ドラクエ10 攻略質問掲示板
(現在 過去ログ1078 を表示中)
HOME HELP 新規作成 トピック表示 記事検索 過去ログ

<一覧表示に戻る
記事No.333963 [詐欺ですか?] 返信ページ
(1-5 のレス記事を表示) スレッド内ページ移動 / << [1-5] >>


スレッドリスト / - / レスフォームへ移動
■333963  詐欺ですか? 
□投稿者/ -(2018/06/26(Tue) 10:23:19) [ID:cEmzL2mp]
親記事
引用

試練の門を全門って言うのは
エレメンツまでですか、オロチまでですか、それとも
プラチナまでですか?
最近 全門買うとエレメンやオロチまでしか
開放してない人に当たる事あってトラブル
全門はプラチナまで解放してる人が使う言葉では?
あと メタキン募集なんですけど6の2は
1、メタキン3ボス1を繰り返す方法と
2、1人で全部入れるを2回づつする
のどちらが主流なんでしょうか?
2だと詐欺が出る可能性が高いんですが
メタキン6ボス2募集だすと コレを提案する人多い
わかる範囲で教えてください

スポンサーリンク


■333964  Re: 詐欺ですか? 
□投稿者/ ちなみに -(2018/06/26(Tue) 12:20:11) [ID:eyt6lpPp]
Res1
引用

全門はプラチナまでだと思う。
レベル制限職制限なしだとたまにプラチナまで届かないことが
あるが開放してないのは詐欺じゃないかな・・

メタキン6ボス2は2の場合でも詐欺する人のメリットがない。
通報されて停止くらうほうがずっとマイナスだ。(運よく先にボス2でも)
可能性が高いというが今まで持ち寄りで詐欺にあったことすらない。

 

■333966  Re: 詐欺ですか? 
□投稿者/ R -(2018/06/26(Tue) 19:26:56) [ID:XILmsnFc]
Res2
引用

全門とは募集主にとっての全門です。

なので13門と書いてある募集に入れば確実ですね。

不安ならばPTに入った後、全門とは13門ですか?と聞けばいい。

メタキンですが普通は加入順にボスコイン2枚ずつ入れます。

これもPTを組んだ後に主がチャットで確認するのが普通です。

こちらも不安ならばチャットで確認するのが一番です。

もし詐欺にあってもログが残るので、抜けたキャラは処分されます。

ただその場合コインが戻ってくるかどうかは分かりません。

 

■333969  Re: 詐欺ですか? 
□投稿者/ -(2018/06/28(Thu) 12:18:14) [ID:FB1RPQBc]
Res3
引用

レス2が言ってるので正しいな
募集主に対して全門って事だから13門したけりゃ13門募集が基本だな

 

■333972  Re: 詐欺ですか? 
□投稿者/ ナシ -(2018/06/28(Thu) 21:51:20) [ID:MSJRGjuY]
Res4
引用

> 全門はプラチナまでだと思う。
> レベル制限職制限なしだとたまにプラチナまで届かないことが
> あるが開放してないのは詐欺じゃないかな・・
>
> メタキン6ボス2は2の場合でも詐欺する人のメリットがない。
> 通報されて停止くらうほうがずっとマイナスだ。(運よく先にボス2でも)
> 可能性が高いというが今まで持ち寄りで詐欺にあったことすらない。

結論お前はアホ

 

■334013  Re: 詐欺ですか? 
□投稿者/   -(2018/07/02(Mon) 00:59:49) [ID:nqJRLtXv]
Res5
引用

ドラ10もぼちぼち末期ですから、色々な人がおられます

主みたいな質問をしちゃう人もその類です


詐欺じゃなくて、言葉の解釈の問題
知能が低い (こども)、そもそも言葉をしらない(頭が悪い)などで
全門=自分が開いてる門全部、って解釈してるんじゃないか?

いずれにせよ、野良PTなんてそんなもん
自分で対処できない人は行かない方がいいよ〜〜〜

 

スレッドリスト / - / レスフォームへ移動

[!スレッドリスト非表示モード!] スレッド内ページ移動 / << [1-5] >>
返信フォーム

過去ログには返信できません!


HOME HELP 新規作成 トピック表示 記事検索 過去ログ

- I-BOARD -