- スポンサーリンク -
| 名前 | MP | 範囲 | 使用時期 | 修得キャラ(レベル) / 修得職業(★) / 修得職歴(+) |
|---|---|---|---|---|
| 効果 | ||||
| メラ | 2 | 敵1匹 | 戦闘中 | マリベル(LV3)、キメラ(★2) |
| 敵一人を小さな火の玉で攻撃し、約13ポイントのダメージを与える。 | ||||
| ギラ | 4 | 敵1グループ | 戦闘中 | アイラ(-)、魔法使い(★1)、サンダーラット(★5) |
| 敵1グループを小さな炎で攻撃し、約20ポイントのダメージを与える。 | ||||
| ヒャド | 3 | 敵1匹 | 戦闘中 | 死神きぞく(★1) |
| 敵一人を氷の刃で攻撃し、約30ポイントのダメージを与える。 | ||||
| バギ | 2 | 敵1グループ | 戦闘中 | 僧侶(★2)、ゲリュオン(★1) |
| 敵1グループを身を切り裂く竜巻で攻撃し、約15ポイントのダメージを与える。 | ||||
| ザキ | 4 | 敵1匹 | 戦闘中 | おどる宝石(★8)、ミミック(★6) |
| 敵一人に死の言葉を投げかけ、即死させる。 | ||||
| イオ | 5 | 敵全体 | 戦闘中 | マリベル(LV9)、メルビン(-) |
| 敵全体を小さな爆発で攻撃し、約20ポイントのダメージを与える。 | ||||
| ライデイン | 6 | 敵全体 | 戦闘中 | コスモファントム(★8)、デスマシーン(★5) 、 魔法戦士(★5)、勇者(★4) |
| 敵全体を稲妻で攻撃し、約80ポイントのダメージを与える。 | ||||
| メガンテ | 1 | 敵全体 | 戦闘中 | ばくだん岩(★6) 、 海賊(★6)、ゴッドハンド(★6)、勇者(★4) |
| 命を捨て自爆し、敵全体を即死もしくは瀕死状態にする。 | ||||
| メラミ | 4 | 敵1匹 | 戦闘中 | 魔法使い(★5)、キメラ(★6)、ヘルバトラー(★6)、コスモファントム(★7) |
| 敵一人を大きな火の玉で攻撃し、約80ポイントのダメージを与える。 | ||||
| ベギラマ | 6 | 敵1グループ | 戦闘中 | 魔法使い(★7) |
| 敵1グループを迸る炎で攻撃し、約40ポイントのダメージを与える。 | ||||
| ヒャダルコ | 5 | 敵1グループ | 戦闘中 | 魔法使い(★8)、呪いのランプ(★5)、死神きぞく(★3) |
| 敵1グループを氷の刃で攻撃し、約50ポイントのダメージを与える。 | ||||
| バギマ | 4 | 敵1グループ | 戦闘中 | メルビン(-)、僧侶(★6)、船乗り(★7)、ゲリュオン(★4) 、 魔法戦士(★2)、海賊(★1) |
| 敵1グループを身を切り裂く激しい竜巻で攻撃し、約30ポイントのダメージを与える。 | ||||
| 名前 | MP | 範囲 | 使用時期 | 修得キャラ(レベル) / 修得職業(★) / 修得職歴(+) |
| 効果 | ||||
| ザラキ | 7 | 敵1グループ | 戦闘中 | ミミック(★8) 、 賢者(★1) |
| 敵1グループに死の言葉を投げかけ、即死させる。 | ||||
| イオラ | 8 | 敵全体 | 戦闘中 | 魔法使い(★6)、ヘルバトラー(★1) |
| 敵全体を大爆発で攻撃し、約60ポイントのダメージを与える。 | ||||
| ギガデイン | 15 | 敵1グループ | 戦闘中 | ギガミュータント(★7) 、 勇者(★5) |
| 敵1グループを激しい稲妻で攻撃し、約200ポイントのダメージを与える。 | ||||
| ミナデイン | 10 | 敵1匹 | 戦闘中 | 勇者(★8) |
| 力を合わせて敵一人を神の怒りの稲妻で攻撃し、約600ポイントのダメージを与える。 | ||||
| メラゾーマ | 10 | 敵1匹 | 戦闘中 | ダークビショップ(★7) 、 魔法戦士(★7)、賢者(★7)、天地雷鳴士(★2)、勇者(★5) |
| 敵一人を激しく巨大な火の玉で攻撃し、約190ポイントのダメージを与える。 | ||||
| ベギラゴン | 10 | 敵1グループ | 戦闘中 | ダークビショップ(★3)、にじくじゃく(★2) 、 魔法戦士(★7)、賢者(★5)、天地雷鳴士(★2)、勇者(★5) |
