※このコンテンツはテリー3Dのものです。DQM2の情報はトップページからご確認ください
きょじんの扉へ来る条件:いかりのとびら攻略後、牧場の右の方の扉から
 ※攻略のポイント:いかりのとびら以降いつでも攻略可能。ボスがちょっと強いです。 
 たまにBGMが変わると、タイラントワームが出現。 
 | 
| 	モンスター名	 | 	ランク	 | 	位階	 | 	出現フロア	 |  	
| 	バブルスライム	 | 	F	 | 	29	 | 	1~4	 |  
| 	ブッチョマン	 | 	E	 | 	81	 | 	5~8	 |  
| 	ワンダーフール	 | 	E	 | 	87	 | 	1~4	 |  
| 	ベビーサタン	 | 	E	 | 	111	 | 	5~8	 |  
| 	アルミラージ	 | 	E	 | 	117	 | 	1~4	 |  
| 	はなまどう	 | 	E	 | 	126	 | 	1~4	 |  
| 	びっくりサタン	 | 	E	 | 	133	 | 	5~8	 |  
| 	デッドペッカー	 | 	E	 | 	143	 | 	1~4	 |  
| 	メタッピー	 | 	D	 | 	160	 | 	5~8	 |  
| 	がいこつ	 | 	D	 | 	162	 | 	1~4	 |  
| 	エビルマスター	 | 	C	 | 	234	 | 	5~8	 |  
| 	スラッピー	 | 	C	 | 	236	 | 	1~8	 |  
| 	アイアンブルドー	 | 	C	 | 	261	 | 	1~9	 |  
| 	タイラントワーム	 | 	B	 | 	337	 | 	1~4	 |  
 
 | 
| 拾えるアイテム |  	
| 薬草、上薬草、81G(壺)、80G、魔導士のコイン(壺)、目覚めの針(壺)、命の木の実G(宝箱)、152G、178G(宝箱) | 
 |  | ボス:ギガンテス(10階) |  
 ※ギガンテスはHP1250、EXP500、G1000。 
 敵は1ターン2回行動で、攻撃、テンション、じひびき、魔神斬りを使う。 
 じひびきは全体攻撃で全員50~100程度のダメージを受けるほか、 
 通常攻撃の痛恨の一撃や魔神斬りで200以上の大ダメージを受けることも。 
 バイキルトを使って攻撃力200近いアタッカーの攻撃で一気に倒してしまうのが良いでしょう。 
 攻撃力が200あれば、バイキルト攻撃1回で140近いダメージが当たります。 
 敵がテンションを溜めてターンを終えたら、偵察メンバーに変えて防御などでやり過ごすのも手。 
 |   
 |