隠しキャラの出し方

3dsマリオカート7極限攻略データベース
スポンサーリンク
ここでは全ての隠しキャラを出す方法を紹介します。



■隠しキャラの出し方
隠しキャラは、グランプリで上位入賞をたくさんすると使えるようになります。
1位になると金、2位で銀、3位で銅になります。
今どのグランプリで何色かは、トップメニューの「ライセンス設定」で確認しましょう。

■隠しキャラの出現条件
テレサ:50ccスターカップで優勝する
ディディーコング:50ccサンダーカップで優勝する
カロン:100cこのはカップで優勝する
ファンキーコング:150ccキノコカップで優勝する
デイジー:150ccスペシャルカップで優勝する

ベビィデイジー:50ccで「キノコ」「フラワー」「スター」「スペシャル」全カップで★以上のスコアを取る
クッパJr.:100ccで「こうら」「バナナ」「このは」「サンダー」全カップで★以上のスコアを取る
ロゼッタ:ミラーの全カップで★以上のスコアを取る
 ※「スーパーマリオギャラクシー」をプレイしたことがある人は、100ccこうらカップで優勝する

キャサリン:16コースでタイムアタックしてから、ゲーム開始時の「ライセンスセレクト」でライセンスを選ぶ
キノピコ:32コース全てでタイムアタックしてから、ゲーム開始時の「ライセンスセレクト」でライセンスを選ぶ

ベビィルイージ:タイムアタックで、早い方のゴーストを8コースで出す
 ※ある程度早いタイムを出すと、最初からあるゴーストが消え、さらに早いゴーストが登場する