- スポンサーリンク -
| 名前 | 消費MP | 効果範囲 | 使用時期 | 修得キャラ(レベル) / 修得職業(★) / 修得職歴(+) |
|---|---|---|---|---|
| 効果 | ||||
| あまい息 | 0 | 敵1グループ | 戦闘中 | 魔物ハンター(★3)、はなカワセミ(★5)、リップス(★6)、ミミック(★2) |
| 甘い息で敵1グループを眠りに誘う。 | ||||
| どくの息 | 0 | 敵1グループ | 戦闘中 | 魔物ハンター(★1)、くさった死体(★4) |
| 敵1グループを毒におかす。 | ||||
| やけつく息 | 0 | 敵1グループ | 戦闘中 | 魔物ハンター(★5)、死神きぞく(★4)、ローズバトラー(★2) |
| 焼け付くような息で敵1グループをマヒさせる | ||||
| もうどくのきり | 0 | 敵1グループ | 戦闘中 | 魔物ハンター(★7)、ローズバトラー(★3)、ギガミュータント(★3) |
| 敵1グループを猛毒におかす。猛毒におかされると、1ターンごとに最大HPの6分の1のHPが失われる。 | ||||
| おたけび | 0 | 敵全体 | 戦闘中 | 武闘家(★6)、いどまじん(★2)、武闘家+吟遊詩人 |
| 大声をあげ身をすくませる。身がすくんだ敵は、1ターンの間行動不能になる。 | ||||
| 足ばらい | 0 | 敵1体 | 戦闘中 | 武闘家(★2) |
| 敵一体の足を払って転ばせ、1ターンの間行動不能にする。 | ||||
| ともえ投げ | 0 | 敵1体 | 戦闘中 | 武闘家(★5) |
| 敵を遠くへ放り投げる。 | ||||
| 突きとばし | 0 | 敵1体 | 戦闘中 | 盗賊(★3)、いどまじん(★5) |
| 敵を遠くへ突き飛ばす。 | ||||
| 気合いため | 0 | 自分 | 戦闘中 | アイラ(-)、キーファ(LV12)、戦士(★2)、 ダンビラムーチョ(★5)、ギガミュータント(★2) |
| 気合いを溜めて次の攻撃に備える。次のターンの打撃攻撃力が2倍になる。 | ||||
| ちからため | 0 | 自分 | 戦闘中 | 盗賊(★5)、ばくだん岩(★4)、ゴーレム(★2) |
| 力を溜めて次の攻撃に備える。次のターンの打撃攻撃力が2倍になる。 | ||||
| なめまわし | 0 | 敵1体 | 戦闘中 | 笑わせ師(★6)、リップス(★2) |
| ベロッと舐めて身をすくませる。身がすくんだ敵は、1ターンの間行動不能になる。 | ||||
| ひゃくれつなめ | 0 | 敵1体 | 戦闘中 | 笑わせ師(★7)、リップス(★4) |
| ベロベロ舐めて敵一体を1ターンの間行動不能にし、さらに守備力を数ターンの間0にする。 | ||||
| 身がわり | 0 | 仲間1人 | 戦闘中 | パラディン(★1) |
| 仲間一人をかばい、すべてのダメージを代わりに受ける。 | ||||
| におう立ち | 0 | 仲間全員 | 戦闘中 | メルビン(-)、パラディン(★6)、ゴーレム(★3) |
| 仲間の前に立ちはだかり盾になって、仲間全員のダメージを代わりに受ける。 | ||||
| 受けながし | 0 | 自分 | 戦闘中 | アイラ(-)、キーファ(LV9)、踊り子(★3)、いどまじん(★4) |
| 敵の打撃攻撃を受け流し、そのダメージを自分以外の仲間か敵に流す。 | ||||
| 大ぼうぎょ | 0 | 自分 | 戦闘中 | 海賊(★6) |
| 全ての攻撃から身を守り、打撃や呪文のダメージを10分の1程度に軽減する。 | ||||
| 身かわしきゃく | 0 | 自分 | 戦闘中 | アイラ(-)、踊り子(★5)、スライム(★3) |
| 身をかわす足取りを始め、敵の攻撃をかわす確率を高める。効果は次のターンまで持続する。 | ||||
