ドラクエ10 攻略質問掲示板
(現在 過去ログ948 を表示中)
HOME HELP 新規作成 トピック表示 記事検索 過去ログ

<一覧表示に戻る
記事No.308155 [戦闘における「ガチ勢」の定義とは] 返信ページ
(1-11 のレス記事を表示) スレッド内ページ移動 / << [1-11] >>


スレッドリスト / - / レスフォームへ移動
■308155  戦闘における「ガチ勢」の定義とは 
□投稿者/ にゃ〜ん? -(2015/09/19(Sat) 03:07:27) [ID:8b57v6JJ]
親記事
引用

どの程度の強さの人を指すのでしょうか。
単にアクセ理論値の人ではものすごく弱かったこともあります。

スポンサーリンク


■308159  Re: 戦闘における「ガチ勢」の定義とは 
□投稿者/ b -(2015/09/19(Sat) 04:36:35) [ID:4mqu1EjK]
Res1
引用

自分でテンプレを改良できるくらい各ボスに理解のある人がガチ勢というか上級者かなと思います。
テンプレを完璧にこなせるレベルで中級者の上位クラス。

装備うんぬんは各ボスに必要なレベルだけあればいいのであまり議論の対象にすべきではないと思います。
無論強いに越したことはないのですがそれよりも理解力や立ち回りのうまさだと思います。

 

■308162  Re: 戦闘における「ガチ勢」の定義とは 
□投稿者/ 速度50 -(2015/09/19(Sat) 07:48:50) [ID:fbynUApF]
Res2
引用

実際にガチという言葉がプレイがうまいとか
ステが高いといういい意味で使われるのはあんまりないですね。

うわー・・この人マジでゲームしちゃってるよ
自分とは違う世界の生き物だなww

という軽い侮蔑の意味をオブラートに包んだ言葉として
使われるのがガチですね。
だからゲーム内で言われても喜ぶことはないですね。

 

■308171  Re: 戦闘における「ガチ勢」の定義とは 
□投稿者/ ルイス -(2015/09/19(Sat) 09:11:05) [ID:YoSiqtyL]
Res3
引用

例えばパラやってる方が

体上重さ30以上あるとガチとか言われてるかな

戦闘における耐性を完璧に揃えてる人などはガチと言えるのでは
宝珠やベルトを駆使して100にしてる人はすごいなと思います

ガチと言う言葉をどう理解しているのか
ガチ=本気
レス2見たいに侮蔑の意味なのか

 

■308183  Re: 戦闘における「ガチ勢」の定義とは 
□投稿者/ -(2015/09/19(Sat) 11:31:17) [ID:YwUogzBy]
Res4
引用

耐性を完璧は、むしろ最低限のマナー
な気がする

 

■308195  Re: 戦闘における「ガチ勢」の定義とは 
□投稿者/ 913 -(2015/09/19(Sat) 14:59:00) [ID:oUxKUXdR]
Res5
引用

言葉の使い方は人それぞれだと思いますので私の使い方は
「ガチ」とは装備・アクセが理論値又はそれに近いもので耐性も揃えPSも高い人。
どうせやるならトコトンやる人というイメージです。
スペックがそこまででは無くてもすごく上手な方もおられますね。
鉄板の構成はご存知なのですがチョット違う構成で行って「サクッ」とクリアされてしまいます。
こういう方は「上手な人・強い人」と呼んでいます。

逆に理論値レベルの装備をそろえていても残念な方もおられまして
「俺ってガチだから」とか「この装備は***万した」とか
俺って強いアピールが激しくて閉口してしまいます。
4諸侯で「デュランが起きるからおたけびするな」とか言われますし・・

以上、お笑いゲーマーの独り言でした。

 

■308197  Re: 戦闘における「ガチ勢」の定義とは 
□投稿者/ 舞えん -(2015/09/19(Sat) 15:42:04) [ID:8VDcztOM]
Res6
引用

個人的に廃な人とガチは別物と捉えてます。

という前提で、ガチは妥協を許さず戦闘にしても金策にしても効率の
悪い事は嫌い常に効率を求めエンジョイ勢を嫌う人かなと思ってます。

ゆえに基本野良を好まず同じ思考の人間と固定を組みたがる傾向にあり。

ちょっとでも効率悪いと感じたら平気で無言抜けもいとわない。

当然効率を求めるということはそれを実行するだけのPSも付いてこないと
いけないので自然と動きは洗練された動きになるので上手い人が大半である。

そこで勘違いが起こるのが上手い人=ガチという間違った図式である

「良く言えば」ゲームに対しても妥協を許さない意識の高い人かなと



廃な人はペットボトルとかニートとかいうイメージが先に来る通り
一日中インしてるような人なのでイン時間だけはもの凄いので当然
全てのコンテンツをやりこんでいますしアクセも完成している人も
多いでしょう。
ただそこにはPS・効率という概念が存在しない事が多いので装備は立派
だけど動きが・・・って人が多いのも特徴です。



雑談ですね

 

■308211  Re: 戦闘における「ガチ勢」の定義とは 
□投稿者/ 如心 -(2015/09/19(Sat) 20:10:08) [ID:1KiaE7ao]
Res7
引用

余裕のないプレイをする人のことを指す言葉と認識してます
常に効率を求め、人よりも長時間プレイを心がけ、その全てを効率のために使う人たち
ヌルいプレイヤーと一緒にプレイしてストレスを感じたりしない(組まないから)
お手伝いとかしません(固定組同士以外は、自分に利益があればやる)

まぁそんな感じの人々

 

■308244  Re: 戦闘における「ガチ勢」の定義とは 
□投稿者/ し ま や ん -(2015/09/20(Sun) 10:24:56) [ID:HnQUEOs1]
Res8
引用

し ま や ん 様 の こ と か ?
 

■308246  Re: 戦闘における「ガチ勢」の定義とは 
□投稿者/ 野良 -(2015/09/20(Sun) 11:24:17) [ID:h47U7dEV]
Res9
引用

普通にタゲ移し出来る人はガチ勢だと思うな

でも、タゲ移しできるレベルの層は大抵引退してるけどね
(残ってるガチ勢がテンプレ構成とか編み出してる層だと思う)

廃とガチは違う

 

■308252  Re: 戦闘における「ガチ勢」の定義とは 
□投稿者/ 屍のようだ -(2015/09/20(Sun) 13:46:27) [ID:y8VAtbht]
Res10
引用

ガチだと職問わず行けて、しかも耐性完備というイメージですね。
職変えたらスキル、宝珠も付け替えるとか…

そもそもガチ勢は、固定で組んでて、野良でPT探す中にはいないんじゃないかなって思います…

 

■308300  Re: 戦闘における「ガチ勢」の定義とは 
□投稿者/ a -(2015/09/21(Mon) 18:19:12) [ID:FFopfL0F]
Res11
引用

> どの程度の強さの人を指すのでしょうか。
> 単にアクセ理論値の人ではものすごく弱かったこともあります。

ガチ勢の定義を求める前に、
まず主が「強い」「弱い」の定義を提示してくれないとな。
アクセ理論値でも弱いってことはステータスだけの話ではないんだろう

 

スレッドリスト / - / レスフォームへ移動

[!スレッドリスト非表示モード!] スレッド内ページ移動 / << [1-11] >>
返信フォーム

過去ログには返信できません!


HOME HELP 新規作成 トピック表示 記事検索 過去ログ

- I-BOARD -