おすすめ配合例

お勧めの配合例を少し挙げておきます。

・ホイミスライム×何か
回復スキル「HP回復」を手に入れるために最も手っ取り早い手段です。
ホイミ、べホイミ、ザオラルといった回復魔法は、この配合で簡単に手に入ります。
序盤から中盤で積極的に使っていきたい配合です。ホイミスライムはサンドロ島で簡単にスカウトできます。

・スライム×スライム×スライム×スライム
スライム4匹でキングスライムになります。
生まれてくる子供の祖父母4人が全部スライムになるように配合してください。
(両親ではなく祖父母4人の組み合わせによって特殊なモンスターが生まれる配合を「4体配合」と言います。詳しくはコチラ)
この場合は、捕まえた4匹のスライムを「A」「B」「C」「D」と名づけるならば、
スライムAとスライムBからスライムXを作り、スライムCとスライムDからスライムYを作ります。
そしてスライムXとスライムYを組み合わせると、本来はスライム同士からはスライムしか生まれないはずなのに、
「祖父母が4人ともスライムである」という条件を満たすためにスライムではなくキングスライムが生まれてきます。
スライムXとスライムYの性別が同じだと配合できないので、まずXを作ったら、Yを作る前にセーブしてください。
Yの性別がXと同じになってしまったらリセットしましょう。

キングスライムは「ゆうき」のスキルでベホマラーやギガデインなどを簡単に覚えることができるので、
序盤から作っておくとかなり得です。ただしレベルが低ければ当然MPは低いので、使用できる回数は限られてしまいます。

・ヘルコンドル×何か
ヘルコンドルは「全体回復」のスキルを持っています。これでベホマラーを簡単に覚えることができます。
ヘルコンドル×デスファレーナ=コングヘッド、コングヘッド×あくま系=ジャミラス、と繋げれば
ベホマラーが使えて2回攻撃という攻防に優れたキャラが誕生します。
ヘルコンドルは、レガリス島南側攻略後にノビス島の西端で1匹必ず出てきます。
「全体回復」を覚えるキャラとしては、スライムベホマズンよりも入手が簡単な点が売りです。

・いたずらもぐら、アルミラージ、いっかくりゅう
比較的早い段階で手に入る、「テンションアップ」の特性を持っているモンスターです。
テンションアップの効果はズバリ、スカウトのときに発揮されます。
テンションを最大まで上げた状態でスカウトすれば、スカウト率が急上昇します。
強いモンスターはスカウトしにくいものですが、彼らがいれば安心です。
これらのモンスターになるように配合をしてみましょう。

・ドラキー×プチアーノン=ドルイド
ドルイドは攻撃魔法を防ぐという体質を持っており、MPや賢さも優れています。
ドラキーの「ブラックファイター」でマホトラおどりを覚え、プチアーノンの「みずげい」でべホイミを使いつつ
自らのバギマで攻撃もできる魔法特化キャラとして活躍してくれると思います。
ドラキーはノビス島(夜)に、プチアーノンはデオドラン島(昼)に出現します。

・スライム系×スキッパー=スライムファング
神獣以外でおそらく最初にバイキルトを習得できる配合。
スキッパーの他におばけキャンドルやプリズニャンでもスライムファングにはなれます(いずれもデオドラン島ダンジョンに出現)が、
スキッパーのジャミングがあればルカニも覚えられます。
ルカニとバイキルトに、あとは「ためる」も駆使すれば、スカウト成功率がかなり上がるでしょう。

・ベビーパンサー×ホイミスライム=スライムナイト
スライムナイトは守備力に優れており、攻撃に対してカウンター攻撃をする特性も持っています。
配合が難しいのですが、ベビーパンサーなら昼のレガリスで簡単に入手できるでしょう。
サンドロ(昼)のホイミスライムと掛け合わせれば、回復もできる頼もしい戦士になるはずです。

・ドラゴン系モンスター
実はドラゴン系だけは、何故か強いモンスターの登場が遅く設定されています。
例えば2番目の島ではスライムだと弱い方から4番目のホイミスライムが出るのに対してドラゴンは一番弱いコドラ、
5番目の島では自然系で弱い方から9番目のベビーパンサーに対してドラゴンは5番目のいっかくりゅうなど。
もちろん強いモンスターも出るには出ますが種類が少ないので、
ドラゴンモンスターは配合で作ると早い段階から欲しいものを手に入れることができます。
(2番目の島では夜にスカルゴンが、5番目の島では塔にバトルレックスが、それぞれ出ます)

・フラワーゾンビ×何か、デスファレーナ×何か
フラワーゾンビは、Aランクのモンスターの中でギガンテス以外で唯一の「野生でスカウトできるモンスター」です。
夜のモルボンバ島で花の上に出現します(Gピット左のハシゴを上がって橋を過ぎた所で口笛でも出現)。
フラワーゾンビを使えば、他のAランクのモンスターが簡単に作成できます。
1回配合するだけで、各系統での通常配合の最終形態である
バブルキング、グレイトドラゴン、エビラ、バッファロン、動く石像、魔王の使い、嘆きの亡霊のどれかを生み出せます。

しかし実際やってみるとフラワーゾンビはスカウト率を上げるのがなかなか大変なので、
同じ島に出るデスファレーナなどでもある程度は代用可能です。
デスファレーナはBランクなので、SSランクモンスターに必要なギガントヒルズを作成するのにも重宝します。

・シドー×ギガントドラゴン=ミルドラース
じんめんガエル×フラワーゾンビでまおうのつかいを、リンリン×フラワーゾンビでうごくせきぞうを作り、
まおうのつかい×うごくせきぞうでシドーができます。
ドラゴンバゲージ×シルバーデビルでギガントヒルズを,シルバーデビル×ギガンテスでバズズを作り、
ギガントヒルズ×バズズでギガントドラゴンができます。
そして出来上がったシドーとギガントドラゴンを配合すればミルドラースの完成!

配合回数は7回と少し面倒ではありますが、攻撃力が500を超える上に2回行動なので、
メタル系すら打撃で倒せる頼もしいキャラに成長します。

スポンサーリンク
 
ドラクエ7攻略 | ドラクエ10 | ポケモンXY攻略 | ドラクエ6攻略