うらみのとびら攻略:目次
うらみの扉の場所と解放条件
うらみの扉の場所:大井戸広場の北にある路地裏の民家
うらみの扉へ来る条件:初回ゲームクリア後、大井戸広場の北にある路地裏のさらに奥に行けるようになったら、奥の民家の中からうらみの扉へ行ける
うらみのとびら攻略のポイント
ボスの幽霊船には呪文以外が効きにくい。強力な攻撃呪文キャラを連れていくこと。
うらみのとびらの出現モンスター
| モンスター名 | ランク | 位階 | 出現フロア | 出現条件 |
| スライムツリー | F | 22 | 1~4階 | 昼 |
| タウラス | A | 453 | 1~13階 | 昼 |
| ポンポコだぬき | F | 39 | 1~4階 | 晴天 |
| ぶちスライム | E | 113 | 1~4階 | 晴天 |
| よるのていおう | E | 102 | 1~4階 | 夜 |
| はねスライム | F | 43 | 1~4階 | 夜 |
| かくとうパンサー | C | 276 | 1~4階 | 悪天候 |
| バブルキング | A | 384 | 1~4階 | 悪天候 |
| メタルライダー | C | 243 | 5~8階 | 昼 |
| ゴートドン | B | 314 | 5~8階 | 晴天 |
| エンゼルスライム | D | 194 | 5~8階 | 晴天 |
| とうだいタイガー | A | 378 | 5~8階 | 夜 |
| ダークスライム | B | 318 | 5~8階 | 夜 |
| バードファイター | B | 321 | 5~8階 | 悪天候 |
| まどうスライム | B | 310 | 5~8階 | 悪天候 |
| ドラゴスライム | F | 55 | 9~13階 | 昼 |
| ストーンスライム | D | 168 | 9~13階 | 晴天 |
| ねこまどう | C | 239 | 9~13階 | 晴天 |
| ダークナイト | B | 359 | 9~13階 | 夜 |
| ダンビラムーチョ | C | 297 | 9~13階 | 夜 |
| オーク | E | 137 | 9~13階 | 悪天候 |
| スライムボーグ | C | 294 | 9~13階 | 悪天候 |
| スーパーテンツク | D | 211 | 1~12階 | - |
| スカウト率 |
| |
うらみのとびらのボス攻略
ボス:キャプテン・クロウ+ゆうれい船(14階)
キャプテンクロウはHP1800程度、幽霊船はHP2800程度。
幽霊船は常にアタックカンタがかかっているため、攻撃や斬撃系特技は全て跳ね返されるので注意。
まずはキャプテンクロウから狙っていきましょう。
幽霊船はかぶとわり、ジゴスパーク(全体150ダメージ)、逆風、ザラキなどを使用してきます。
逆風が来るとブレスも使えないので、呪文で攻撃していくしかありません。攻撃手段を用意していきましょう。