ドラクエ10 雑談掲示板
(現在 過去ログ975 を表示中)
HOME HELP 新規作成 トピック表示 記事検索 過去ログ

<一覧表示に戻る
記事No.292661 [コロの僧侶] 返信ページ
(1-17 のレス記事を表示) スレッド内ページ移動 / << [1-17] >>


スレッドリスト / - / レスフォームへ移動
■292661  コロの僧侶 
□投稿者/ スケス -(2014/10/24(Fri) 19:21:49) [ID:94rxPove]
親記事
引用

ぼくは回復魔力のほうが耐久・耐性よりも重要と考えます。
もちろん場合によっては混乱Gくらいはあったほうがいいと思います。
はめられてしまうので。
でも回復魔力捨ててまで上装備を守備練金・光耐性・呪文耐性にするのはやはりどうかしてると思うんです。
僧侶って後衛ですよね。
攻撃を受けるとしたらザオラルしに前出てくるときくらいかと思うんです。
ぼくに賛同してくれますか?

スポンサーリンク


■292663  Re: コロの僧侶 
□投稿者/ クソ野郎 -(2014/10/24(Fri) 19:25:20) [ID:M8HIHyW2]
Res1
引用

時には祈りをいれて混戦の中に
飛び込んでベホマラーも必要よ。

 

■292672  Re: コロの僧侶 
□投稿者/ フェンリル -(2014/10/24(Fri) 19:35:42) [ID:JkohFatV]
Res2
引用

耐性の方が重要じゃないですかね

回復魔力45上がったところで回復量も対して変わりませんし

 

■292673  Re: コロの僧侶 
□投稿者/ ボンバーマン -(2014/10/24(Fri) 19:36:27) [ID:8H3nkcfo]
Res3
引用

そうか?
俺はポイント持ってない後衛倒すのすきなんだが?僧侶で守備錬金じゃないやつは捨て身天下1確で落ちるから楽しすぎる。

 

■292679  Re: コロの僧侶 
□投稿者/ とある鳥 -(2014/10/24(Fri) 19:41:56) [ID:wBmILHFs]
Res4
引用

とりあえず、強い僧侶は間違いなく体上守備呪文耐性光風くらいは揃えています。(ここでいう強い僧侶っていうのは、体感ではなく、実際にコロシアムの大会とかGP上位者のことを言っています。)なぜかというと、50回復するのと1発耐えて300味方が助けてくれれば回復を続けられる状況が続きます。下は、混乱くらいではなく、麻痺混乱眠りはほぼ全職必須です。なぜかというと、コロシアムは手数もデカイので一人動けなくなるだけで崩壊するからです。前に出るときのみしかダメージ食らわないってのも、相手は別に全員が戦士バトルマスターだけではなく、魔法戦士も魔法使いもいます。それに前衛が下がってきたらいくらでもダメージを食らいます。乱戦で、マラーを使わないのも、頻度によりますが、地雷になるかもです。
 

■292680  Re: コロの僧侶 
□投稿者/ t -(2014/10/24(Fri) 19:42:52) [ID:Z4BPPfGN]
Res5
引用

錬金の好みはそれぞれなので自由にすればいいと思いますが、もし自分が野良で僧侶とマッチングし、
装備を見た時。

上下回魔練金より、守備、耐性の方が安心できます。
守備なんて見ただけでコロでの必要ステしか考えて買ってないと思いますからね。

 

■292685  Re: コロの僧侶 
□投稿者/ 四暗刻一萬待ち -(2014/10/24(Fri) 19:50:58) [ID:gZGKfIQo]
Res6
引用

横から申し訳ないんですけど
守備18もしくは36上がったときに
天下だとどのくらいダメージ減るんですか?
敵の攻撃力にもよると思いますが
よかったら教えてください

 

■292692  Re: コロの僧侶 
□投稿者/ クソ野郎 -(2014/10/24(Fri) 20:00:13) [ID:M8HIHyW2]
Res7
引用

2014/10/24(Fri) 20:25:14 編集(投稿者)

バイキなし。

(攻撃500÷2−守備360÷4)×0.5
を6回。

一回あたり、約80


守備30あげて、
(攻撃500÷2−守備390÷4)×0.5
を6回。

一回あたり、約77

じゃない?

