Res6
引用

時間帯によるガチャ確率変動とか、サーバーによる差異とか全く無いと思ってます。
はちさん言うように、運営側もそんな無意味な事しないでしょ(笑)
ついでに言うと風水とかパワーストーンとかも嫌いw

ちなみに1時間に100戦したとして、1個でもドロップする確率は、
ドロップ率0.5%なら39%
ドロップ率1.0%なら63%
ドロップ率2.0%なら87%
ドロップ率3.0%なら95%
だってさ。


 

■24031  Re: 白箱について 
□投稿者/ はちきん -(2021/02/16(Tue) 19:52:24) [ID:jfQSDGKr]
Res7
引用

2021/02/16(Tue) 19:55:26 編集(投稿者)
2021/02/16(Tue) 19:53:16 編集(投稿者)

> ゲーム会社にこの計算を求めるのは明らかに間違っていそうですから。
>

>1.白箱皆無時間は1日とかキラキラみたいに上限が決められているのでしょうか?


該当キャラの通算プレイ時間(仮に毎日6時リセットとして)をバトル毎に逐次アップロードして
その結果と判定をダウンロード。
どんだけサーバーに負荷かけるか考えたことありますか?

 

■24033  Re: 白箱について 
□投稿者/   -(2021/02/16(Tue) 20:23:43) [ID:pJwWmAsw]
Res8
引用

オカルトは頭が固くていかんですね。
運営が乱数生成について公開しているならまだしも、
不明なものに対して考えること自体が不毛だよ。

乱数の偏りの話を持ち出してるいるが、そもそもたかが
数十回・数百回(仮に数千回でも同じ)のサンプルでの
体感の違いをバラツキと納得できない事自体理解できない。

まあ運営が現代では考えられないクソみたいな乱数の生成法を
とっていないとも言い切れないがまず無いでしょう。

 

■24034  Re: 白箱について 
□投稿者/ いなご -(2021/02/16(Tue) 21:05:08) [ID:S35a5isq]
Res9
引用

> 2の輝く白宝箱は同じ効果がつく
> これ、ついてないのを三回拾いました。
> バラバラもあるようです。

1回のバトルで2種類以上の敵を倒して光る白箱の中身に装備が2つ入ってて
片方は同じ効果が3つ、もう一つが効果バラバラというケースなら理解できます
箱の種類でドロップが決まるわけでなく、ドロップで箱の種類変えてるから

 

■24038  Re: 白箱について 
□投稿者/ 曽根 -(2021/02/18(Thu) 02:25:51) [ID:56KKEmZF]
Res10
引用

小難しい事皆で言わんでヨロシ!出るモノは出る!出ない!以上!( ̄^ ̄)ゞ
 

■24041  Re: 白箱について 
□投稿者/ ももも -(2021/02/18(Thu) 16:31:40) [ID:yF1zx15j]
Res11
引用

考えずに闘え。ぶつかれ。ワンキル出来るように考えよう。
 

■24042  Re: 白箱について 
□投稿者/ 曽根 -(2021/02/20(Sat) 14:05:57) [ID:56KKEmZF]
Res12
引用

ドラクエ10は究極の運ゲーなんだぞ( ̄^ ̄)
 

■24043  Re: 白箱について 
□投稿者/ いなご -(2021/02/20(Sat) 16:30:52) [ID:S35a5isq]
Res13
引用

金で時間も運もねじ伏せるゲームだと思った
 

■24055  Re: 白箱について 
□投稿者/ 獲物呼びって。 -(2021/02/23(Tue) 07:42:13) [ID:yF1zx15j]
Res14
引用

- このレスは投稿者により削除されました。 -
  (2021/02/23(Tue) 21:59:48)

 

スレッドリスト / - / レスフォームへ移動

[!スレッドリスト非表示モード!] スレッド内ページ移動 / << [1-14] >>
返信フォーム

過去ログには返信できません!


HOME HELP 新規作成 トピック表示 記事検索 過去ログ

- I-BOARD -