| さそうおどり | 0 | 敵1グループ | 戦闘中 | アイラ(-)、踊り子(★2)、おどる宝石(★2) |
| 敵にも踊りを踊らせ、1ターンの間行動不能にする。 | ||||
| マホトラおどり | 0 | 敵1体 | 戦闘中 | アイラ(-)、踊り子+盗賊 |
| 踊って敵一人からMPを吸い取る。 | ||||
| ふしぎなおどり | 0 | 敵1体 | 戦闘中 | アイラ(-)、踊り子(★4)、リップス(★8) |
| 敵のMPを減らす。使用者のレベルによって最大29ポイントまでMPを下げられる。 | ||||
| メダパニダンス | 0 | 敵1グループ | 戦闘中 | アイラ(-)、踊り子(★7)、呪いのランプ(★3) |
| へんてこな踊りで敵1グループを混乱させる。 | ||||
| ステテコダンス | 0 | 敵1グループ | 戦闘中 | メルビン(-)、いどまじん(★3)、踊り子+笑わせ師 |
| 変な踊りで敵グループを笑わせ、1ターンの間行動不能にする。 | ||||
| 船上ダンス | 0 | 敵1体 | 戦闘中 | 踊り子+船乗り |
| 踊りに誘い敵一人を休ませ、1ターンの間行動不能にする。 | ||||
| ひつじのダンス | 0 | 敵全体 | 戦闘中 | 踊り子+羊飼い |
| 羊のダンスを踊る。 | ||||
| おどりふうじ | 0 | 敵1グループ | 戦闘中 | アイラ(-)、踊り子(★6) |
| 踊って敵1グループの踊りを封じこめる | ||||
| すなけむり | 0 | 敵全体 | 戦闘中 | 盗賊(★2)、ミミック(★4) |
| 砂を巻上げ目を眩ませ、敵全体の命中率を低下させる。 | ||||
| おいかぜ | 0 | 自分 | 戦闘中 | 海賊(★2)、魔人ブドゥ(★7)、にじくじゃく(★3) |
| 炎や吹雪を跳ね返す強風を巻き起こし、自分に対する炎や吹雪などを1回だけはね返す。 | ||||
| ウールガード | 0 | 自分 | 戦闘中 | 羊飼い(★7) |
| 仲間全員を光の衣で包み込み、吹雪によるダメージを半減する。効果は数ターン持続する。 | ||||
| あみなわ | 0 | 敵1体 | 戦闘中 | 船乗り(★2) |
| 網で捕らえて敵一人を休ませ、1ターンの間行動不能にする。 | ||||
| すいめんげり | 0 | 敵1体 | 戦闘中 | 武闘家+船乗り |
| 敵一人にダメージを与えた後転ばせ、1ターンの間行動不能にする。 | ||||
| ノアのはこぶね | 10 | 仲間全員 | 戦闘中 | 僧侶+船乗り |
| 光をまとい何ものをも受け付けなくなる。こちらも1ターンの間行動不能になる。 | ||||
| ほえろ | 0 | 敵1グループ | 戦闘中 | ガボ(LV2) |
| オオカミを呼び大声で敵1グループの身をすくませ、1ターンの間行動不能にする。 | ||||
| ぶきみな光 | 0 | 敵1グループ | 戦闘中 | ヘルバトラー(★4)、にじくじゃく(★1) |
| 敵1グループに光を放ち、数ターンの間魔法を全て効きやすくする。 | ||||
| まぶしい光 | 0 | 敵全体 | 戦闘中 | スーパースター(★2)、おどる宝石(★4)、 サンダーラット(★3)、コスモファントム(★2) |
| 光を放ち敵全体の目を眩ませ、命中率を低下させる。マヌーサよりも効果時間は短い。 | ||||
| いてつく波動 | 0 | 敵全体 | 戦闘中 | 天地雷鳴士(★6)、勇者(★5)、エビルエスターク(★6) |
| 敵にかかっている全ての魔法効果を消し去る。 | ||||
| しっぺ返し | 0 | 自分 | 戦闘中 | マリベル(LV5)、スライム(★8)、武闘家+笑わせ師 |
| 敵の行動をすべてやり返す。ただし、モンスターがミスをした攻撃は対象外。 | ||||
| ぱふぱふ | 0 | 敵1体 | 戦闘中 | 笑わせ師(★2) |
| 男性がこの技を出した場合は敵一体にダメージ。女性の場合は敵一体を1ターンの間行動不能にする。 | ||||
