- スポンサーリンク -
| 祭壇 | 冒険の書 |
|---|---|
| 始まりの祭壇 (ドラクエ1) | ガライの町 |
| ドムドーラの町 | |
| ラダトーム城 | |
| 悪霊の祭壇 (ドラクエ2) | ムーンペタの町 |
| サマルトリアの城 | |
| ロンダルキアへの洞くつ | |
| 伝説への祭壇 (ドラクエ3) | 勇者の実家 |
| バラモス城 | |
| その後のバラモス城 | |
| 導かれし者の祭壇 (ドラクエ4) | パデキアの洞くつ |
| ロザリーの部屋 | |
| 山奥の村 | |
| 天空の花嫁の祭壇 (ドラクエ5) | 迷いの森 |
| ルドマンの屋敷 | |
| サンタローズの村 | |
| 幻の大地の祭壇 (ドラクエ6) | ダーマ神殿 |
| 天馬の塔 | |
| ライフコッド | |
| エデンの祭壇 (ドラクエ7) | カラーストーン採掘場 |
| ユバール族の休息地 | |
| 夜のユバール族の休息地 | |
| 呪われし姫君の祭壇 (ドラクエ8) | ラパンハウス |
| 夕暮れのラパンハウス | |
| トロデーン城 | |
| 星空の祭壇 (ドラクエ9) | 天使界 |
| 見えざる魔神の道 | |
| リッカの宿屋 | |
| 目覚めし者の祭壇 (ドラクエ10) | 神々の間 |
| エテーネの村 | |
| 過ぎ去りし時の祭壇 (ドラクエ11) | 追憶の神殿 |
| 追憶の神殿 第2層 | |
| 追憶の神殿 第3層 | |
| 過ぎ去りし時の最果て |
| 階層 | 手に入る冒険の書 | 攻略後のヨッチ族 |
|---|---|---|
| 第一層 | ガライの町(DQ1) | |
| 第二層 | ムーンペタの町(DQ2) 天使界(DQ9) | すれちがいDランク開放 |
| 第三層 | 勇者の実家(DQ3) カラーストーン採掘場(DQ7) | 2つ目のスキルゲージ開放 |
| 第四層 | ラパンハウス(DQ8) 迷いの森(DQ5) | すれちがいCランク開放 |
| 第五層 | ダーマ神殿(DQ6) 神々の間(DQ10) パデキアの洞くつ(DQ4) | |
| 第六層 | ロザリーの部屋(DQ4) ルドマンの屋敷(DQ5) 見えざる魔神の道(DQ9) | すれちがいBランク開放 |
| 第七層 | ドムドーラの町(DQ1) ユバールの休息地(DQ7) 天馬の塔(DQ6) | 3つ目のスキルゲージ開放 |
| 第八層 | リッカの宿屋(DQ9) サマルトリアの城(DQ2) バラモス城(DQ3) | すれちがいA・Sランク開放 |
| 第九層 | ライフコッド(DQ6) 山奥の村(DQ4) トロデーン城(DQ8) | |
| 第十層 | サンタローズの村(DQ5) エテーネの村(DQ10) ラダトームの城(DQ1) ロンダルキアへの洞くつ(DQ2) | |
| 過ぎ去りし時の祭壇 | ||
| 祭壇 | 冒険の書 | 冒険の書入手 |
|---|---|---|
| 始まりの祭壇 (ドラクエ1) | ガライの町 | 第一層 |
| ドムドーラの町 | 第七層 | |
| ラダトーム城 | 第十層 | |
| 悪霊の祭壇 (ドラクエ2) | ムーンペタの町 | 第二層 |
| サマルトリアの城 | 第八層 | |
| ロンダルキアへの洞くつ | 第十層 | |
| 伝説への祭壇 (ドラクエ3) | 勇者の実家 | 第三層 |
| バラモス城 | 第八層 | |
| その後のバラモス城 | バラモス城 | |
| 導かれし者の祭壇 (ドラクエ4) | パデキアの洞くつ | 第五層 |
| ロザリーの部屋 | 第六層 | |
| 山奥の村 | 第九層 | |
| 天空の花嫁の祭壇 (ドラクエ5) | 迷いの森 | 第四層 |
| ルドマンの屋敷 | 第六層 | |
| サンタローズの村 | 第十層 | |
| 幻の大地の祭壇 (ドラクエ6) | ダーマ神殿 | 第五層 |
| 天馬の塔 | 第七層 | |
| ライフコッド | 第九層 | |
| エデンの祭壇 (ドラクエ7) | カラーストーン採掘場 | 第三層 |
| ユバール族の休息地 | 第七層 | |
| 夜のユバール族の休息地 | ユバール族の休息地 | |
| 呪われし姫君の祭壇 (ドラクエ8) | ラパンハウス | 第四層 |
| 夕暮れのラパンハウス | ラパンハウス | |
| トロデーン城 | 第九層 | |
| 星空の祭壇 (ドラクエ9) | 天使界 | 第二層 |
| 見えざる魔神の道 | 第六層 | |
| リッカの宿屋 | 第八層 | |
| 目覚めし者の祭壇 (ドラクエ10) | 神々の間 | 第五層 |
| エテーネの村 | 第十層 |
| ステータス | 説明 |
|---|---|
| やる気 | HPのこと。ランクが高いほどやる気も高い |
| 攻撃力 | 装備している武器による。武器は変更できない |
| 色 | 自分の体と同じ色のバリアを突破可能。1色、2色、メタル(全色分と同等)がいる。 |
| ストーリー進行 | ヨッチ族 | 再出現 |
|---|---|---|
| 命の大樹のイベントまで | ランクF~C | 2~3時間 |
| 忘れられた塔のイベントまで | ランクD~A | 3~4時間 |
| 忘れられた塔のイベントで過ぎ去りし時を求めた後 | ランクB~S | 4時間 |
| ストーリー進行 | メタルヨッチ出現地域 |
|---|---|
| 命の大樹のイベントまで | 出ない |
| 忘れられた塔のイベントまで | デルカダールのある大陸以外 |
| 忘れられた塔のイベントで過ぎ去りし時を求めた後 | 全ての地域 |
| ランク | 1色ヨッチ | 2色ヨッチ | 模様ヨッチ | メタルヨッチ |
|---|---|---|---|---|
| F | 300G | 500G | 700G | 1000G |
| E | 800G | 1200G | 1400G | 1800G |
| D | 1500G | 2100G | 2500G | 3000G |
| C | 2500G | 3500G | 4000G | 4500G |
| B | 4500G | 6000G | 6500G | 7000G |
| A | 7000G | 8500G | 9200G | 10000G |
| S | 10000G | 12000G | 13000G | 15000G |
| ドラクエ11 攻略・裏技 |
|---|
| スイッチ版DQ11S追加要素 |
| ドラクエ11 PS4と3DSの違い |
| 復活の呪文自動生成 |
| アイテム増殖(ネタバレあり) |
| ドラクエ11 ストーリー攻略 |
|---|
| 全攻略チャート一覧 |
| ワールドマップと攻略マップ一覧 |
| ボス攻略一覧 |
| 全クエスト一覧 |
- スポンサーリンク -