ダンジョンマップ - その他の地域
ダンジョンマップ、攻略に必要なマップアビリティ、関連イベントなどを紹介します.
ミイライベントの商船 /
ウコムの海底神殿 /
妖精の森 /
煉獄 /
闇の宮殿 /
ラストダンジョン /
ミイライベントの商船
関連イベント
ウコムの海底神殿
関連イベント
宝箱
| 場所 | 中身 | 位置 | 備考 |
| 1~3F |
ウコムの鉾 |
ランダム |
|
| ブルーエルフ |
ランダム |
|
| ゴールドリング |
ランダム |
|
| シルバーリング |
ランダム |
|
| パールリング |
ランダム |
|
| 地図 |
ランダム |
|
| ジュエル |
ランダム |
|
| 4F |
ブラックダイア |
固定 |
|
※位置がランダムの宝箱は小部屋の死角に配置されていることもあるのでよく探しましょう。
妖精の森
関連イベント
煉獄
関連イベント
説明
*1 煉獄はB1から始まりB1000でアルドライベント
その後煉獄へ行くとB1000から始まりB1100まで進めますが、B1100には何もありません
*2 ルーレットで出た数の階数だけ進みます(98までのすべての整数が出るようです)
*3 階数が100の倍数の階で強制的にストップ(階数の下2桁が80以上でルーレットなし強制移動)
*4 B1000とB1100を除く階数が100の倍数の階およびゾロ目の階にはボスがいて、ボスを倒すと前者は階数+1、後者はルーレット
*5 煉獄からはどの階からでも引き返せますが、引き返すとB1からやり直しです
*6 各階のスタート地点について:
ゾロ目の階は7aで、
それ以外は階数の下2桁で決まり、以下のようになります(縦軸は十の位、横軸は一の位)
| - | 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
| 0 |
6a | 1a | 2a | 2b | 3a | 3b | 4a | 4b | 1b | 1b |
| 1 |
1c | 2a | 2b | 3a | 3b | 4a | 4b | 1b | 1b | 5a |
| 2 |
2a | 2b | 3a | 3b | 4a | 4b | 1b | 1b | 5a | 1b |
| 3 |
2b | 3a | 3b | 4a | 4b | 1b | 1b | 5a | 1b | 1c |
| 4 |
3a | 3b | 4a | 4b | 1b | 1b | 5a | 1b | 1c | 2a |
| 5 |
3b | 4a | 4b | 1b | 1b | 5a | 1b | 1c | 2a | 2b |
| 6 |
4a | 4b | 1b | 1b | 5a | 1b | 1c | 2a | 2b | 3a |
| 7 |
4b | 1b | 1b | 5a | 1b | 1c | 2a | 2b | 3a | 3b |
| 8 |
1b | 1b | 5a | 1b | 1c | 2a | 2b | 3a | 3b | 4a |
| 9 |
1b | 5a | 1b | 1c | 2a | 2b | 3a | 3b | 4a | 4b |
宝箱
| 場所 | 中身 | 位置 | 備考 |
| B1000 |
ウィザードリング |
固定 |
アルドライベント発生時 |
闇の宮殿
関連イベント
宝箱
| 場所 | 中身 | 位置 | 備考 |
| エリア2 |
奇蹟の薬 |
固定 |
|
| エリア3 |
アストラルコート |
固定 |
ボスを倒すと出現 |
| 漆黒の魔道衣 |
固定 |
ボスを倒すと出現 |
ラストダンジョン
関連イベント
宝箱
| 場所 | 中身 | 位置 | 備考 |
| 1F |
技術強化の妙薬 |
固定 |
|
| 2F |
戦士の秘薬 |
固定 |
|
| 3F |
ミイラの薬スーパー |
固定 |
|