攻略メニュー
ドラクエ10オフライン攻略
ドラクエ10攻略情報
超大型DLC攻略情報まとめはこちら!
攻略チャート
クエスト
マップ
ボス攻略
アイテム・装備
スキルパネル
仲間キャラ
職業 / 転職
その他の情報
オフラインとオンライン版の違い
必殺技
アクセ合成
ちいさなメダル
ドルボード
カジノ
ふしぎな鍛冶
れんきんがま
釣り
ふくびき
ふっかつのじゅもん
DLC
店舗購入特典
発売前情報まとめ
ドラクエ10
オフライン
極限
攻略データベース
攻略チャート
クエスト
マップ
ボス攻略
装備アイテム
スキルパネル
仲間キャラ
職業 / 転職
エテーネの村のお話 攻略チャート
- スポンサーリンク -
ドラクエ10オフライン攻略
>
攻略チャート
> エテーネの村のお話
ポイント
最初のストーリーの攻略チャートです!まずはゲームの基本操作に慣れましょう。
なお2つ目の冒険の書を作る場合、このお話はスキップが可能。その場合、
種族選択
から開始となります。
エテーネの村のお話 攻略チャート:目次
キャラメイク
エテーネの村
育みの大地
清き水の洞くつ
神殿:種族選択
仲間に加入するキャラ
兄弟姉妹
シンイ
キャラメイク
最初に自分のプレイヤーキャラと兄弟1人(兄、弟、姉、妹)の計2人をキャラメイクします。
名前や性別の他に、キャラの大きさ、肌の色、髪型、髪の色、輪郭、顔、目の色を選べます。
ポイント
名前と性別は後から変更不可ですが、 他の自分の見た目は、後でメギストリス城下町にある美容室に行けば変更可能です。
エテーネの村
エテーネの村マップ
ポイント
エテーネ地方の初期ストーリーをクリアすると、アイテムやレベルは全てリセットされます。 アイテム収集やキャラ育成にはこだわる必要はありません。
自分の家のベッドで目覚める
イベント後、家の外へ出てアバの家へ向かう
ポイント
Rボタンでダッシュが可能。高速で移動できます。
アバの家はエテーネ村の南西部、B-6の教会内にあります。 Yボタン(□ボタン)でマップを出すと分かりやすいです。
アバは部屋に閉じこもっていて、横の部屋のシンイに話すよう言われる
シンイに話すと、村の中から「フカフカのもみガラ」と「干しどくけし草」を集めるよう言われる
マップC-4地点の水車小屋でネイに話し、フカフカのもみガラを入手
マップC-3地点の民家に入って奥でノーラに話し、干しどくけし草を入手
ポイント
D-5の橋の上にいるイナクの名前がピンクになっていて、話すとヒントをくれます。
教会でシンイに話し、「フカフカのもみガラ」と「干しどくけし草」を渡す
向かいのアバの部屋の扉を調べるとイベント発生
エテーネの村の北(F-1)から外に出て、育みの大地へ
ポイント
今は敵と戦う必要はありません。
レベル上げは、仲間が増えた後の方がやりやすいです!
育みの大地
育みの大地マップ
育みの大地の北東部(F-4)にある「いしずえの森」へ
ポイント
Yボタン(□ボタン)を押せば大きなマップが見られます。
途中のE-3にある光に触れると体力を全快できます。
なお、この時点では無理に敵と戦う必要はありません。 仲間が増えてからの方が戦いやすいので、現時点では敵からは逃げてしまってOKです。
いしずえの森に着くとイベントが発生。ごきげんなぼうしをもらい、兄弟が仲間に
ポイント
兄弟は最初からLv3で、ホイミも使えます。戦闘してもレベルアップはしません。
この後すぐに仲間がもう1人増えます。
エテーネ村に戻り、B-7の教会にあるアバの部屋へ。イベント後、シンイが仲間になる
ポイント
兄弟は回復呪文、シンイは攻撃呪文を使えます。
なお、アバの家(教会)を出たら、C-5の橋の近くでチマに話すとまほうの小ビン、タンヤに話すとちからの指輪がもらえます
準備ができたら清き水の洞窟に向かう
ポイント
エテーネを旅立つ前に、村のG-2にあるよろず屋で装備を買うと良いでしょう。 攻撃力が大幅に上がる「せいどうのつるぎ」がお勧め。 この先お金を使うことはないので、全部使って構いません。 お金が足りない場合は、橋でタンヤからもらえるちからの指輪を売ってお金にすると良いでしょう。
清き水の洞くつ
目標Lv5
名もなき草原マップ
清き水の洞くつマップ
育みの大地から北へ行き、名もなき草原を通って清き水の洞くつへ
ポイント
名もなき草原のD-2(清き水の洞窟に入る前)にも回復ポイントがあります。
清き水の洞窟内のくさったしたいやギズモは経験値が多いので、レベル上げに最適。
F-1の扉の奥にはボスがいますが、直前のF-2にある回復ポイントを使いながらレベル上げをしても良いでしょう。
なお、この時点では最大でレベル10までしか上がりません。
洞窟のF-1の奥にある太古の泉へ。魔導鬼ベドラーとのボス戦に
魔導鬼ペドラーのボス攻略はコチラ
魔導鬼ベドラー撃破後、イベントが発生。テンスの花を入手する
歩いてエテーネ村に戻るとイベント発生
神殿:種族選択
種族を選択できるシーンになります。なりたい種族をの石像を選びましょう
ポイント
種族は「オーガ」「ウェディ」「エルフ」「プクリポ」「ドワーフ」から1つ選びます。 選んだ種族によってスタート地点と最初のストーリーが異なります。 種族は一度決めると変えられないなので、慎重に選びましょう。
参考:種族・性別・職業による違い
選んだ種族でキャラの外見と職業を選択
ポイント
外見と職業はストーリーが進むと変更可能。気軽に選んで大丈夫です。
ドラクエ10の転職はレベル1に戻るのではなくレベルが保存されるので、リスク無しで何度でも転職できます。
「冒険の書」を受け取り、種族ごとに異なるストーリーへ
種族
最初のストーリー
オーガ
ランガーオ村のおはなし
ウェディ
コルットの村のおはなし
エルフ
ツスクルの村のおはなし
プクリポ
プクレットの村のおはなし
ドワーフ
アグラニの町のおはなし
攻略チャート一覧
種族別 初期村
- スポンサーリンク -
人気攻略情報
トップページ
攻略チャート
クエスト
マップ
序盤にお勧め!便利系クエスト
主人公と仲間
スキルパネルについて
職業・転職システムとおすすめ職業
仲間キャラ一覧
主人公
マイユ
ヒューザ
フウラ
ダストン
ラグアス
アンルシア
ボス・モンスター
ボス攻略一覧
討伐モンスターリスト
魔法の迷宮ボス攻略とコインのレシピの場所一覧
転生モンスターについて
冒険者の酒場とモンスター討伐隊
必殺技のシステムと仲間キャラの必殺技一覧
アイテム
全アイテム・装備トップページ
消費アイテム
素材一覧
耐性のある防具一覧
旅人バザー
ふしぎな鍛冶
れんきんがま
ちいさなメダル
ドルボード
ミニゲーム
カジノ
ふしぎな鍛冶
れんきんがま
料理
釣り
ふくびき
ゲーム基本情報
最初に知っておきたい操作や知識まとめ
ドラクエ10オンラインへのデータ引継ぎ
エンドコンテンツ「外伝クエスト」と報酬
経験値とゴールドを短時間で一気に稼ぐ裏技
最強装備と必要素材・レシピについて
攻略質問掲示板
- スポンサーリンク -