【ミンサガ】ボス攻略:サルーインのデータと攻略のコツ

- スポンサーリンク -

ミンサガリマスター情報 12/1 ミンサガのリマスター版発売!情報まとめ
クリア後の周回要素まとめ

サルーインのデータと攻略のコツ:目次

サルーインのステータス

HP30000~
ランク7
閃き度40
出現場所イベント「決戦!サルーイン 」

第一形態の行動

・空閃…300(前列)
・サルーインソード…400
・ヘルファイア
・ウォーターガン…110×4+36
・ウインドカッター…600
・ロッククラッシュ…400
・火幻術(狂戦士)
・氷幻術…450(マヒ)
・神威・無窮自在…1000
・アニメート
・絶空閃…250(全)
・オブシダンソード…550(LPダメージ…オブシダン捧げ時)

第二形態の行動

・ダークネビュラ(全)
・エナジーボルト
・氷幻術
・アニメート(死者を操る)
・火の鳥
・デルタ・ペトラ
・ヴォーテクス
・心の闇
・火幻術
・雷幻術
・剣の雨(全…柱復活)
・ゴッドハンド
・クラック
・ロッククラッシュ
・アースハンド
・ヘルファイア
・ウインドカッター

攻略のポイント

サルーインのHPは第一形態と第二形態で共有。
初期HPや攻撃回数は、ラストダンジョンでささげたディステニィストーンの数に応じて上昇します。 特に6個目以降からHPと攻撃回数が増えていき、 10個すべてのディステニィストーンをささげると、HPは90000、攻撃は1~4回になります。
捧げた数HP特徴
0~5個約300001回行動
6個360001~2回行動
7個420001~2回行動
8個480001~3回行動
9個540001~3回行動
10個900001~4回行動
ポイント 他にもサルーインの各種ステータスや心の闇による状態異常の種類などが上昇。
なお、自分では捧げたつもりが無くても、ディステニィストーンを回収するイベントが途中まで進めた状態だったり、 仲間が装備したままパーティから外れていると、それらは全て捧げられた扱いになります。

アニメートを防ごう

サルーインは、こちらの死者に対して「アニメート」を使用。 死んだ状態でアニメートを受けたキャラはコチラを攻撃したりサルーインを回復します。 この状態は、もう一度死ぬまでどうやっても解除できません。

すばやさの高いキャラを1人用意して、死者が出たらサルーインがアニメートを使う前に回復すれば防げます。
また、ムーンストーンを装備するとアニメートを無効化できます。

19本の柱を壊せ

第二形態では背景に19本の柱が出現。 こちらがサルーインに攻撃したり、敵味方を対象とする技を使うごとに、柱は1本ずつ減っていきます。 7ターン目までに柱が残っているとサルーインは大技「剣の雨」を使用。 7ターンが経過すると、再び柱が19本になります。

残っている柱の本数が多いほど、敵味方の攻撃で与えるダメージとHP回復量が少なくなります。

ディステニィストーン10個捧げた最強サルーイン攻略

ここでは誰でも簡単に10個ディステニィストーンを捧げたサルーインに勝てるクイックタイムによる方法を紹介します。 サルーインに行動すらさせず、ノーダメージで倒すことも可能です。

下準備

ここまでやる必要はないでしょうけどね。オーバースペックなのは、気にしないように
  • 1ターン目からクイックタイムを使えるキャラ2人
  • ポイント 目安はBP27、LP1(ジャミル、ホーク、ジャン、パトリック以外はかなり厳しい)、1人は2ターン目でいいですが
  • 最初の1ターンを耐えられるだけのHPと防御力
  • 1ターン目から幻体戦士術を使えるキャラ
  • ポイント 目安はBP15、LP1。共振剣を覚えておくとベスト
  • 聖杯
  • 武器強度を落とした炎のロッド(アピスクリスタル、廃石などで補強)
  • ミイラの薬(スーパー)
BPがなかなか上がらない場合、パーティ外成長を使うと良いです。
炎のロッドは、バイゼルハイムのフラーマの塔で確実に入手可能。
クラス、スキルはLV3で充分。
ミイラの薬(スーパー)は、ミイラ商人でミイラをとった後にメルビルで作る。ミイラの薬スーパーはラストダンジョンでも入手可能。

