ドラクエ10 攻略質問掲示板
(現在 過去ログ742 を表示中)
HOME HELP 新規作成 トピック表示 記事検索 過去ログ

<一覧表示に戻る
記事No.264749 [合成数値の計算?] 返信ページ
(1-6 のレス記事を表示) スレッド内ページ移動 / << [1-6] >>


スレッドリスト / - / レスフォームへ移動
■264749  合成数値の計算? 
□投稿者/ -(2014/08/19(Tue) 18:07:57) [ID:MXwkPV9k]
親記事
引用

かいけつマスク
基本→夜戦闘開始時20%ためる。
合成→夜開戦時2%ためる。
合成→夜開戦時1.0%ためる。


輝石のベルト→開戦時7.0%ためる。


上記2つを、、装備した場合、
夜の戦闘開始時には、、30%ためる。
になり、、、、
昼は戦闘開始時7%ためる。

になりますか?


スポンサーリンク


■264757  Re: 合成数値の計算? 
□投稿者/ -(2014/08/19(Tue) 18:42:04) [ID:Xo3uqIv6]
Res1
引用

合算じゃないと思います。

夜は20、1、2、7%の個別抽選
運が良ければスーパーハイテンション


と認識してます。
間違ってたらごめんなさい。。

 

■264762  Re: 合成数値の計算? 
□投稿者/ test -(2014/08/19(Tue) 19:12:26) [ID:sNcSP6cQ]
Res2
引用

合成結果に"+"表記がないものは個別判定と見て良いです。
なので、あなたの合成合計30%のかいけつマスクが
少なくとも一度テンションアップする確率は約22.4%かと思います。

 

■264842  Re: 合成数値の計算? 
□投稿者/ 普通に -(2014/08/20(Wed) 07:54:11) [ID:rU9bZJXz]
Res3
引用

2014/08/20(Wed) 08:13:43 編集(投稿者)
2014/08/20(Wed) 08:06:40 編集(投稿者)

練金のブレスも+無いけど個別なのでしょうか?

羽衣も部位毎に炎付いてるけどあれは合算だよね。

ブレスと炎は単純に違うのは分かるので別判定は分かるんですが、ブレスの検索でも30%で検索できるから、合算で良いと思っていました。

アクセだけ合算じゃないのでしょうか?

合算じゃないという根拠は何だったのでしょうか?

個人的には合算なら発動率自体を上げられるから合成の意味はあるかと思いますが、そんなにすごい効果でもないのに元が10%や20%のなのに対して合成で1%とか別判定って要るの?って思ってしまうんですが。
正直アクセも合算だと思っていました。

文句言ってるわけではないので勘違いはしないでくださいね。

 

■264848  Re: 合成数値の計算? 
□投稿者/ -(2014/08/20(Wed) 08:17:28) [ID:2eV3nNMU]
Res4
引用

ヒント 超パーティー仮面
 

■264864  Re: 合成数値の計算? 
□投稿者/ 普通に -(2014/08/20(Wed) 10:22:38) [ID:rU9bZJXz]
Res5
引用

2014/08/20(Wed) 10:59:08 編集(投稿者)

> ヒント 超パーティー仮面

あれは特殊だと思いますよ。
通常時に2回の判定を行う特別アイテムですよね。

あの場合は2回とも同じ効果で判別だから意味は分かるのですが、通常に20%とかなのにもかからわず1%の合成効果とかしか付かないのはプラス値だからじゃないのかな?って思うわけです。

今気づいたんですが「合成」と言うくらいだから、つく効果はまとめられるのではないですか?

なぜ別判定が広まっているのか大元が知りたいです。公式発表ありましたっけ?

ちょっともう一つ思い出したのですが、パーティーメガネ、黒パッチで、テンション2段階以上やバイキルトになった人とかいるんですかね?

自分パーティーメガネ準理論ですが1度も2段階以上、上がったことないです。

なったことがある人がいれば証明されますね。

条件として、武器やミネアとかのカードとかの重複はなく、あくまでもメガネ・パッチオンリーで2段階以上の効果があった人ですけどね。

 

■264887  Re: 合成数値の計算? 
□投稿者/ -(2014/08/20(Wed) 13:14:29) [ID:OgK9NsWg]
Res6
引用

錬金は基本的に足し算

ブレスと呪文耐性は+XX%の表記ではない
だけど盾と体上に心頭滅却orフバーハx2で
100%以上にすれば完封=ミスになるから
足し算で間違い無い

通泥とレア泥は
1.4&#172;
1.4 →0.4の部分の足し算
1.4」
元々の1+(0.4x3)=2.2

アクセの合成結果で「+」が付いて無い物は
足し算ではなくて複数回の判定
開発サイドがちゃんと情報を出さないから
合計なのか複数回判定なのか分かり辛いけど
XX%で発動関係は「+」をワザと付けてない
ぽいので複数回判定と見た方が合理的

明確な情報を出さない開発が1番悪い

 

スレッドリスト / - / レスフォームへ移動

[!スレッドリスト非表示モード!] スレッド内ページ移動 / << [1-6] >>
返信フォーム

過去ログには返信できません!


HOME HELP 新規作成 トピック表示 記事検索 過去ログ

- I-BOARD -