ここでは防具の「耐性」詳細に関する仕組みを説明します。
1.属性攻撃への耐性防具
いくつかの防具は、特定の攻撃のダメージを軽減する効果を持っています。
「炎耐性」は炎属性の攻撃(ファイア、ファイラ、ファイガ、ファイアブレスなど)のダメージを半減し、
「氷耐性」は氷属性の攻撃(ブリザド系など)のダメージを半減します。
なお、例えばアイスアーマーとアイスヘルムを同時に装備してもダメージは1/4にはならず半減するだけです。
| 名前 | 防御 | 魔防 | 値段 | 備考 | 売っている場所 | 装備可能ジョブ |
| アイスアーマー | 20 | 10 | 2400 | 炎耐性 | ドワーフの洞窟 | す/戦士/赤/ナイト/狩人/竜騎/バイ/魔剣 |
| アイスヘルム | 10 | 6 | 1200 | 炎耐性 | ドワーフの洞窟 | す/戦士/赤/シフ/ナイト/狩人/竜騎/バイ/魔剣 |
| アイスシールド | 6 | 4 | 1800 | 炎耐性 | ドワーフの洞窟 | す/戦士/赤/シーフ/ナイト/竜騎士/バイ/魔剣士 |
| フレイムメイル | 21 | 11 | 2400 | 冷気耐性 | 古代人の村 | す/戦士/赤/ナイト/狩人/竜騎/バイ/魔剣 |
| まもりのゆびわ | 18 | 18 | - | 炎冷雷風耐性 | - | 全ジョブ |
|
2.状態異常への耐性防具
いくつかの防具は、ゲーム中の説明文に「一部の状態異常を防ぐ」と曖昧な説明が書いてあります。
これらは具体的には防具によって異なり、それぞれ以下のような異常に対して耐性があります。
耐性があると、どんな方法でもその異常には絶対になりません。
いやらしい攻撃をしてくるボスとの戦いなどでは重宝することでしょう。
※なお、イージスのたて、オニオンシールド、リボンにはトルネドへの耐性もあります。
| 防具名 | 種類 | 防御 | 魔防 | 耐性の内容 |
| かわのたて | 盾 | 2 | 1 | 毒 | | | | | | | | | |
| ミスリルのたて | 盾 | 3 | 3 | | 暗闇 | | 混乱 | | | | | | |
| アイスシールド | 盾 | 6 | 4 | | | 眠り | | 沈黙 | マヒ | | | | |
| ゆうしゃのたて | 盾 | 9 | 6 | 毒 | 暗闇 | 眠り | 混乱 | | | こびと | かえる | 石化 | |
| デモンズシールド | 盾 | 12 | 8 | | 暗闇 | | | | | | かえる | | |
| ダイヤシールド | 盾 | 14 | 10 | | 暗闇 | | | 沈黙 | | | | 石化 | |
| げんじのたて | 盾 | 18 | 13 | 毒 | 暗闇 | | 混乱 | | | こびと | かえる | | 即死 |
| クリスタルのたて | 盾 | 20 | 15 | 毒 | 暗闇 | | | | マヒ | こびと | かえる | 石化 | 即死 |
| イージスのたて | 盾 | 16 | 17 | 毒 | 暗闇 | 眠り | 混乱 | 沈黙 | マヒ | こびと | かえる | 石化 | 即死 |
| オニオンシールド | 盾 | 30 | 30 | 毒 | 暗闇 | 眠り | 混乱 | 沈黙 | マヒ | こびと | かえる | 石化 | 即死 |
| リフレクトメイル | 体 | 30 | 30 | | 暗闇 | | | | | こびと | | 石化 | |
| オニオンアーマー | 体 | 60 | 40 | 毒 | 暗闇 | 眠り | 混乱 | 沈黙 | マヒ | こびと | かえる | 石化 | 即死 |
| リボン | 頭 | 23 | 20 | 毒 | 暗闇 | 眠り | 混乱 | 沈黙 | マヒ | こびと | かえる | 石化 | 即死 |
| オニオンヘルム | 盾 | 40 | 40 | 毒 | 暗闇 | 眠り | 混乱 | 沈黙 | マヒ | こびと | かえる | 石化 | 即死 |
| ルーンのうでわ | 腕 | 11 | 13 | | | | | | | こびと | かえる | 石化 | |
| オニオレット | 腕 | 50 | 25 | 毒 | 暗闇 | 眠り | 混乱 | 沈黙 | マヒ | こびと | かえる | 石化 | 即死 |
スポンサーリンク
|
|