パーティ編成

  • 帝国学術士 or ローザリア術法士×4(クイックタイム)
  • 魔術師(幻体戦士術、聖杯、炎のロッド、ミイラの薬(スーパー)、技術回復の妙薬、リヴァイヴァ)
伝説クラスにしても、聖杯のEPは減りませんが、幻体戦士術のLPが黄1になる。 どうしても、LP0で幻体戦士術を使いたいなら強度を上げた幻獣剣から使うしかないようです。 (その場合は、伝説クラスを魔戦士にしておく。) 魔戦士L3で幻獣剣の強度+3でも黄1。

序盤にクイックタイムを使うキャラは初期BPが50%のキャラがベストです。 (それ以外のキャラで1ターン目からクイックタイムを使うのは現実的ではない)
回復役は、初期BPとBP回復量の両方が高いバーバラがベストです。 その他のキャラは、BP回復量が高いと有利でしょう。

クイックタイムを1ターン目に打てない場合は、 聖杯(キャラクター本体が使用)や技術回復の妙薬で回復する。 この場合は、攻撃を受ける回数が増えます。

1ターン目

行動指定を行います。
  1. 回復役に技術強化の妙薬
  2. 回復役が幻体戦士術
  3. クイックタイム
これで、幻体戦士術を使うキャラのBPが多い状態で2ターン目以降に突入できます。 4、5番目に行動するキャラは少しでもダメージを減らすために防御するといいでしょう。

第一形態

第二形態までは、あまり飛ばさずに落ち着いて行動指定してください。 行動指定を行います
  1. 自由行動
  2. 自由行動
  3. 自由行動
  4. 奇跡の水 or 共振剣でLPを減らす or リヴァイヴァ(回復役以外) or ミイラの薬(スーパー)
  5. クイックタイム
ポイントは、回復役が4番目、クイックタイム役が5番目に行動することです。これで完全に敵の行動を封印しつつ、味方は最大限に行動可能になります。 幻体戦士術は、SFC版のように逃げることによって強制的に終了させることはできません。そのためにわざとLP消費の激しい技を使います。LPを0にすると、本体が幻体を召喚直後の状態で復活します。当然、LPやアイテムも元通りです。つまり、好きなだけアイテムを使えます。聖杯だろうが、ミイラの薬(スーパー)だろうが好きなだけ使ってください。 今回の幻体も当然、回復無効、耐性の変化(未確認)などの特性は残っています。 アイテムを使い切ったところで、自爆して幻体を破壊→クイックタイムで時間稼ぎ→幻体再召喚を繰り返せば、半永久的にこちらのパーティのみ行動可能です。(回復役のLPがなくなったらおしまいですが) 炎のロッドの強度補正を落とすのは、自爆を簡単に行うためです。 第二形態に以降するまでは、クイックタイムを1度使えるだけのBPを残して行動してください。回復役以外は、HP全開+リヴァイヴァは必須です。

第二形態

第二形態の1ターン目をいかにして切り抜けるかが全てです。ここさえ突破できれば勝利です。 一定ダメージを与えた時点で形態変化が起こります=クイックタイム未発動

ミンサガのクイックタイムは、ロマサガ3のときのようにクイックタイム終了後の数ターンの絶対先制権は付加されないようです。 つまり、ガチのスピード勝負になります。回復役以外全員でクイックタイムを使います。 後はサルーインに全員殺される前にクイックタイムを発動できることを祈ってください。

クイックタイムを使い安定状態に入ったら、第一形態と同じパターンでハメることができます。
※ダメージは目安です。こちらの防御力によって変わります。

ボス攻略の基礎知識

以下の技を使えば全てのボス戦が格段に楽になります。
術10個習得、クラスレベル3でLP消費も低下。
技・術説明
吹雪+時間凍結
(二術合成)
消費BP低く、序盤から連発可能
サイコブラスト+生命波動
+覚醒印(三術合成)
消費BP低く、序盤から連発可能
オーヴァドライヴターンを終了、使用者は5回連続攻撃
クイックタイムターンを終了、次ターン敵は行動不能

ボス・モンスター関連リンク


- スポンサーリンク -

- スポンサーリンク -