ドラクエ10 攻略質問掲示板
(現在 過去ログ1083 を表示中)
HOME HELP 新規作成 トピック表示 記事検索 過去ログ

<一覧表示に戻る
記事No.334931 [ブメ賢魔戦のときの順番] 返信ページ
(1-7 のレス記事を表示) スレッド内ページ移動 / << [1-7] >>


スレッドリスト / - / レスフォームへ移動
■334931  ブメ賢魔戦のときの順番 
□投稿者/ -(2018/12/31(Mon) 09:39:44) [ID:fiotXljG]
親記事
引用

デュアルからマダンテ打つまで、順番はデュアル→レボル→ダーク→フォースブレイク→マダンテの順でいいですか?

スポンサーリンク


■334932  Re: ブメ賢魔戦のときの順番 
□投稿者/ へ? -(2018/12/31(Mon) 10:22:28) [ID:v0Of2Kqe]
Res1
引用

2018/12/31(Mon) 10:30:44 編集(投稿者)

レボルはdbの影響を受けません。

それと敵の呪文耐性低下の耐性にもよりますが、マダンテの前にマジアロ(技巧宝珠必須)も必要です。
マジアロはfbのch前に撃つのが理想で、レボル以外はdbの影響を受けます。
イルミンズールでch短縮を受けていなければ、マダンテの前にクロックチャージですかね。
それと、fb→ダークネスですね。

 

■334933  Re: ブメ賢魔戦のときの順番 
□投稿者/ -(2018/12/31(Mon) 10:55:10) [ID:J0AiZqJI]
Res2
引用

回答ありがとです。野良ですが、ダークの後にFB打つ人多い気がしてたんですが逆なんですね。そうすると
クロック→デュアル→FB→ダーク→レボル→(マジアロ)→マダンテの順でいいでしょうか。

 

■334935  Re: ブメ賢魔戦のときの順番 
□投稿者/ へ? -(2018/12/31(Mon) 11:40:36) [ID:v0Of2Kqe]
Res3
引用

2018/12/31(Mon) 11:43:50 編集(投稿者)

fb→ダークネスなら、
fbで50%か100%全属性耐性低下となるので、闇属性であるダークネスも
1.5倍か2倍のダメージアップになります。

それと4.0からマジアロの上方修正が入っており、知らない魔戦さんが多いので、
マジアロ使う人ほとんど見かけません。
先に述べた通り敵の耐性低下の耐性に依存されますが、ゲル将軍なんかは入りやすい部類だと思います。




 

■334936  Re: ブメ賢魔戦のときの順番 
□投稿者/ -(2018/12/31(Mon) 14:57:18) [ID:J0AiZqJI]
Res4
引用

仰るとおりマジアロ見たことないです。ゲル将軍以外もやったほうがいいんでしょうか。たびたびすいません。

 

■334937  Re: ブメ賢魔戦のときの順番 
□投稿者/ へ? -(2018/12/31(Mon) 15:19:11) [ID:v0Of2Kqe]
Res5
引用

2018/12/31(Mon) 15:21:22 編集(投稿者)

現状マジアロは2段階呪文耐性低下で倍率は、×160%です。
ぶっちゃけ、dbすら入れる暇すら与えてくれないようなptもあるので。
そうなると尚更マダンテ使う暇もなさそうですしね。
状況に応じて使ったほうがいいかもですね。

ちなみに公式本で調べたところ、ギュメイもスライダークも「耐性低下」の耐性はさほど高くないです。
なので、dbが入っていればほぼマジアロも成功すると思います。
2−3発入れればほぼ間違いなく入るでしょう。
ダークネスと違って連発できるところも長所です。


個人的にはそれらのボスには、魔戦は天地にない良さ(火力)があるので、
マダンテぶっぱしてさっさと片付けてくれたほうがありがたいですが・・・

 

■334938  Re: ブメ賢魔戦のときの順番 
□投稿者/ -(2018/12/31(Mon) 15:22:47) [ID:J0AiZqJI]
Res6
引用

よくわかりました。ありがとうございましたー
 

■334941  Re: ブメ賢魔戦のときの順番 
□投稿者/ あ。け。お。め -(2019/01/01(Tue) 00:38:43) [ID:S0pK2kE7]
Res7
引用

Hの時の順番も教えてくれ
 

スレッドリスト / - / レスフォームへ移動

[!スレッドリスト非表示モード!] スレッド内ページ移動 / << [1-7] >>
返信フォーム

過去ログには返信できません!


HOME HELP 新規作成 トピック表示 記事検索 過去ログ

- I-BOARD -