ドラクエ10 攻略質問掲示板
(現在 過去ログ272 を表示中)
HOME HELP 新規作成 トピック表示 記事検索 過去ログ

<一覧表示に戻る
記事No.136854 [ロイヤルバッジ(白アイパッチ)] 返信ページ
(1-6 のレス記事を表示) スレッド内ページ移動 / << [1-6] >>


スレッドリスト / - / レスフォームへ移動
■136854  ロイヤルバッジ(白アイパッチ) 
□投稿者/ 則巻せんべえ -(2013/04/20(Sat) 15:18:39) [ID:9UIZIry6]
親記事
引用

表題の通り、ロイヤルバッジを狙いつつ、運が良ければ白アイパッチも狙いたいのですが、お勧めの構成を教えていただければと思います。
主盗賊 攻255
肉入りと、サポでも行ける場合はオールサポの場合と教えてください。
攻略法なども教えていただければありがたいです。

スポンサーリンク


■136857  Re: ロイヤルバッジ(白アイパッチ) 
□投稿者/ アラレ -(2013/04/20(Sat) 15:24:39) [ID:rNtRu8XE]
Res1
引用

私がロイヤルバッチを取った時の構成は
自盗賊 攻230
サポ、覚醒魔*2(魔力350、MP300以上)と僧侶でした。

自分が、クモノ使いつつ盗む感じでやりました。


 

■136865  Re: ロイヤルバッジ(白アイパッチ) 
□投稿者/ ぽん -(2013/04/20(Sat) 15:41:24) [ID:coXwKx5e]
Res2
引用

白バラのきしは経験が無いのですが、しにがみのきしはとにかく硬いので、物理PTでは効率が激しく悪いです。
肉入りでもサポ3でも、盗賊・魔法使い・魔法使い・僧侶がいいと思います。
しにがみのきしのMPは99なので、魔法使い2人が覚醒マホトラで吸い切ってしまえばイオナズン封じになります。
盗賊にマホカンタをかけておいてもイオナズン封じになります。
魔法使いのMP回復は相手から吸えば良いのですが、盗賊は盗んだ後は相撲しながらのクモノ連発になると思うので、小ビンなどで回復することになります。
僧侶はマホトラの衣を使ってから盗賊と一緒に相撲が良いです。
サポ3の場合は非常に効率が悪いですが、魔法使いの作戦をガンガンにして、宿戻りでMP回復がまだ効率良いと思います。

 

■136900  Re: ロイヤルバッジ(白アイパッチ) 
□投稿者/ エース -(2013/04/20(Sat) 16:43:15) [ID:TIZ7louS]
Res3
引用

オールサポは
自分盗賊、サポ魔、魔、僧
この場合MP切れ次第宿戻り

全て肉入は
盗、魔、魔戦、レン

開幕レンの応援から始めれば必殺も出ますので、宿に戻る手間と、レアの確率が上がると思います。ただし、火力が落ちる為1戦1戦が時間かかるのが難点。

もしくはサポ連れと同じ構成で、魔はマホトラしながら僧侶と盗賊に皆で小ビン投げ合えばMPも持つかと思います。

※自分は昨日サポでロイヤル狙いで行ってたら白バラの騎士も出現し、白アイパッチもゲット出来ました^^

 

■136913  Re: ロイヤルバッジ(白アイパッチ) 
□投稿者/ 則巻せんべえ -(2013/04/20(Sat) 17:28:52) [ID:9UIZIry6]
Res4
引用

みなさんありがとうございました。
白アイパッチうらやましいですね^^
ご意見を参考に狙いにいってみたいと思います。

 

■136956  Re: ロイヤルバッジ(白アイパッチ) 
□投稿者/ めがっち -(2013/04/20(Sat) 19:30:23) [ID:zFxWzh2O]
Res5
引用

結局盗賊の攻撃力は爪前提なんですね…
 

■137113  Re: ロイヤルバッジ(白アイパッチ) 
□投稿者/ BL -(2013/04/21(Sun) 13:39:46) [ID:sCloAxHa]
Res6
引用

> 結局盗賊の攻撃力は爪前提なんですね…
いいんだよ!きっと爪の時代終わるかもしれないから!

 

スレッドリスト / - / レスフォームへ移動

[!スレッドリスト非表示モード!] スレッド内ページ移動 / << [1-6] >>
返信フォーム

過去ログには返信できません!


HOME HELP 新規作成 トピック表示 記事検索 過去ログ

- I-BOARD -