ドラクエ10 攻略質問掲示板
(現在 過去ログ767 を表示中)
HOME HELP 新規作成 トピック表示 記事検索 過去ログ

<一覧表示に戻る
記事No.269773 [厄災の僧の立ち回り] 返信ページ
(1-5 のレス記事を表示) スレッド内ページ移動 / << [1-5] >>


スレッドリスト / - / レスフォームへ移動
■269773  厄災の僧の立ち回り 
□投稿者/ ぽこ -(2014/09/17(Wed) 15:22:47) [ID:sAznkV85]
親記事
引用

今さらって思う方もいるかもですが、厄災を僧でできるようになりたいので、開幕パラに聖女、か自分にかけてからパラに聖女、か祈りが先とか、慣れている方のやり方教えてほしいです。それからキラポン前衛、自分にかけてスクルト、余裕できたら後衛に聖女キラポンという感じかなと思ってますが。

スポンサーリンク


■269780  Re: 厄災の僧の立ち回り 
□投稿者/ -(2014/09/17(Wed) 16:08:15) [ID:qIbXUJG5]
Res1
引用

相方僧侶と相談して
バフと回復をかぶらないようにするといいですよ
基本はタゲになってない僧侶がキラボン・聖女担当です


 

■269786  Re: 厄災の僧の立ち回り 
□投稿者/ ぽこ -(2014/09/17(Wed) 16:37:17) [ID:sAznkV85]
Res2
引用

パフの方の優先順位とやる順番が知りたいので、できたら具体的に
教えてもらえるとありがたいです。

 

■269787  Re: 厄災の僧の立ち回り 
□投稿者/ baroque -(2014/09/17(Wed) 16:46:04) [ID:c8lkCJgz]
Res3
引用

2014/09/17(Wed) 16:46:38 編集(投稿者)

まず自分に聖女ですかねーそれからパラに聖女
キラポンは旧ならHP半分まで魔触してこないので遅めでいいですが
真は開幕から魔触してくるのでパラキラポンも早めに自分は耐性あるなら後でいいです
魔法構成なら後衛に聖女キラポンは基本いらないです
バト構成なら聖女だけバトにもしてあげましょ

もう一人の僧侶が祈りしてたら回復は任せちゃって自分が補助に回るといいかと
あとやくさいではなくさいやくです

 

■269792  Re: 厄災の僧の立ち回り 
□投稿者/ ぽこ -(2014/09/17(Wed) 17:59:38) [ID:sAznkV85]
Res4
引用

ありがとうございました^^。
 

■269865  Re: 厄災の僧の立ち回り 
□投稿者/ ケロ -(2014/09/18(Thu) 05:56:38) [ID:CzwYroZn]
Res5
引用

2014/09/18(Thu) 06:00:53 編集(投稿者)

スクルトは余裕がたっぷりの時以外
いらないかと。詠唱が長過ぎて事故る
可能性あり。
パラにズッシのほうがいいかも。

開幕天使 祈り パラ聖女が野良では
オススメ
パラの上手い下手でかなり違います
乱戦の時は回復で手一杯になりますので
祈り切らさないように。

魔法パーティのが楽ですので
物理はなれてからのが良いと思います

 

スレッドリスト / - / レスフォームへ移動

[!スレッドリスト非表示モード!] スレッド内ページ移動 / << [1-5] >>
返信フォーム

過去ログには返信できません!


HOME HELP 新規作成 トピック表示 記事検索 過去ログ

- I-BOARD -