魔道士キルギルのステータス
※HPは当サイトの推測値です
| 目標レベル | HP |
| Lv85 | 34000 / 4200 |
| 魔道士キルギルの行動 |
| マヒャデドス…全体に約250ダメージ |
| ドルマドン…1人に約300ダメージ |
| HPリンク…ダメージを肩代わりする |
| ドーピングタイム…自分の攻撃力と攻撃呪文を2段階上昇し、テンションバーンを付ける |
| ダウナータイム…1人の守備力を素早さを2段階下げる |
| ザオリク…ゴリウスの怨霊を蘇生させる |
| ゴリウスの怨霊の行動 |
| 通常攻撃…1人に約250ダメージ |
| かちあげ…1人に約200ダメージ |
| 岩石落とし…全体に約90ダメージ |
| 恨みの一撃(怒り時)…1人に約250ダメージ+呪い |
攻略のポイント
この戦いではセラフィも参戦。ベホイミやキラキラポーンを使ってくれます。
敵は2匹同時に出現。ゴリウスのほうがHPが低くて倒しやすいですが、キルギルがすぐにザオリクでゴリウスを復活させてしまうので、キルギルから倒すことになるでしょう。
キルギルは頻繁にHPリンクを使ってきますので、どちらを攻撃しても同じことになります。
テンションバーン状態の敵がいる時は、もう片方を狙うと良いでしょう
キルギルの呪文攻撃が強力なので、ラグアスやアンルシアのマジックバリアなどで対処。
ダウナータイム対策でキラキラポーンも効果的です。
ドーピングタイムを使われたら、マイユのゴールドフィンガーなどで早めに消去すると良いでしょう。
そのままだと呪文威力が2倍になるのでかなり苦戦します。