ドラクエ10 雑談掲示板
(現在 過去ログ34 を表示中)
HOME HELP 新規作成 トピック表示 記事検索 過去ログ

<一覧表示に戻る
記事No.16257 [運営さん手を抜いてるっていうけど] 返信ページ
(1-9 のレス記事を表示) スレッド内ページ移動 / << [1-9] >>


スレッドリスト / - / レスフォームへ移動
■16257  運営さん手を抜いてるっていうけど 
□投稿者/ 名無し -(2013/04/23(Tue) 03:46:51) [ID:7ZQSZyEe]
親記事
引用

運営さん割とがんばってますよね?
よく業者がなくならないR○Tがどうのとかいってる人を見ますが
業者はどうしても裏づけが取れないし
R○Tは外部サイトに関与しないといってるので
しかたないとおもいませんか?
むしろこの二つがなくならないのはR○Tで買う側がいるからですよね?
この前通報で「離席マークを付けたまま狩をしています」とゆう訳のわからない
通報をした人がいたんですがそんなふざけた通報に対しても運営さんは
対応していまいた
本来入っちゃいけないと忠告してあるカウンターとかに
入って出れなくなったから運営さん助けてとかおかしくないですか?
そんな奴ら一生そこでいらっしゃいませって言ってろって話ですよ
変な通報してる人がいるせいで運営さんの仕事はちゃくちゃくと
増えているし対応しないとてを抜いてるといわれるし
冒険者の広場の提案提示版もすごいことになってますよね
MMOの「質」はプレイしてる側が決めるものですので
こんな訳のわからないユーザーばっかだとすでにダメになってる
筈なのにまだやってる人がいるということは運営さんががんばってる
証拠だとおもいます
これってどう思います?
運営は手を抜いているという意見に対する皆さんの意見が聞きたいです

スポンサーリンク


■16269  Re: 運営さん手を抜いてるっていうけど 
□投稿者/ あい -(2013/04/23(Tue) 05:04:55) [ID:yKndpZ0t]
Res1
引用

スレ主さんに同意する部分も多数ありますが、
スタッフの人手不足は見ていて明らかですよね。

低年齢層やINする時間が少ないライトユーザーをターゲットにした以上、
悪質な通報や未成年同士でのトラブルが多発するのは予測できたことだと思います。それに見合った対応を事前に考え行動すべきだったと私は思います。

現状スクエアエニックスは経営が難航していますし、
ドラゴンクエスト]の売り上げも予想を下回っています。
ですからスタッフを多く雇用することも厳しいのでしょう。

RMーTの業者はゴキブリと同じでつぶしてもつぶしても沸いてきます。
逆にRMーTの業者がいなくなるときはゲームの終わりとも言われるくらいです。

ソースは不明ですが、ある一説によるとRMーTの購入者はほぼ未成年だとか・・・。

ドラクエ10の「質」は低年齢を対象にしている限り、改善は難しいと思います。


 

■16290  Re: 運営さん手を抜いてるっていうけど 
□投稿者/ ダイク -(2013/04/23(Tue) 08:14:02) [ID:Ui5q4yXs]
Res2
引用

スレ主さんに割と同意しますというか、現場のスタッフさんには同情しますが
あいさんに激しく同意です。

スタッフの人手不足も有るのでしょうが「レベルも低い」と言われてもしょうが有りませんね。
広場の(各種手続きの)説明書きは判りにくい以上にツッコミ所満載です。
「クレーマーさんいらっしゃい状態」です。

「徹夜明けじゃない人間がもう一度見れば気がつくレベル」だと思います。
チェック機能が無いか全く働いていないのでしょう。

 

■16291  Re: 運営さん手を抜いてるっていうけど 
□投稿者/ ショウ@ -(2013/04/23(Tue) 08:16:49) [ID:904vxYoh]
Res3
引用

