ドラクエ10 攻略質問掲示板
(現在 過去ログ192 を表示中)
HOME HELP 新規作成 トピック表示 記事検索 過去ログ

<一覧表示に戻る
記事No.91085 [強ボスでの僧侶] 返信ページ
(1-4 のレス記事を表示) スレッド内ページ移動 / << [1-4] >>


スレッドリスト / - / レスフォームへ移動
■91085  強ボスでの僧侶 
□投稿者/ まっちゃり -(2013/02/09(Sat) 20:20:56) [ID:xNqHum4m]
親記事
引用

下にある"僧侶"さんの"自信のある僧侶"に便乗する形ですが。

強ボスで天使をかける派の僧侶さん達に質問です。
戦闘開始直後は天使ですか?祈りですか?

自分は圧倒的に自信がないので皆さんの意見を伺いたいです。

スポンサーリンク


■91088  Re: 強ボスでの僧侶 
□投稿者/ たか -(2013/02/09(Sat) 20:25:00) [ID:Js5RYmoy]
Res1
引用

祈り派です
ロス大きいので
手が空いたとき
一喝後にやってます

 

■91092  Re: 強ボスでの僧侶 
□投稿者/ 僧侶 -(2013/02/09(Sat) 20:28:27) [ID:gIZOwef2]
Res2
引用

私はよく暴君や蜘蛛によくいってますが、暴君を例とすると
まず祈り→パラがダメージを受けている場合は回復。受けてない場合は天使ですね。その後魔法使いに聖女(しない人多いですがこれをしておくと崩れた時に魔法をある程度放置できるのでいいですよ)そして衣、パラにスカラみたいな感じでやってますね。完全安定重視型です。MP消費なんて気にしませんし衣優先もしません(笑)

 

■91098  Re: 強ボスでの僧侶 
□投稿者/ イスラエル臣民 -(2013/02/09(Sat) 20:37:15) [ID:53ci6hgq]
Res3
引用

パラ壁の覚醒火力構成は↑のレスの僧侶さんに殉じます。

物理PTでは天使から入ってますね。旧強ボスのように戦闘開始時に
タゲがこちらによってきても止められないので。瀕死になるので
聖女をかけていませんが。ダメくらっても、職によっては一時的に放置。
祈りをかけたあとに回復させてます。(魔戦、タゲの向いてない前衛が該当)
スクルトは波動で消されるんで使ってないですね。
聖女は暇なときに「火力」にかけるくらいです。無論キラポン使いません。
時間の無駄としか思ってないので。

 

■91118  Re: 強ボスでの僧侶 
□投稿者/ まっちゃり -(2013/02/09(Sat) 21:18:23) [ID:xNqHum4m]
Res4
引用

たかさん、僧侶さん、イスラエル臣民さん、ありがとうございます。
大変勉強になります。
基本は最初に祈りとしている人が多いようですね。近いうちにチームの人たちと挑戦してみます!

 

スレッドリスト / - / レスフォームへ移動

[!スレッドリスト非表示モード!] スレッド内ページ移動 / << [1-4] >>
返信フォーム

過去ログには返信できません!


HOME HELP 新規作成 トピック表示 記事検索 過去ログ

- I-BOARD -