| アイテム名 | 効果 | 入手場所 |
| あおぞらプレート | 124番水道トレジャーハンター小屋の上でダイビングした先の水中(隠し) | 飛行タイプの技の威力が1.2倍になる |
| あかいいと | ジグザグマ等の特性「ものひろい」でLv50以上(?)なら稀に拾える0 | メロメロになったときに相手もメロメロになる |
| あついいわ | 天気研究所受付で1日1個もらえる | にほんばれの効果が8ターンに伸びる |
| あやしいおこう | カイナシティ・ 市場・おこう屋9600 | エスパータイプの技の威力が1.2倍 |
| いかずちプレート | 129番水道すいちゅうの海藻が□にぬけてるとこ(隠し) | 電気タイプの技の威力が1.2倍になる |
| いのちのたま | 【バトルリゾート】48 BP | 技の威力が1.3倍になるが、攻撃技を当てるたびHP1/10減 |
| うしおのおこう | おくりび山3F 登ってきた階段から下の方 | 水タイプの技の威力が1.2倍になる |
| おうじゃのしるし | トクサネシティ左上の方 少年に貰える | 攻撃したとき10%の確率で相手をひるませる |
| おおきなねっこ | 123番道路122から来てすぐの女の子にもらう(手持ちに草タイプ) | HPを吸い取る技の自分の回復量が増える |
| おはなのおこう | カイナシティ・ 市場・おこう屋9600 | 草タイプの技の威力が1.2倍になる |
| かいがらのすず | 浅瀬の洞穴(干潮)しおとかいがら集める | 相手に与えたダメージの1/8を回復する |
| かえんだま | 【バトルリゾート】16 BP | 持っていると戦闘中やけど状態になる |
| かたいいし | からくり屋敷2回目クリア報酬 | 岩タイプの技の威力が1.2倍になる |
| がんせきおこう | カイナシティ・ 市場・おこう屋9600 | 岩タイプの技の威力が1.2倍になる |
| がんせきプレート | 128番水道ダイビング | 岩タイプの技の威力が1.2倍になる |
| きあいのタスキ | 【バトルリゾート】48 BP | HP全快時に致死ダメージを受けても1回のみHP1残る |
| きあいのハチマキ | 浅瀬の洞穴(干潮)格闘家にもらう | 瀕死ダメージを受けても10%の確率でHP1残る |
| きせきのタネ | トウカの森右上いあいぎり女の子からもらう | 草タイプの技の威力が1.2倍になる |
| きゅうこん | 【バトルリゾート】32 BP | みず技を受けると特攻が上がる |
| きょうせいギプス | 111番道路(砂漠以南)勝ち抜きファミリーからもらう | 戦闘時のすばやさが1/2になる |
| きよめのおこう | カイナシティ・ 市場・おこう屋9600 | 一番前のポケモンに持たせるとエンカウントしづらくなる |
| きよめのおふだ | おくりびやま1階左下のばあさんにもらう | 一番前のポケモンに持たせるとエンカウントしづらくなる |
| ぎんのこな | 野生のアメモースが時々持っている0 | 虫タイプの技の威力が1.2倍になる |
| くろいてっきゅう | 【バトルリゾート】48 BP | すばやさが0.5倍になり、 宙に浮いていてもじめんタイプの技が当たるようになる。 |
| くろいヘドロ | 野生のベトベターが時々持っている0 | どくタイプのポケモンは毎ターン最大HPの1/16分回復 他のタイプは毎ターン最大HPの1/8のダメージを受ける |
| くろいメガネ | 116番道路カナシダトンネル経由 出た先すぐ (隠し) | 悪タイプの技の威力が1.2倍になる |
| くろおび | 野生のマクノシタが時々持っている0 | 格闘タイプの技の威力が1.2倍になる |
| こううんのおこう | カイナシティ・ 市場・おこう屋9600 | 戦闘に出すともらえる賞金が2倍になる |
| こうかくレンズ | 123番道路釣り場の左下 | 技の命中率が1.1倍になる |
| こうてつプレート | トクサネシティダイゴの家でもらえるダンバルが持っている | 鋼タイプの技の威力が1.2倍になる |
| こだわりスカーフ | 【バトルリゾート】48 BP | すばやさが1.5倍になるが同じ技しか出せなくなる |