| しょうかん | 20 | - | 戦闘中 | 賢者(★7)、呪いのランプ(★8) |
| さまよう精霊を味方につける。召喚できる精霊はタッツウ、デアゴ、サムシン、バズウの4種類。 | ||||
| 変身 | 0 | 自分 | 戦闘中 | プラチナキング(★7) |
| しばらくの間怪物に変身し、地ひびきやしんくう波などで攻撃する(命令はできない)。 | ||||
| げんま召喚 | 20 | - | 戦闘中 | 天地雷鳴士(★8) |
| 精霊よりさらに強い幻魔を味方につける。召喚できるのはカカロン、バルバルー、クシャラミ、ドメディの4種類。 | ||||
| さざなみの歌 | 0 | 敵1グループ | 戦闘中 | 船乗り+吟遊詩人 |
| 歌を歌って敵1グループを眠りに誘う。 | ||||
| ゆりかごの歌 | 0 | 敵1グループ | 戦闘中 | 吟遊詩人(★4) |
| 敵1グループを眠りに誘う子守唄を歌う。 | ||||
| まふうじの歌 | 0 | 敵1グループ | 戦闘中 | 吟遊詩人(★7) |
| 歌を歌って敵1グループの魔法を封じこめる。 | ||||
| ひつじかぞえ歌 | 0 | 敵全体 | 戦闘中 | 吟遊詩人+羊飼い |
| 羊を数え敵全体を眠りに誘う。 | ||||
| コミックソング | 0 | 敵1グループ | 戦闘中 | 吟遊詩人+笑わせ師 |
| 楽しい歌で敵1グループを笑わせ、1ターンの間行動不能にする。 | ||||
| のろいの歌 | 0 | 敵1グループ | 戦闘中 | くさった死体(★6)、魔法使い+吟遊詩人 |
| 呪いをかけて守備力を下げる。 | ||||
| たたかいの歌 | 0 | 仲間全員 | 戦闘中 | 戦士+吟遊詩人 |
| 数ターンの間仲間全員の守備力を上げる歌を歌う。 | ||||
| しのび笑い | 0 | 自分 | 戦闘中 | ばくだん岩(★3)、盗賊+笑わせ師 |
| 不敵な笑いをする。 | ||||
| ぼけ | 0 | 自分 | 戦闘中 | 笑わせ師(★3) |
| 見事なボケで直接攻撃のダメージをなかったことにする。 | ||||
| つっこみ | 0 | 自分 | 戦闘中 | 笑わせ師(★4) |
| ツッコミでやられたことをやり返す。ただし全体攻撃などは返すことができない。 | ||||
| いっぱつギャグ | 0 | 敵1グループ | 戦闘中 | 笑わせ師(★5) |
| ナイスギャグで敵1グループを笑わせ、1ターンの間行動不能にする。 | ||||
| くすぐりの刑 | 0 | 敵1体 | 戦闘中 | 笑わせ師(★8) |
| 敵一人をくすぐって笑わせ、数ターンの間行動不能にする。 | ||||
| まものならし | 0 | 敵1グループ | 戦闘中 | 魔物ハンター(★1) |
| 敵をならし、仲間にしやすくする。使えば使うほどその効果は上がる。 | ||||
| あやしいきり | 0 | 敵味方全体 | 戦闘中 | ローズバトラー(★6) |
| 敵味方双方の魔法を全て効かなくする。その効果は戦闘が終わるまで続く。 | ||||
- スポンサーリンク -
| PS版ドラクエ7 攻略研究 |
|---|
| 敵の攻撃のダメージ範囲 |
| 防具の耐性 |
| キャラ固有の耐性 |
| 初級モンスター職の耐性 |
| 中級モンスター職の耐性 |
| 上級モンスター職の耐性 |
| お勧め熟練度稼ぎと熟練度・逃亡限界レベル |
| かっこよさランキング |
| PS版ドラクエ7 モンスターパーク |
|---|
| 魔物生息図 |
| PS版ドラクエ7 移民の町 |
|---|
| 移民の町について |
| 移民の町の進化と増える施設 |
| 移民の出現場所一覧 |
| PS版ドラクエ7 攻略マップ |
|---|
| 世界地図と地名一覧 |
| ダンジョン攻略マップ一覧 |
- スポンサーリンク -