蒼天と同じよね。蒼天は三倍を一回。


しまった四暗刻くんの巧妙なDIS
に釣られた。

 

■292702  Re: コロの僧侶 
□投稿者/ ウィル -(2014/10/24(Fri) 20:32:54) [ID:tnyE1QSN]
Res8
引用

回魔は攻魔ほど重要ではありませんよ。
400越えたあたりから回復量は変わらなくなりますし。

 

■292703  Re: G 
□投稿者/ 四暗刻一萬待ち -(2014/10/24(Fri) 20:33:24) [ID:U2ZGnERX]
Res9
引用

クソ野郎さん
ありがとうございますw

20自体は小さいですけど
耐えれるか耐えれないかの
瀬戸際らへんだと
大きいですね

 

■292708  Re: コロの僧侶 
□投稿者/ それ -(2014/10/24(Fri) 20:38:16) [ID:00nrrduN]
Res10
引用

> 時には祈りをいれて混戦の中に
> 飛び込んでベホマラーも必要よ。
と祈りも天使もないクソ野郎が申しております。

 

■292714  Re: コロの僧侶 
□投稿者/ クソ野郎 -(2014/10/24(Fri) 20:46:12) [ID:M8HIHyW2]
Res11
引用

おれはやらんけど、お前が僧侶やれ

と言うタイプですm(_ _)m

いちお、計算して装備は買うけど、
脳筋で常にいたいです。

 

■292722  Re: コロの僧侶 
□投稿者/ -(2014/10/24(Fri) 20:57:51) [ID:HVy0GGJT]
Res12
引用

どちらかというと、捨て身なし無双のあとの五月雨とかを耐えたいんじゃない?
 

■292725  Re: コロの僧侶 
□投稿者/ クソ野郎 -(2014/10/24(Fri) 21:04:03) [ID:M8HIHyW2]
Res13
引用

> 回魔は攻魔ほど重要ではありませんよ。
> 400越えたあたりから回復量は変わらなくなりますし。


ホイミキャップ。なつかしいな。

 

■292745  Re: コロの僧侶 
□投稿者/ うーん -(2014/10/24(Fri) 21:37:59) [ID:0L48aVVM]
Res14
引用

コロ僧なら1確されない程度に硬さとHP調整して耐性積むのが正解な気がしますね、どのみち守備を盛っても同時攻撃では倒されますから。

コロ僧侶は、回魔や守備だけ上げても耐性ないとミジメですよ

私は盾ガード&みかわし&致死ロザ発動の運僧侶になりますが、やはり耐性優先です。

 

■292747  Re: コロの僧侶 
□投稿者/ 567 -(2014/10/24(Fri) 21:45:55) [ID:Q0Kma4Jv]
Res15
引用

主の未熟さがわかるw
例えば他の3にンが倒されてバトが天下しにつっこんで守備なかったら死ぬし
まずコインとか強ボスしたことないのか未熟君・・耐性ないやつとくみたくないわ
ヒドラにブレス0でおどってんねんやろ
コロシアムでも結構状態異常くらうしな、まず自分の陣地にいて回復するだけなん?w外でないとはよくやっていけるわww
まあそれでなくてもいっせいにこられたら普通に陣地入られるし、脳あるなら少しは考えろよww

 

■292786  Re: コロの僧侶 
□投稿者/ 武富士 -(2014/10/24(Fri) 23:28:42) [ID:jODSljNj]
Res16
引用

封印、眠り

これ食らうと笑われる

怯え、混乱、麻痺推奨


耐性で守備落ちるなら

ドーピング飯で補うとかいい

 

■292815  Re: コロの僧侶 
□投稿者/ きあか -(2014/10/25(Sat) 00:41:01) [ID:vdmne23p]
Res17
引用

封印はないだろ
まあ野良専ならありか

 

スレッドリスト / - / レスフォームへ移動

[!スレッドリスト非表示モード!] スレッド内ページ移動 / << [1-17] >>
返信フォーム

過去ログには返信できません!


HOME HELP 新規作成 トピック表示 記事検索 過去ログ

- I-BOARD -