| こだわりハチマキ | 【バトルリゾート】48 BP | 攻撃が1.5倍になるが同じ技しか出せなくなる |
| こだわりメガネ | 【バトルリゾート】48 BP | 特攻が1.5倍になるが同じ技しか出せなくなる |
| ゴツゴツメット | 119番道路天気研究所1階でもらう | 打撃技を受けたときに相手にもダメージを与える |
| こぶしのプレート | 130番水道ダイビング、右下のほうのダイバーのしたらへん(隠し) | 格闘タイプの技の威力が1.2倍になる |
| こわもてプレート | 127番水道ダイビング | 悪タイプの技の威力が1.2倍になる |
| こんごうだま | 128番水道ダイビング | ディアルガに持たせると ドラゴンと鋼タイプの技の威力が1.2倍になる |
| さざなみのおこう | カイナシティ・ 市場・おこう屋9600 | 水タイプの技の威力が1.2倍になる |
| さらさらいわ | 天気研究所受付で1日1個もらえる | わざ「すなあらし」を使った時、すなあらしが8ターン続く。 |
| しあわせタマゴ | 野生のペリッパーが時々持っている0 | もらえる経験値が1.5倍になる |
| じしゃく | からくり屋敷5回目クリア報酬 | 電気タイプの技の威力が1.2倍になる |
| しずくプレート | 129番水道すいちゅうの南の海藻が□にぬけてるとこ(隠し) | 水タイプの技の威力が1.2倍になる |
| しめつけバンド | 【バトルリゾート】48 BP | 「しめつける」「まきつく」などで 毎ターン与えるダメージが2倍になる |
| しめったいわ | 天気研究所受付で1日1個もらえる | あまごいを使ったとき、雨が降り続いた状態が8ターン続く。 |
| じゃくてんほけん | 【バトルリゾート】32 BP | 弱点を突かれると攻撃と特攻が2段階アップ |
| じゅうでんち | 【バトルリゾート】32 BP | でんき技を受けると攻撃が上がる |
| しらたま | 129番水道ダイビング | パルキアに持たせると ドラゴンタイプとみずタイプのわざの威力が1.2倍になる |
| シルクのスカーフ | ムロタウン民家で貰える | ノーマルタイプの技の威力が1.2倍になる |
| しろいハーブ | シーキンセツ内部、右側 | 能力が下がった時1度だけ元に戻す |
| しんかいのウロコ | 野生のチョンチーが時々持っている0 | パールルに持たせるととくぼうが2.0倍になる |
| しんかいのキバ | 野生のキバニアが時々持っている0 | パールルに持たせるととくこうが2.0倍になる |
| しんかのきせき | 123番道路中央の釣具屋で貰える (選択肢はコイキング) | 進化前のポケモンの防御と特防が2倍になる |
| しんぴのしずく | 119番道路ポワルンが持っている | 水タイプの技の威力が1.2倍になる |
| するどいキバ | 【バトルリゾート】48 BP | 1割の確率で敵をひるませる |
| するどいくちばし | タイドリップ号地下1階のイッシュ人にもらう | 飛行タイプの技の威力が1.2倍になる |
| するどいツメ | 【バトルリゾート】48 BP | 急所に当たりやすさが1段階アップ |
| せいれいプレート | 128番水道ダイビング | フェアリータイプの技の威力が1.2倍になる |
| せんせいのツメ | カナズミシティトレーナーズスクールの先生から貰える | 20%の確率で素早さに関係なく先制する |
| だいちのプレート | 130番水道ダイビング | 地面タイプの技の威力が1.2倍になる |
| だっしゅつボタン | 【バトルリゾート】32 BP | 技を受けると手持ちと入れ替われる |
| たべのこし | タイドリップ号地下1階の左上 | 毎ターンHPが1/16ずつ回復する |
| たまむしプレート | 127番水道ダイビング | 虫タイプの技の威力が1.2倍になる |
| ちからのハチマキ | 【バトルリゾート】48 BP | 物理技の威力が1.1倍になる |
| つめたいいわ | 119番道路天気研究所受付でもらう | 技「あられ」を使った時、あられ状態が8ターン続く |
| つららプレート | 130番水道ダイビング | こおりタイプの技の威力が1.2倍になる |
