ドラゴンクエスト1とは
ドラゴンクエスト1は、1986年に発売されたロールプレイングゲーム。
発売時の名前は「ドラゴンクエスト」で、のちにドラゴンクエスト2、ドラゴンクエスト3…とシリーズが発売されるにつれて、初代ドラゴンクエストは「ドラゴンクエスト1」と呼ばれるようになりました。
スーパーファミコンなどの他機種でリメイクされた際には、ゲーム名も正式に「ドラゴンクエスト1」に変わっています。
ドラゴンクエスト1のバージョン
ドラゴンクエスト1は、これまで以下のゲーム機用に発売されています。単純な移植ではなくグラフィックや音楽、ゲームバランスが変更されるリメイク作品が多いです。ゲームの大きなストーリーの流れには違いはありません。
ドラクエ1の種類 |
発売日 |
主な特徴 |
FC版ドラゴンクエスト | 1986年 | 最初のドラゴンクエストです。 |
SFC版ドラゴンクエスト1・2 | 1993年 | 1本のゲームでドラクエ1とドラクエ2が両方遊べます。ゲームの最初でドラクエ1とドラクエ2の好きな方を選ぶ形式です。ゲーム内容は、主にゲームバランスが大幅に改善され、遊びやすくなりました。 |
GB版ドラゴンクエスト1・2 | 1999年 | SFC版を踏襲しています。 |
Wii版ドラゴンクエスト1・2・3 | 2011年 | 1本のゲームで、FC版とSFC版のドラクエ1、ドラクエ2、ドラクエ3という計6本が遊べます。内容は既存の物と全く同じですが、いつでも好きな瞬間にセーブができたり、オープニングムービーが新たに追加されています。 |
スマホ版ドラゴンクエスト | 2013年 | スマホの縦長な画面で遊べるよう、コマンドの形状などに変更があります。また、ゲームバランスの変更も少しあります。 |
3DS版ドラゴンクエスト | 2017年 | スマホ版を踏襲しています。 |
PS4版ドラゴンクエスト | 2017年 | スマホ版を踏襲しています。3DS版と比べると、PS4本体のトロフィー機能に対応しているという特徴があります。 |
ドラゴンクエスト1のあらすじと世界観
主人公は、伝説の勇者ロトの血を引くラダトームの国の王子。竜王にさらわれたローラ姫を助け出し、竜王を倒すのがゲームの目的となります。
途中で様々な敵を倒し、経験値を得てレベルを上げたり、店屋やダンジョンの宝箱で強力な装備品を揃え、ローラ姫をさらったドラゴンやラスボスの竜王を倒しましょう。
なおドラクエ1の世界はドラクエ2、ドラクエ3と共通であり、時代が異なるのでそれぞれの主人公同士が出会うことはありませんが、ところどころでストーリーのつながりがあります。そのため、ドラクエ1、ドラクエ2、ドラクエ3の3作品を合わせてロト3部作と呼ばれています。
また、その後発売されたドラクエ11も、最後までプレーするとドラクエ1と共通の世界の話であることが判明します。時代の順番としてはドラクエ11→ドラクエ3→ドラクエ1→ドラクエ2の順番となります。
ドラゴンクエスト1の特徴
ドラゴンクエスト1は、当時まだ日本で有名ではなかったロールプレイングゲームというジャンルで草分け的存在となりました。
基本的なゲームの内容は今のドラクエシリーズとほとんど変わりません。主人公が敵を倒して成長していき、最後にラスボスであるりゅうおうを倒すというものです。
途中には中ボスとしてドラゴン、ゴーレム、しにがみのきしがいますが、いずれも中ボス専門の限定の敵ではなく他の場所でも戦えます。