ドラクエ10 攻略質問掲示板
(現在 過去ログ697 を表示中)
HOME HELP 新規作成 トピック表示 記事検索 過去ログ

<一覧表示に戻る
記事No.255174 [今さらですが] 返信ページ
(1-4 のレス記事を表示) スレッド内ページ移動 / << [1-4] >>


スレッドリスト / - / レスフォームへ移動
■255174  今さらですが 
□投稿者/ カープがんばれ -(2014/07/01(Tue) 11:51:31) [ID:Iuw3I6i2]
親記事
引用

2014/07/01(Tue) 11:53:04 編集(投稿者)

今さらですが教えてもらえるとありがたいです。

(1)まものマスターとアイテムマスターのスキルで
「なつきやすくなる」は重複すると効果は加算されますか?それとも意味ないですか?
それぞれ対象のモンスターのみということでしょうか?

(2)ピラとかでよくなりますが、敵を倒すと同時に味方に掛かったデバフ効果は全て継続されるのでしょうか?
焦って自分ではよく分からないんで・・・
死に際にかけられた幻惑や暗黒きり等のことです。


既出だったらすみませんがよろしくお願いします<(_ _)>

スポンサーリンク


■255185  Re: 今さらですが 
□投稿者/ any -(2014/07/01(Tue) 12:16:38) [ID:ARW8Euee]
Res1
引用

(1)まものマスターとアイテムマスターのスキルで

そもそも、まも使はまも使、どうぐ使いはどうぐ使いで、
連れて歩ける(なついていない)モンスターが違うでしょ・・・なので重複はしないです。

(2)敵を倒すと同時に味方に掛かったデバフ効果は全て継続

道中の雑魚のことですかね? もちろん継続。
封印されたら、してきた敵を倒しても封印継続。

 

■255198  Re: 今さらですが 
□投稿者/ S -(2014/07/01(Tue) 12:38:08) [ID:KO4CorVj]
Res2
引用

anyさん、ありがとうございました。
助かりました^_^

 

■255203  Re: 今さらですが 
□投稿者/ E・スE・ス -(2014/07/01(Tue) 12:44:08) [ID:xb42u24P]
Res3
引用

anyさんの補足。
魅了に関しては、魅了してきた敵を倒せば味方にかかった効果が解除されますね。
ですので、アタッカーをしている時に周りがみんな魅了されてしまった!
などというときはツッコミせず敵を集中攻撃するのもひとつの手ではあると思います。

 

■255225  Re: 今さらですが 
□投稿者/ カープがんばれ -(2014/07/01(Tue) 15:13:32) [ID:Iuw3I6i2]
Res4
引用

E・スE・ス さん、ありがとうございます。
確かに魅了は発した敵倒せば解除しますね。

質問時に私が言いたかったこともう少し掘り下げて言うと
敵を倒すと同時に受けた特殊減退効果が
という主語が少し分かりにくかったかもしれません。ごめんなさい。

多分同時に受けてなかったら相手の(画面文字に出た)行動自体キャンセルされていますよね。


 

スレッドリスト / - / レスフォームへ移動

[!スレッドリスト非表示モード!] スレッド内ページ移動 / << [1-4] >>
返信フォーム

過去ログには返信できません!


HOME HELP 新規作成 トピック表示 記事検索 過去ログ

- I-BOARD -