| どくどくだま | 【バトルリゾート】16 BP | 持っていると戦闘中もうどく状態になる |
| どくバリ | 野生のメノクラゲが時々持っている0 | 毒タイプの技の威力が1.2倍になる |
| とけないこおり | 浅瀬の洞穴(干潮)氷の部屋高台 | 氷タイプの技の威力が1.2倍になる |
| とつげきチョッキ | 【バトルリゾート】48 BP | 特防が上がる(1.5倍?)が変化技を出せなくなる |
| ねらいのまと | 【バトルリゾート】32 BP | タイプ相性で無効だった技が当たるようになる |
| のろいのおふだ | 野生のヨマワルが時々持っている0 | ゴーストタイプの技の威力が1.2倍になる |
| のんきのおこう | おくりび山3F うしおのおこうの左の方 | 相手の技の命中率が0.9倍になる |
| はっきんだま | 130番水道ダイビング | ギラティナに持たせると ドラゴンとゴーストタイプの技の威力が1.2倍になる |
| パワーアンクル | 【バトルリゾート】16 BP | 戦闘で得られるすばやさ努力値+4 |
| パワーウエイト | 【バトルリゾート】16 BP | 戦闘で得られるHP努力値+4 |
| パワーバンド | 【バトルリゾート】16 BP | 戦闘で得られる特防努力値+4 |
| パワーベルト | 【バトルリゾート】16 BP | 戦闘で得られる防御努力値+4 |
| パワーリスト | 【バトルリゾート】16 BP | 戦闘で得られる攻撃努力値+4 |
| パワーレンズ | 【バトルリゾート】16 BP | 戦闘で得られる特攻努力値+4 |
| パワフルハーブ | 【バトルリゾート】32 BP | 1ターン目にちからをためる技を1回だけすぐに使える |
| ひかりのこな | 【バトルリゾート】48 BP | 相手の技の命中率が0.9倍になる |
| ひのたまプレート | 107番水道南東部でダイビングして左上部(隠し) | 炎タイプの技の威力が1.2倍になる |
| ピントレンズ | 【バトルリゾート】48 BP | 急所命中率が1段階上がる |
| ふうせん | 【バトルリゾート】48 BP | じめんタイプの技が当たらなくなる ダメージを受けると壊れる |
| フォーカスレンズ | 【バトルリゾート】48 BP | 相手より行動が遅い時、命中率が1.2倍になる |
| ふしぎのプレート | 126番水道ダイビング | エスパータイプの技の威力が1.2倍になる |
| ぼうじんゴーグル | 111番道路(砂漠)南のほうのむしマニア風の人にもらう | 天候ダメージと粉系の技の効果を防ぐ |
| まがったスプーン | 野生のケーシィが時々持っている0 | エスパータイプの技の威力が1.2倍になる |
| まんぷくおこう | カイナシティ・ 市場・おこう屋9600 | 素早さに関係なく必ず後攻するようになる |
| みどりのプレート | 130番水道ダイビング、左上エリアの右上端(隠し) | 草タイプの技の威力が1.2倍になる |
| メトロノーム | キンセツシティ屋上 男性から1,000円で買える | 同じわざを連続して使うと、与えるダメージが増えていく |
| もうどくプレート | 129番水道ダイビング | 毒タイプの技の威力が1.2倍になる |
| もくたん | フエンタウン漢方屋でもらう | 炎タイプの技の威力が1.2倍になる |
| ものしりメガネ | 【バトルリゾート】48 BP | 特殊技の威力が1.1倍になる |
| もののけプレート | 127番水道ダイビング | ゴーストタイプの技の威力が1.2倍になる |
| やすらぎのすず | カイナシティポケモンだいすきクラブで (先頭のポケモンが懐いていると?) 貰える | 持たせているとなつき度があがりやすくなる |
| やわらかいすな | 109番水道砂浜の2人並んだうきわからもらう | 地面タイプの技の威力が1.2倍になる |
| りゅうのキバ | 野生のタツベイが時々持っている0 | ドラゴンタイプの技の威力が1.2倍になる |
| りゅうのプレート | 128番水道ダイビング | ドラゴンタイプの技の威力が1.2倍になる |
| レッドカード | 【バトルリゾート】32 BP | 技を受けた相手を退場させられる |