ドラクエ10 攻略質問掲示板
(現在 過去ログ973 を表示中)
HOME HELP 新規作成 トピック表示 記事検索 過去ログ

<一覧表示に戻る
記事No.313260 [レグ魔法耐性] 返信ページ
(1-13 のレス記事を表示) スレッド内ページ移動 / << [1-13] >>


スレッドリスト / - / レスフォームへ移動
■313260  レグ魔法耐性 
□投稿者/ -(2015/12/17(Thu) 09:20:55) [ID:PJmLc8XM]
親記事
引用

レグナードにおける魔法の耐性装備を揃えたいのですが
以前どこかで(うる覚えですが)封印耐性は
ブレス結局耐えられないので必要ないという記述がありました。

PTに絶対迷惑かけたくないので必要なものは全て揃えるつもりですが
聖賢者あたまハイブリッドの出品数も少なく思案中です
現状はどうなんでしょうか?

どうかご教授お願い致します。

スポンサーリンク


■313261  Re: レグ魔法耐性 
□投稿者/ -(2015/12/17(Thu) 09:27:21) [ID:QHEJinfb]
Res1
引用

封印はなくていいとおもいますよ。見栄えで野良にさそられやすくするために揃えるのも手
 

■313262  Re: レグ魔法耐性 
□投稿者/ p -(2015/12/17(Thu) 09:46:51) [ID:ZRoQDhq1]
Res2
引用

自分は頭に麻痺100封印20の聖賢者装備していて
初期の頃は指に博愛つけてましたが
今は限界導師の指輪(延長)の方をつけてます

麻痺だけは避けれない場合あるのでつけときましょう


 

■313265  Re: レグ魔法耐性 
□投稿者/ -(2015/12/17(Thu) 10:24:39) [ID:PJmLc8XM]
Res3
引用

新装備も出ますし悩んでいたので助かりました

ありがとうございます!

 

■313268  Re: レグ魔法耐性 
□投稿者/ ノッチ -(2015/12/17(Thu) 11:48:06) [ID:bd1srTrx]
Res4
引用

雷用に麻痺は必要として、できるなら封印もですね。

ブレス耐えられないからいらない。ではなく聖女かかってれば
普通に1残りますのでその時封印されてしまっては結局
大人しく死んでザオされた方がまだよかったなんて
なったら元も子もないので

 

■313300  Re: レグ魔法耐性 
□投稿者/ -(2015/12/17(Thu) 19:14:10) [ID:0Zdsz7jG]
Res5
引用

横からですが意見割れてるけど、どっちなんだろう?
 

■313302  Re: レグ魔法耐性 
□投稿者/ あかな -(2015/12/17(Thu) 19:55:22) [ID:M9BI8HOD]
Res6
引用

2015/12/17(Thu) 20:05:48 編集(投稿者)

自分は封印はつけるなら幻界導師の指輪(延長)かなと感じます

壁が安定してるなら幻界導師の指輪
不安定なら封印なんだろうけど

そもそも不安定って時点で勝ちが見えなくなるし…



封印くらってもできることはある(復活の杖がつかえないのは少しつらいけど)

魔が封印をくらう壊滅状態から立て直すには時間もかかりますし

なら、覚醒の数がへる幻界導師の指輪かな?と

特に4とかだと差は大きいかと思います

 

■313304  Re: レグ魔法耐性 
□投稿者/ o -(2015/12/17(Thu) 20:30:30) [ID:zB69hgUN]
Res7
引用

延長以外はありえんよ
 

■313319  Re: レグ魔法耐性 
□投稿者/ -(2015/12/18(Fri) 06:49:17) [ID:ar4sAoyH]
Res8
引用

果てなき攻撃呪文10秒ついてるとして
延長なし導師で2分15秒、20分戦うのに覚醒9回必要
延長15秒導師で2分30秒、20分戦うのに覚醒8回必要
実はメラゾーマ1回余分に撃てるだけなんですがね

 

■313325  Re: レグ魔法耐性 
□投稿者/ はなもげ〜ら -(2015/12/18(Fri) 10:37:12) [ID:ZA0whltb]
Res9
引用

> 果てなき攻撃呪文10秒ついてるとして
> 延長なし導師で2分15秒、20分戦うのに覚醒9回必要
> 延長15秒導師で2分30秒、20分戦うのに覚醒8回必要
> 実はメラゾーマ1回余分に撃てるだけなんですがね

少し勘違いしていません??