| 敵1グループを灼熱の炎で攻撃し、約100ポイントのダメージを与える。 | ||||
| マヒャド | 12 | 敵全体 | 戦闘中 | 死神きぞく(★8)、ダークビショップ(★6) 、 賢者(★3)、天地雷鳴士(★2) |
| 敵全体を冷気の嵐で攻撃し、約100ポイントのダメージを与える。 | ||||
| バギクロス | 8 | 敵1グループ | 戦闘中 | ゲリュオン(★8) 、 賢者(★6)、海賊(★5)、パラディン(★4)、天地雷鳴士(★2)、勇者(★5) |
| 敵1グループを全てを切り刻む大竜巻で攻撃し、約150ポイントのダメージを与える。 | ||||
| ザラキーマ | 15 | 敵全体 | 戦闘中 | 死神きぞく(★6)、ダークビショップ(★4) 、 賢者(★8)、天地雷鳴士(★2) |
| 敵全体に死の言葉を投げかけ、即死させる。 | ||||
| イオナズン | 15 | 敵全体 | 戦闘中 | ヘルバトラー(★8)、ダークビショップ(★5) 、 賢者(★7)、天地雷鳴士(★2) |
| 敵全体を想像を絶する大爆発で攻撃し、約140ポイントのダメージを与える。 | ||||
| コーラルレイン | 8 | 敵全体 | 戦闘中 | 海賊(★3) |
| 敵全体を水の流れで攻撃し、約90ポイントのダメージを与える。 | ||||
| メイルストロム | 12 | 敵1グループ | 戦闘中 | 海賊(★7)、天地雷鳴士(★2)、勇者(★5) |
| 敵1グループを激しい渦を巻き起こして攻撃し、約140ポイントのダメージを与える。 | ||||
| 名前 | MP | 範囲 | 使用時期 | 修得キャラ(レベル) / 修得職業(★) / 修得職歴(+) |
| 効果 | ||||
- スポンサーリンク -
| ドラクエ7 スマホ版・3DS版最新情報 |
|---|
| スマホ版の特徴・違い |
| スマホ版プレゼント石版(はやぶさの剣) |
| 3DS版の新登場モンスター |
| フィールドの宝箱 |
| 移民と石板のすれちがい通信 |
| 3DS版の新登場特技・消えた特技 |
| 公式定期配信石版攻略 |
| タイアップ石版攻略 |
| 公式ストーリー石版攻略 |
| 石版の再配信情報 |
| ドラクエ7 攻略メモ・初心者ガイド |
|---|
| 序盤の買い物について |
| カジノで稼ごう |
| 中盤の便利アイテム一覧 |
| 中盤は耐性装備を手に入れよう |
| 仲間の加入離脱時期 |
| 熟練度稼ぎはまとめて行うと得 |
| 熟練度稼ぎの変更点について |
| 3DS版でのお勧め職業・転職 |
| 後で行けなくなる地域 |
| メタル系の出現場所と倒し方 |
| 盗賊・魔法・最後の鍵入手方法 |
| 狭い場所での敵シンボルの避け方 |
| 自作石版の作り方と利点 |
| おすすめの攻撃系特技 |
| ドラクエ7 攻略研究 |
|---|
| 呪文・特技のダメージ一覧 |
| Lvでダメージが変わる特技 |
| 敵の攻撃のダメージ範囲 |
| 防具の耐性 |
| キャラ固有の耐性 |
| 初級モンスター職の耐性 |
| 中級モンスター職の耐性 |
| 上級モンスター職の耐性 |
| お勧め熟練度稼ぎと熟練度・逃亡限界レベル |
| かっこよさランキング |
| ドラクエ7 モンスターパーク |
|---|
| モンスターパークについて |
| モンスターのなつく確率 |
| 魔物生息図 |
| ドラクエ7 移民の町 |
|---|
| 移民の町について |
| 移民の町の進化と増える施設 |
| 移民の出現場所一覧 |
| 移民と石板のすれちがい通信 |
| 福引きとふくびきけん入手方法 |
| ドラクエ7 攻略マップ |
|---|
| 世界地図と地名一覧 |
| ダンジョン攻略マップ一覧 |
| ドラクエ7 石版攻略 | |
|---|---|
| ふしぎな石版赤 | ふしぎな石版黄 |
| ふしぎな石版緑 | ふしぎな石版青 |
| ふしぎな石版? | |
| スマホ版プレゼント石版(はやぶさの剣) | |
| 公式定期配信石版攻略 | |
| タイアップ石版攻略 | |
| 公式ストーリー石版攻略 | |
| 石版の再配信情報 | |
| ドラクエ7 職業・転職まとめ |
|---|
| 職業・転職トップページ |
| 人間職バージョン |
| モンスター職バージョン |
| モンスターの心入手方法一覧 |
- スポンサーリンク -