配合の基本法則

- スポンサーリンク -

配合の基本法則

ドラクエモンスターズでは、モンスター2匹を「配合」することによって、新たに強力なモンスターを生み出すことができます。 配合に使ったモンスターは消滅してしまいますが、新たに生まれるモンスターの方が強いので、 配合はどんどん行いましょう。

「ジョーカー」以降のドラクエモンスターズシリーズでは、
初代テリーのワンダーランドと違い「位階表」を使った配合システムになっています。
「位階」とは、600種類のモンスターの優劣順のことで、ゲーム内では見ることができませんが
1=スライム、2=ドラゴンキッズ、…と全てのモンスターにつけられている数字の事です。
「位階表」とは、全てのモンスターを位階順に並べた一覧表の事です。ランク別の位階表は以下の通り。
ランク別:SS / S / A / B / C / D / E / F

■配合の基本法則
父親と母親のうち「位階」が高いモンスターを基準に、
父母のどちらかと同系統の中で1つ上の位階のモンスターが生まれます。
そのため、配合を繰り返せばどんどん上位のモンスターが産まれることになります。
 ※全てのモンスターは「スライム系」「ゾンビ系」など8系統のどれかに属しています

また、父親と母親のうち位階が低いモンスターを基準に、全く別の系統のモンスターも選べます。
こちらは、親のスキルをより位階の低いモンスターに継がせる場合などに使えます。
ケースごとにまとめると、以下のようになります。

1.同じ系統のモンスター同士の配合
・両親のうち位階が上のモンスターよりもさらに位階が1つ上の、同じ系統のモンスター1種類のみが表示される

2.同じモンスター同士の配合だと
・それと全く同じモンスター1種類のみが表示される

3.違う系統のモンスター同士の配合だと
以下の3つの選択肢が表示される
・「父母のうち位階が高いものより位階が1つ強い父親と同じ系統のモンスター」
・「父母のうち位階が高いものより位階が1つ強い母親と同じ系統のモンスター」
・「下の表のルールによって決まった系統で、父母のうち位階が低いものより位階が1つ高い系統のモンスター」

 スライム系ドラゴン系しぜん系まじゅう系ぶっしつ系あくま系ゾンビ系
スラスライム系ぶっしつ系ドラゴン系ゾンビ系あくま系ゾンビ系まじゅう系
ドラぶっしつ系ドラゴン系まじゅう系ぶっしつ系あくま系ゾンビ系スライム系
しぜドラゴン系まじゅう系しぜん系ドラゴン系まじゅう系スライム系あくま系
まじゾンビ系ぶっしつ系ドラゴン系まじゅう系しぜん系ドラゴン系ぶっしつ系
ぶっあくま系あくま系まじゅう系しぜん系ぶっしつ系しぜん系スライム系
あくゾンビ系ゾンビ系スライム系ドラゴン系しぜん系あくま系しぜん系
ゾンまじゅう系スライム系あくま系ぶっしつ系スライム系しぜん系ゾンビ系

言葉で書くと分かりにくいですが、実際に位階表を見ながら配合をやってみればすぐにわかると思います。

- スポンサーリンク -

- スポンサーリンク -