ドラクエ10 攻略質問掲示板
(現在 過去ログ499 を表示中)
HOME HELP 新規作成 トピック表示 記事検索 過去ログ

<一覧表示に戻る
記事No.198587 [アカウントを売りたい!] 返信ページ
(1-13 のレス記事を表示) スレッド内ページ移動 / << [1-13] >>


スレッドリスト / - / レスフォームへ移動
■198587  アカウントを売りたい! 
□投稿者/ バラスケ -(2013/10/31(Thu) 21:33:26) [ID:TWS7C3mT]
親記事
引用

アカウントを売りたいんですが
まだ中学生なので銀行手帳とかありません基本は口座に振り込まれるようですが手帳がない場合どうすればいいんですか?

スポンサーリンク


■198589  Re: アカウントを売りたい! 
□投稿者/ 無記名。。 -(2013/10/31(Thu) 21:37:28) [ID:i4SbXvz7]
Res1
引用

銀行手帳?
通帳の間違いではありませんか?

親の口座とかでは駄目なのですか?

 

■198590  Re: アカウントを売りたい! 
□投稿者/ バラスケ -(2013/10/31(Thu) 21:38:44) [ID:TWS7C3mT]
Res2
引用

それが駄目なんです(TдT)…
 

■198591  Re: アカウントを売りたい! 
□投稿者/ いうえ -(2013/10/31(Thu) 21:39:54) [ID:WCjtJEvX]
Res3
引用

やり方教えようか???
 

■198592  Re: wiiu 
□投稿者/ だだぁ -(2013/10/31(Thu) 21:40:22) [ID:oE94Mq5v]
Res4
引用


お母さんに買い取ってもらいましょう。

 

■198593  Re: アカウントを売りたい! 
□投稿者/ バラスケ -(2013/10/31(Thu) 21:43:14) [ID:TWS7C3mT]
Res5
引用

お母さんは離婚したのでいません
 

■198595  Re: アカウントを売りたい! 
□投稿者/ トマト♪ -(2013/10/31(Thu) 21:53:48) [ID:nhPBFqZS]
Res6
引用

2013/10/31(Thu) 22:06:04 編集(投稿者)

アカウントの売買は規約違反になるので、ここで聞くことではないかと思いますが、通帳は健康保険証+学生証とシャチハタ以外のハンコ(100均のものでも可)で作れるかと。

キャラの売買は可能って以前あったような気もしますが…

追記
キャラ売買も不可でした。失礼しました。

(1) 本サービス内で取得したゲーム上の通貨、キャラクター、アイテム、ポイント、データ、情報等を、直接、第三者による仲介又はインターネットオークション等その手段を問わず、売買等、金銭その他現実世界における対価を授受する形でのあらゆる譲渡、譲受、貸与、借用等する行為(いわゆるアールMT(リアルマネートレード)を含みますが、これに限られません)。本サービス内におけるユーザーの行為に対して金銭その他現実世界における対価を授受することも含む。

引越しサービス使用でどうかといった運営へ問い合わせた過去ログが見つからない…

 

■198611  Re: アカウントを売りたい! 
□投稿者/ 僧侶 -(2013/10/31(Thu) 22:44:47) [ID:FB5fyQXo]
Res7
引用

リアルマネートレードです。このスレは削除しましょう。

 

■198613  Re: アカウントを売りたい! 
□投稿者/ gura -(2013/10/31(Thu) 23:05:14) [ID:tFDLvWod]
Res8
引用

中学生なんてうそやろ
それ以前に規約違反だし。
アカウントを売るなんて個人情報を売るのと一緒。

 

■198663  Re: アカウントを売りたい! 
□投稿者/ 一投 -(2013/11/01(Fri) 08:59:53) [ID:IUxxOkBn]
Res9
引用

アカウントの販売はやってはいけないこと。

物を盗んで売ればお金になるから、
やり方を教えてくださいと言ってるのと同じですよ。

リアルマネートレードは規約違反なだけでなく、
商標権への侵害になりますので、
間違っても販売側にならないように。

売った方は利益を得ているので、
プロとして責任は重いです。

 

■198831  Re: アカウントを売りたい! 
□投稿者/ -(2013/11/01(Fri) 21:07:21) [ID:D7TZCqm5]
Res10
引用

商標権の侵害!?
根拠は?
条文は?
判例は?

 

■198849  Re: アカウントを売りたい! 
□投稿者/ バニラ -(2013/11/01(Fri) 23:24:02) [ID:Uf68JqsP]
Res11
引用

> 商標権の侵害!?
> 根拠は?
> 条文は?
> 判例は?

よし 解説してやろう

まず一つ目
根拠
DQは無論商標登録されてるな。
>商標法(しょうひょうほう、昭和34年4月13日法律第127号)は、商標の使用をする者に
>独占的な使用権(商標権)を与えることにより、業務上の信用の維持を図って産業の発達に寄与するとともに、
>需要者の利益を保護することを目的とする日本の法律である。
運営側の利益=ソフト代と課金料
これらは正規でプレイしてこその物だな。
これが勝手にプレイヤーが売買することで運営の利益が少なくなるわけだな。
ソフト定価+今までの課金代エトセトラで安く見積もって10000程度としよう。
一人程度なら全然だが10人、20人になれば損はばかでかいだろう。
明らかに需要者の利益が保護されてないな。

条文
運営が禁止要項として挙げてる。理由は当然損するから。
他人の商売を邪魔する行為になるわけだな。これは業務妨害罪。当然違法だ。

判例
もうここまでこればお前は言い訳できんだろ?
答える必要性皆無だな。

以上。反論

 

■198876  Re: アカウントを売りたい! 
□投稿者/ -(2013/11/02(Sat) 06:39:33) [ID:D7TZCqm5]
Res12
引用

まったく答えになってない。
業務妨害罪?
そんなこと聞いてない。

 

■198885  Re: アカウントを売りたい! 
□投稿者/ クラッツ -(2013/11/02(Sat) 08:21:56) [ID:demh8Q0U]
Res13
引用

> まったく答えになってない。
> 業務妨害罪?
> そんなこと聞いてない。
商標権の侵害そのものが業務妨害罪に当たりますよ

 

スレッドリスト / - / レスフォームへ移動

[!スレッドリスト非表示モード!] スレッド内ページ移動 / << [1-13] >>
返信フォーム

過去ログには返信できません!


HOME HELP 新規作成 トピック表示 記事検索 過去ログ

- I-BOARD -