ドラクエ10 攻略質問掲示板
(現在 過去ログ102 を表示中)
HOME HELP 新規作成 トピック表示 記事検索 過去ログ

<一覧表示に戻る
記事No.53816 [強蜘蛛] 返信ページ
(1-13 のレス記事を表示) スレッド内ページ移動 / << [1-13] >>


スレッドリスト / - / レスフォームへ移動
■53816  強蜘蛛 
□投稿者/ リサ -(2012/12/08(Sat) 11:42:22) [ID:iTMupGhE]
親記事
引用

強蜘蛛へ挑もうとしています。
でも盗賊本職でツメです
とある人から聞いて盾はビックシールド・短剣スリープダガー ぬすむ ぶきみなひかり ロストアタック
まで覚えていれば大丈夫と言われました
個人的にはツメの方がいいかなぁ〜なんて思ってます(ツメは58でタイガまでです)
短剣と盾にするメリットをどうか教えてください。おねがいします。

スポンサーリンク


■53819  Re: 強蜘蛛 
□投稿者/ -(2012/12/08(Sat) 11:50:25) [ID:7HlchYpB]
Res1
引用

縛り盾だと糸をくらわないし守備もあがるしガードもしてくれるしロストしか攻撃しなくていいんでロスト空振りしないくらいの短剣のがいいかと

 

■53821  Re: 強蜘蛛 
□投稿者/ -(2012/12/08(Sat) 11:54:41) [ID:ZuexScEu]
Res2
引用

盗賊は火力としてPTに入ってませんので爪は不用です
個人的にはビックシールドも不用
スリタガも基本成功しません

短剣盾盗賊で
攻撃力210↑
縛りガード100↑盾
HP+100

やる事は相撲、最初から最後まで相撲
あとピオリム、ロスアタ、ぶきみ、盗み、ひっさつ
マホトラタイム中にスリタガやってもほぼ入りません
こんな感じでは無いでしょうかね?

 

■53825  Re: 強蜘蛛 
□投稿者/ ^ ^ -(2012/12/08(Sat) 12:03:32) [ID:u89dSPAR]
Res3
引用

行けなくはないですが
強蜘蛛にmissなくロスアタ入れるには攻撃210↑必要になります。

盾はなるべく守備30まではあった方が
いいかも知れません。被ダメが高い事により
僧侶さんの回復魔力次第では効率落ちるかも知れません。
+それがないと応援された蜘蛛の通常攻撃で
死ぬ恐れもありますのであって損はないかと思います。

 

■53826  Re: 強蜘蛛 
□投稿者/ たま -(2012/12/08(Sat) 12:04:12) [ID:VODCmEcd]
Res4
引用

いけば分かると思いますが、爪は本当にダメ通らないです。

ビッグシールドも要らないですね。

これ使うとお宝ハンターきにくくなりますし、無くても全く支障はないと思いますよ。



 

■53827  Re: 強蜘蛛 
□投稿者/ -(2012/12/08(Sat) 12:06:24) [ID:ZuexScEu]
Res5
引用

追記

ビックシールド不用でも守備力上げる必要あるなら
盾スキルにスキル振る必要あるし

短剣スキルもスリタガがあまり意味無くても
短剣装備時に攻撃力+が欲しい場合は短剣スキルに振る必要あり。

それと盗賊難しいですよ
ロスアタ遅れてのトゲで全滅とかテンション下がりまくりです
僧侶さんも大変ですが盗賊も大変です
開幕から将軍2体倒すまでが安定すると後は楽です

 

■53829  Re: 強蜘蛛 
□投稿者/ リサ -(2012/12/08(Sat) 12:17:04) [ID:iTMupGhE]
Res6
引用

みなさんありがとうございました
一応自分なりに理解してみたのですがこんな感じでしょうか?
・盾はガードと守備上げに使い
・攻撃力が210ないとロスアタが入らないのでその為に短剣を上げる
・ロスアタをしてトゲ回避とぶきみで耐性下げて盗んで相撲
こんな感じでよろしいでしょうか?

 

■53833  Re: 強蜘蛛 
□投稿者/ -(2012/12/08(Sat) 12:22:43) [ID:7HlchYpB]
Res7
引用

ピオもつかってあげて
 

■53835  Re: 強蜘蛛 
□投稿者/ いいね -(2012/12/08(Sat) 12:25:32) [ID:6oYQL1PS]
Res8
引用

おk
 

■53836  Re: 強蜘蛛 
□投稿者/ リサ -(2012/12/08(Sat) 12:25:50) [ID:iTMupGhE]
Res9
引用

合間のピオリムですねわかりました^^
それと守備力ってどれくらいあればいいですか?

 

■53844  Re: 強蜘蛛 
□投稿者/ ^ ^ -(2012/12/08(Sat) 12:41:45) [ID:u89dSPAR]
Res10
引用

攻撃210ないと全く入らないと言う訳ではないです
210というのは1番低い攻撃ダメージがでても
ミスなくダメージを与える(ロストが入る)※避けられる場合も有

という数値なので。
210なくてもロストが入らない訳ではないです。

 

■53857  Re: 強蜘蛛 
□投稿者/ nanasi -(2012/12/08(Sat) 13:06:42) [ID:qhzzd3J4]
Res11
引用

> みなさんありがとうございました
> 一応自分なりに理解してみたのですがこんな感じでしょうか?
> ・盾はガードと守備上げに使い
> ・攻撃力が210ないとロスアタが入らないのでその為に短剣を上げる
> ・ロスアタをしてトゲ回避とぶきみで耐性下げて盗んで相撲
> こんな感じでよろしいでしょうか?
>
後、盾に縛りガードあるといいよ

 

■53863  Re: 強蜘蛛 
□投稿者/ ひとしこのみ -(2012/12/08(Sat) 13:18:47) [ID:Tbp88oNG]
Res12
引用

蜘蛛の場合は、応援からのトゲによる事故が多いので、
確実にロスアタが入るよう、攻撃力210以上は欲しいです。
210なくても入るからと、たかをくくってベルトから証に変えて事故った経験があります。

事故を防ぐと言う意味では、スリダガはあった方がいいです。
固定PT で全員が強く、ほぼ事故る心配がないなら別ですが、
野良だと色々な人がいるため、2人が死んでしまって僧侶の負担が増えたときに、
体制を立て直す意味ですごい便利です。

パッシブがある程度とれているなら盾スキルにふる必要はありません。
また、一撃で死ぬこともそうそうないので、守備力もそこまで気にする必要はないです。
ダメージを受けた方が必殺がたまりやすいですしね。
ただ、他の方も触れていますが、縛り盾は必須です。
こちらは100あるのが理想ですが、80%以上あれば十分です。

 

■53865  Re: 強蜘蛛 
□投稿者/ ジャグちゃん -(2012/12/08(Sat) 13:25:20) [ID:YWAEwRSX]
Res13
引用

開幕と必殺でたあとはビックシールドしたほうがいいぞ
 

スレッドリスト / - / レスフォームへ移動

[!スレッドリスト非表示モード!] スレッド内ページ移動 / << [1-13] >>
返信フォーム

過去ログには返信できません!


HOME HELP 新規作成 トピック表示 記事検索 過去ログ

- I-BOARD -