戦士:目次
戦士の特徴
戦士はHPと攻撃力・守備力が高く、攻守にわたってパーティで活躍できます。
| 装備できるもの |
| 武器 | 片手剣、両手剣、オノ |
| 防具 | 盾、大盾、よろい系 |
戦士の必殺技
| % | 必殺技 | 効果 |
| 50 | 会心必中 (職業クエスト) | 敵全体に会心の一撃の1.5倍 |
| 75 | ギガブレイク (片手剣スキル) | 敵全体に約520~1080ダメージ(光) |
| 100 | ビッグバン (両手剣スキル) | 敵全体に約520~1040ダメージ(炎) |
| 75 | 真・オノむそう (オノスキル) | 敵全体に3.0倍攻撃×2回 |
戦士の職業クエスト
職業クエストは
グレン城下町で受注。
転職クエストはありません。
戦士のおすすめスキル振り
序盤のおすすめは
両手剣スキル。ぶんまわしと渾身斬りはスキルポイントや消費MPが少ないので使いやすいです。
中盤以降のおすすめは
片手剣スキル。単体にははやぶさ斬り、敵全体にはギガスラッシュが使え、盾も装備可能。
レベルアップで覚える呪文特技
(専)のスキルは戦士の時のみ使用できます。
| Lv | スキル | 効果 |
| 4 | かばう (専) | 味方のダメージを肩代わり |
| 8 | 全職みのまもり+5 | - |
| 14 | 全職ちから+5 | - |
| 20 | ロストアタック | 敵の怒りとテンションを鎮める |
| 24 | 全職みのまもり+5 | - |
| 28 | 全職ちから+5 | - |
| 35 | たいあたり (専) | 敵をたまにひるませる |
| 40 | 全職さいだいHP+30 | - |
| 45 | 全職みのまもり+10 | - |
| 50 | やいばくだき (専) | 敵の攻撃力を低下 |
| 55 | かばうの心得 (専) | かばうが強化 |
| 60 | ちから+10 (専) | - |
| 65 | チャージタックル (専) | 敵を高確率でひるませる |
戦士のスキルパネル
スキルパネルで覚える主な技を紹介。詳細はリンク先で!
片手剣スキルパネル
| SP | スキル | 効果 |
| 1 | かえん斬り | 炎属性の攻撃 |
| 3 | ドラゴン斬り | ドラゴン系に大ダメージ |
| 5 | ミラクルソード | 攻撃しながら少し回復 |
| 7 | はやぶさ斬り | 2回攻撃 |
| 9 | ギガスラッシュ | 敵全体に攻撃 |
| 13 | ★ギガブレイク | 敵全体に攻撃 |
両手剣スキルパネル
| SP | スキル | 効果 |
| 1 | ブレードガード | ガード率を上昇 |
| 3 | ドラゴンスラッシュ | ドラゴン系に大ダメージ |
| 5 | ぶんまわし | 敵グループに攻撃 |
| 7 | フリーズブレード | 敵全体に攻撃 |
| 9 | 渾身斬り | 敵1匹に攻撃 |
| 11 | ★ビッグバン | 敵全体に攻撃 |
オノスキルパネル
| SP | スキル | 効果 |
| 1 | たいぼく斬 | 植物系に大ダメージ |
| 3 | かぶと割り | 攻撃しながら守備力低下 |
| 5 | 蒼天魔斬 | 敵1匹に攻撃 |
| 7 | まじん斬り | 高確率で会心の一撃 |
| 9 | オノむそう | 敵グループに攻撃 |
| 11 | ★真・オノむそう | 敵グループに攻撃 |
盾スキルパネル
| SP | スキル | 効果 |
| 1 | ビッグシールド | 盾ガード率上昇 |
| 3 | シールドアタック | 攻撃しながら防御 |
| 5 | まもりのたて | 悪い効果にかかりにくい |
| 7 | 会心ガード | 痛恨の一撃を防ぐ |
| 9 | ファランクス | 受けるダメージを軽減 |
かくとうスキルパネル
職業別まとめ
武器別スキルパネルまとめ
仲間キャラ