ドラクエ10 雑談掲示板
(現在 過去ログ818 を表示中)
HOME HELP 新規作成 トピック表示 記事検索 過去ログ

<一覧表示に戻る
記事No.250084 [ドラクエの対象年齢(若干ネタバレあり)] 返信ページ
(1-15 のレス記事を表示) スレッド内ページ移動 / << [1-15] >>


スレッドリスト / - / レスフォームへ移動
■250084  ドラクエの対象年齢(若干ネタバレあり) 
□投稿者/ 電卓で間一髪 -(2014/08/10(Sun) 16:28:37) [ID:M1IiQwil]
親記事
引用

ストーリーを進めていくと「眷属」という言葉が
出てきました。


自分が無学なだけかもですが、意味どころか読み
方すらわかりませんでした。



この字を「けんぞく」って読むのは常識の範疇で
すかね?

少なくても小学生や中学生には読めないと思いま
すが・・・

スポンサーリンク


■250086  Re: ドラクエの対象年齢(若干ネタバレあり) 
□投稿者/ ドスPチャソ -(2014/08/10(Sun) 16:38:21) [ID:kC2OWR0Y]
Res1
引用

普段あまり目にしないですが
厨二的なアニメなどでよく出てくるイメージが有ります

あとラノベとか

 

■250087  Re: ドラクエの対象年齢(若干ネタバレあり) 
□投稿者/ 王様 -(2014/08/10(Sun) 16:40:32) [ID:UfjcDVqq]
Res2
引用

読めません。

別サイトより抜粋。
「カッコいい表現であることからやたら眷属という表現を好む人もおり、多くの厨二病が好む単語ではないかと思われる。」

だそうですw

 

■250090  Re: ドラクエの対象年齢(若干ネタバレあり) 
□投稿者/ 瞬火 -(2014/08/10(Sun) 16:47:50) [ID:CwzDw3gs]
Res3
引用

ウ〇キペデ〇アより
まるまる抜粋してきましたw

眷属(けんぞく)



眷属(けんぞく)とは、眷愛隷属(けんあいれいぞく)・眷顧隷属(けんこれいぞく)の略。主に以下のものを指す。
親族・同族。
従者・配下・家子・所従などの隷属身分の者。
眷属神(けんぞくしん)。

眷属神[編集]

眷属神としての「眷属」は、本来、神の使者をいう。多くはその神と関連する動物(想像上の動物を含む)。動物の姿を持つ、または、動物にみえる、超自然的な存在を意味することもある。日本の神道における例としては、蛇や狐、龍など。神に代わって神の意志を伝えるなどする。神と同様に人間を越える力を持つため、「眷属神」とされ、眷属神を祀る神社もある。

仏典では、仏に対する様々な菩薩などを指して用いられ、薬師仏における十二神将や不動明王の八大童子、千手観音の二十八部衆などを指す。

日本では本地垂迹説の発生とともに日本古来の神祇が仏・菩薩として再編され、本地仏を持つ親神・大きな神格に付属する小さな神格を眷属神とした。代表的なものとして王子神があげられる。

 

■250092  Re: ドラクエの対象年齢(若干ネタバレあり) 
□投稿者/ そっか -(2014/08/10(Sun) 16:55:22) [ID:C0AxjOTr]
Res4
引用

なるほど、子供には読めないのか。

社会人なら読めそうだが。

 

■250093  Re: ドラクエの対象年齢(若干ネタバレあり) 
□投稿者/ してやんよ -(2014/08/10(Sun) 16:58:01) [ID:sDhJ00GN]
Res5
引用

でも最近の子供は割と知ってそう…
ラノベとかアニメの影響かな。

 

■250099  Re: ドラクエの対象年齢(若干ネタバレあり) 
□投稿者/ h -(2014/08/10(Sun) 17:22:03) [ID:NUDeSR2d]
Res6
引用

これ歴史やアニメとか好きなら普通に子供でも知ってますし、読めますよ。
厨二とかは言い過ぎですね。

 

■250121  Re: ドラクエの対象年齢(若干ネタバレあり) 
□投稿者/ ・。・ -(2014/08/10(Sun) 17:52:08) [ID:KPzMbN9P]
Res7
引用

なんでもかんでも厨2とかいいすぎ。
教養ある大人ならだれでも読めると思うが。
DQ10は子供に難しい漢字多いのは納得だが。

 

■250125  Re: ドラクエの対象年齢(若干ネタバレあり) 
□投稿者/ ガボ -(2014/08/10(Sun) 18:00:19) [ID:o5EstsNL]
Res8
引用

解らないなら辞書引けばいいだろ
 

■250128  Re: ドラクエの対象年齢(若干ネタバレあり) 
□投稿者/   -(2014/08/10(Sun) 18:05:04) [ID:niv1SUFY]
Res9
引用

ドラクエで初めてその文字を知った

漢字よめねーと調べようもないし

 

■250131  Re: ドラクエの対象年齢(若干ネタバレあり) 
□投稿者/ s -(2014/08/10(Sun) 18:11:39) [ID:rMbUwdUX]
Res10
引用

> ドラクエで初めてその文字を知った
>
> 漢字よめねーと調べようもないし
漢和辞典くらい使えるようになろう

 

■250158  Re: ドラクエの対象年齢(若干ネタバレあり) 
□投稿者/ バレンティン -(2014/08/10(Sun) 19:08:49) [ID:rjtt44Hh]
Res11
引用

常識の範疇かどうかは別として、読めない
のが自分だけじゃなくて安心しましたw

 

■250207  Re: ドラクエの対象年齢(若干ネタバレあり) 
□投稿者/ S... -(2014/08/10(Sun) 22:54:09) [ID:atdFNIke]
Res12
引用

子供に読み聞かせとかしてる親いるよ。

保護者いらない年齢なら分からないことを自分で調べる能力は欲しいと思う。
面倒だから調べないのではなく、
調べることができないなら、オンラインはまだ早いと思う。

 

■250220  Re: ドラクエの対象年齢(若干ネタバレあり) 
□投稿者/ くき -(2014/08/11(Mon) 00:27:36) [ID:09KH86GP]
Res13
引用


るびの実装はよ

 

■250370  Re: ドラクエの対象年齢(若干ネタバレあり) 
□投稿者/ 名無し -(2014/08/11(Mon) 10:09:59) [ID:OgAdlx9G]
Res14
引用

ドラクエxは子供が読めない漢字は少ないと思いますよ。2.2まで終わってますが今のところ読めない漢字は出てきてないですし。眷属も読めないと言うのはさすがに知識が拙すぎるかと
 

■250709  Re: ドラクエの対象年齢(若干ネタバレあり) 
□投稿者/ 中学生 -(2014/08/11(Mon) 20:06:25) [ID:9fCNk1pn]
Res15
引用

普通の人は読めない人が多い
ちなみに、ゲームで、使われている意味の方が
特殊だと思うよ

 

スレッドリスト / - / レスフォームへ移動

[!スレッドリスト非表示モード!] スレッド内ページ移動 / << [1-15] >>
返信フォーム

過去ログには返信できません!


HOME HELP 新規作成 トピック表示 記事検索 過去ログ

- I-BOARD -