業者は人気のバロメーターでもあると同時に
金依存のゲームバランスも大きいでしょうね。
フレとチャットだけとかGのかからない遊びをされてる方にとっては
「業者何それ?」って気にもならない感じでしょうが、
金策に奔走してる人にとっては業者は目障りだし
誘惑に負けて手を出してしまう人もいるのでしょう。

運営も昼夜問わず頑張ってらしゃる技術系の方々など
大変かと思いますし、ほんと感謝しております。
イベントで顔を出したり、コメント出したり、ツイートしたりする
PとかDとかの不遜な態度(雰囲気)が運営に対する全体的な印象を
悪くしているものと思います。自分もその一人。

 

■16297  Re: 運営さん手を抜いてるっていうけど 
□投稿者/ アル -(2013/04/23(Tue) 08:27:40) [ID:4TeuAjPV]
Res4
引用

2013/04/23(Tue) 08:29:14 編集(投稿者)
2013/04/23(Tue) 08:29:10 編集(投稿者)

お客様からすると自分が満足できなければ手を抜いているになります。
奴隷が神様に逆らうなど許されません!
お客様が企業に文句言うのはしかたないかとw

真面目な話、運営が今の一般的なノルマ式の評価基準を採用していれば一定数しか取り締まりはしません
もしも業者を壊滅させてもユーザーからは訳のわからない報告がきて、それに対して目に見える成果を上げられなければ、それはサボリや無能と評価されるでしょう
これを回避すのに手加減する行為は多くの業種でも行われていると思われます
まあスクエニがどんな評価基準をとっているかは知りませんがね




 

■16323  Re: 運営さん手を抜いてるっていうけど 
□投稿者/ なみなみ -(2013/04/23(Tue) 10:43:19) [ID:heTULIis]
Res5
引用

この数日で業者が大量にBANされたようですね。
お仕事がんばっておられますよ。

バザーの価格帯に変化があるかもしれませんね。

 

■16352  Re: 運営さん手を抜いてるっていうけど 
□投稿者/ 名無しゲーマー -(2013/04/23(Tue) 12:10:58) [ID:cRx5cfKh]
Res6
引用

業者が大量にBANされたと聞いて確認してみたら
ブラックリストに入れたBOTキャラが減っているといった様子は無かった

人員が少なく巡回もしないのなら
キーボードの操作を見直すなりnProtectを導入するなり抜本的な対策をすべきだと思ってるよ
それもせずに初心者サーバーの仕様変更でBOT使用に快適な環境作ってたりしていたら
正規のユーザーから反発が来るのは当然だと思われ

 

■16385  Re: 運営さん手を抜いてるっていうけど 
□投稿者/ 名無し -(2013/04/23(Tue) 13:58:32) [ID:LVav8W6o]
Res7
引用

業者はどのゲームにも存在するから仕方ないです
問題なのはRMしやすい、やって当たり前というゲームバランスにしてしまってる事かな…と思ったりします
ドラクエは今MMOで一番RM、T取引が盛んなゲームらしいですよ

 

■16536  Re: 運営さん手を抜いてるっていうけど 
□投稿者/ 名無し -(2013/04/23(Tue) 18:45:51) [ID:7ZQSZyEe]
Res8
引用

なるほど。。。皆様ありがとうございます
やはりスクエニの現在の経済状況も大きく関わってるんですね
これからこのゲームがよくなっていくかはリアルの経済政策によるってことですねw
今後に期待です

 

■16801  Re: 運営さん手を抜いてるっていうけど 
□投稿者/ kk -(2013/04/24(Wed) 03:42:09) [ID:tM0nstYK]
Res9
引用

いやいや良作はいろあせんよ
犯罪まがいの事例でてる時点でアウトだろ
経営状況とかマジアホとしかいえん
客ありきだろ!客1番に考えない会社が
繁栄した試しはないぞ

 

スレッドリスト / - / レスフォームへ移動

[!スレッドリスト非表示モード!] スレッド内ページ移動 / << [1-9] >>
返信フォーム

過去ログには返信できません!


HOME HELP 新規作成 トピック表示 記事検索 過去ログ

- I-BOARD -