ドラクエ10 攻略質問掲示板
(現在 過去ログ1038 を表示中)
HOME HELP 新規作成 トピック表示 記事検索 過去ログ

<一覧表示に戻る
記事No.326065 [判定の順番について] 返信ページ
(1-5 のレス記事を表示) スレッド内ページ移動 / << [1-5] >>


スレッドリスト / - / レスフォームへ移動
■326065  判定の順番について 
□投稿者/ -(2016/12/08(Thu) 19:55:17) [ID:PTIjZ9Tr]
親記事
引用

ふと疑問に思ったので質問させてください

プレイヤー側で会心が発動した場合は武器ガードも身かわしもされません
会心判定が先なのかそれとも武器ガード身かわし判定が先なのかわかる方います?

スポンサーリンク


■326066  Re: 判定の順番について 
□投稿者/   -(2016/12/08(Thu) 20:05:05) [ID:C791zxuv]
Res1
引用

会心判定後に、みかわし武器ガード判定ですよ
 

■326067  Re: 判定の順番について 
□投稿者/ -(2016/12/08(Thu) 20:15:16) [ID:PTIjZ9Tr]
Res2
引用

ありがとうございます
と言うことは、みかわし武器ガード率が高い敵ほど
会心特化すると効率的にダメージを蓄積できると言うことですね

これは攻略本等に乗ってるんでしょうか?
それとも有志の方の検証で判明したことなんでしょうか?

 

■326068  Re: 判定の順番について 
□投稿者/   -(2016/12/08(Thu) 20:26:27) [ID:C791zxuv]
Res3
引用

攻略本ですと、古い本ですがグラコス本の113ページに記載されています。
「攻撃が確実に当たる(幻惑されていてもミスにならず、ガードされたりみかわされたりもしない。ただしカウンターされることはあり)」

他には、詳しく解説したサイトがありますので、参考にされるといいですよ

 

■326069  Re: 判定の順番について 
□投稿者/ あす -(2016/12/08(Thu) 20:39:12) [ID:Fu1WqCCZ]
Res4
引用

昔、は会心もみかわし、ガードされました。
それが会心は必中に変更になりました。

会心判定後にみかわしガードが貫通するという判定だと思います。

ダークキングはみかわしが多いから、片手会心特化が有用な理由の一つです。

 

■326071  Re: 判定の順番について 
□投稿者/ -(2016/12/08(Thu) 21:43:46) [ID:PTIjZ9Tr]
Res5
引用

ありがとうございます
今後の装備検討に役立てそうです

 

スレッドリスト / - / レスフォームへ移動

[!スレッドリスト非表示モード!] スレッド内ページ移動 / << [1-5] >>
返信フォーム

過去ログには返信できません!


HOME HELP 新規作成 トピック表示 記事検索 過去ログ

- I-BOARD -