その1セットの 15秒の差にメラゾ何発打てるかってことでしょ?
単純にですけど延長なしで2分15秒の間に5発打てるとしたら覚醒9回分で45回
2分30秒の中に6発打てるとしたら6×覚醒分8で48

差は出てきますよ

後、陣引いたりとメラゾ打てる回数がへるとその差は広がります

大げさに延長無しで3発打てるとすれば3×9で27
ありで4×8で32というふうに広がっていきますので

まあその差を大きいと感じるか小さいと感じるかはそれぞれですが

 

■313331  Re: レグ魔法耐性 
□投稿者/ -(2015/12/18(Fri) 11:33:52) [ID:tCfVf48g]
Res10
引用

2015/12/18(Fri) 11:35:42 編集(投稿者)

麻痺100封印20の聖賢者頭を買いましたが、
結局導師しか着けてないですね。

僧侶ではレグはいかないけど、僧侶用に精霊王揃えたので無駄にはなってないですが。

 

■313340  Re: レグ魔法耐性 
□投稿者/ -(2015/12/18(Fri) 13:25:40) [ID:PJmLc8XM]
Res11
引用

主です、一夜明けてもレス下さってる方いらっしゃいますね

ブレスが耐えられないからいらない×
dpsをあげる為に導師を付けたいので、はくあい外す○ ですね
自分のスレ間違ってましたね。

導師の合成まだまだなので頑張りたいと思います
大変参考になりました、ありがとうございました。

 

■313363  Re: レグ魔法耐性 
□投稿者/ -(2015/12/19(Sat) 08:36:22) [ID:ar4sAoyH]
Res12
引用

> その1セットの 15秒の差にメラゾ何発打てるかってことでしょ?
> 単純にですけど延長なしで2分15秒の間に5発打てるとしたら覚醒9回分で45回
> 2分30秒の中に6発打てるとしたら6×覚醒分8で48
違います、簡単な算数の問題です
両者で覚醒をする回数以外の要素は全く変わらないので

ケース1、2分15秒以内で終わる戦闘の場合
 覚醒必要回数ともに1回、差無し
ケース2、2分16秒〜2分30秒で終わる戦闘の場合
 覚醒必要回数1回と2回、延長なしが1ターン余分にかかる
ケース3、2分31秒〜4分30秒で終わる戦闘の場合
 覚醒必要回数ともに2回、差無し
ケース4、4分31秒〜5分00秒で終わる戦闘の場合
 覚醒必要回数2回と3回、延長なしが1ターン余分にかかる
ケース5、5分01秒〜6分45秒で終わる戦闘の場合
 覚醒必要回数ともに3回、差無し


と、基本的に差無しと1回余分にかかるだけの2パターンしかない
20分を過ぎると2回分余分にかかるパターンも出てくるが
覚醒1回あたりに何発撃てるかは意味が無い指標

 

■313364  Re: レグ魔法耐性 
□投稿者/ えんちょ -(2015/12/19(Sat) 08:55:18) [ID:8bA0fQKE]
Res13
引用

麻痺封印100を麻痺指輪で実現してたので、延長指輪一択なら、装備買い直しか〜と思ってましたが、1、2回増えるだけなら、それほど影響なさそうですね。
安心しました。

封印されてる間は、まわりに賢者まいとけば、気まずくならないかもですね。

 

スレッドリスト / - / レスフォームへ移動

[!スレッドリスト非表示モード!] スレッド内ページ移動 / << [1-13] >>
返信フォーム

過去ログには返信できません!


HOME HELP 新規作成 トピック表示 記事検索 過去ログ

- I-BOARD -