ドラクエ10 攻略質問掲示板
(現在 過去ログ1057 を表示中)
HOME HELP 新規作成 トピック表示 記事検索 過去ログ

<一覧表示に戻る
記事No.329750 [職人なににしよう?] 返信ページ
(1-3 のレス記事を表示) スレッド内ページ移動 / << [1-3] >>


スレッドリスト / - / レスフォームへ移動
■329750  職人なににしよう? 
□投稿者/ なな -(2017/07/17(Mon) 20:38:56) [ID:zYKpRuwd]
親記事
引用

今更ですが、職人しようと思いますが、
オススメとかありますか?

イン時間は1日1〜2時間程度です。
がっつり稼ぐのは無理と思いますので、
ゆる〜く出来る職人がいいです。

スポンサーリンク


■329751  Re: 職人なににしよう? 
□投稿者/ へ? -(2017/07/17(Mon) 23:01:06) [ID:v0Of2Kqe]
Res1
引用

2017/07/17(Mon) 23:06:01 編集(投稿者)

>がっつり稼ぐのは無理と思いますので、
がっつり稼ぐ定義も人様々なので、どの程度を言ってるのかわかりませんが、
イン時間が1-2時間/1日で、職人に割く時間が仮に30分/1日だとすると、
稼げるようになるには結構な日数がかかるかもしれません。


また、オススメの職人とか、稼ぎやすい職人はありません。
リアル職業と同じで人により向き・不向きがあります。
ドラクエ職人も同じでその職業毎の適性があります。
錬金職人に向いている人、鍛冶職人に向いている人、
全ての職人に向いている人、そうでない人等など。


ざっくり説明すると、
----------------------------------------------
(魔人本のコピペ)
◆運
木工・裁縫 ★
武器、防具、道具 ★★
料理 ★★★
錬金 ★★★★

◆技術
木工・裁縫 ★★★★
武器、防具、道具 ★★★
料理 ★★
錬金 ★
----------------------------------------------



今は小さなメダルで転職可能なので一通りやってみるのもいいかもしれません。
大きくカテゴリ分けするなら、
鍛冶職人、錬金職人、木工裁縫職人、料理職人かな。

錬金職人が上記にあるように一番運に作用されやすいですが、
儲かっている人、儲かっていない人、破産する人と様々です。
この差は運ではなく、相場を読む能力です。
数をこなしていくとやはり錬金といえど技術(適正能力)に収束していきます。



また上記にも触れているように、「暗黒の魔人コイン」が付録されている
公式本がかなり詳細に記載されているので、購入されてみてはいかがでしょうか?
自分に合いそうな職人が見つかるかもしれません。

 

■329753  Re: 職人なににしよう? 
□投稿者/ もも -(2017/07/18(Tue) 07:04:52) [ID:9Gg7SPOO]
Res2
引用

たしか職人レベル10までは ただで転職可能なので
いろんな職人になってみて
面白そうな職人でいいと思いますよ


 

■329808  Re: 職人なににしよう? 
□投稿者/ tr -(2017/07/20(Thu) 23:28:21) [ID:UHhz07Hb]
Res3
引用

どこまで求めるかによりますが
1日30分でいつかは最前線装備生産できるようになりたいとかだったら
あまりに道が長すぎるので生産系は諦めたほうがいいです

 

スレッドリスト / - / レスフォームへ移動

[!スレッドリスト非表示モード!] スレッド内ページ移動 / << [1-3] >>
返信フォーム

過去ログには返信できません!


HOME HELP 新規作成 トピック表示 記事検索 過去ログ

- I-BOARD -