リーダー:ゼシカの特徴と攻略法

- スポンサーリンク -

ゼシカの特徴と攻略法:目次

ゼシカの特徴

ゼシカは特技カードに攻撃できるものが多く、呪文で相手にどんどんダメージを与えていくことができます。 呪文攻撃はブロックやウォールなどのユニットの配置に関係なくダメージを与えられるので、相手ユニットに思うように攻撃が可能。
テンションスキルでも呪文同様、好きな相手を選んで3ダメージを与えることができます。

ゼシカのデッキのタイプは、「氷塊」(氷の塊)を使うかどうかが大きな分岐点となります。
氷塊型 相手の場に氷塊が出ていると強くなるカードと、氷塊を相手の場に出すカードをたくさん入れるデッキです。 氷塊関連のカードは中途半端な枚数を入れても効果が低いので、氷塊を利用するなら氷塊系のカードを多く入れ、 氷塊を利用しないなら氷塊系のカードは1枚も入れないのが良いでしょう。
速攻型 相手のブロックやウォールに邪魔されずに攻撃できることを利用し、いきなり相手のリーダーから倒してしまうというデッキです。 消費MPの小さなカード中心に、相手のリーダーに攻撃できるとくぎやユニットを多く入れ、相手の大型ユニットが出てくる前に勝負をつけてしまいます。
中盤~終盤型 相手のリーダーに固執せず、ユニットも倒しながら試合を有利に進めていきます。 メラガイアーなどコストの大きなカードも入れ、終盤までもつれたらそれらを使って勝負します。

ゼシカの戦い方

ゼシカはユニットの力だけでなくゼシカの使う特技(呪文)を使って攻撃していくのが特徴。 ゼシカの呪文には、敵1匹にダメージを与えるメラ系、氷塊が場に出ていると威力が上がるヒャド系、敵全体にダメージを与えるイオ系があります。 なお、この中では相手のリーダーにダメージを与えられるのはメラ系のみです。

また、ゼシカが特技を使うことで強くなるユニットや、場に出ていることでゼシカの特技が強くなるユニットがあります。 これらのユニットを場に出してから特技をどんどん使っていくことで、より大きな効果を得ることができるでしょう。

ゼシカのテンションスキル「紅蓮の火球」

ゼシカのテンションスキルは「紅蓮の火球」。効果は相手1体に3ダメージを与える効果で、この効果は相手のユニットでもリーダーでもOKです。 ゼシカはユニットによる攻撃の他に特技でも攻撃できますが(ドラクエライバルズでは呪文は特技です)、 さらにテンションをためての攻撃も可能。遠くから攻撃するため、敵ユニットに攻撃しても反撃を受けないので使いやすいです。

ゼシカと戦う際の注意点

相手リーダーがゼシカの時に気を付けたい点などをまとめます。

ゼシカのタイプを知ろう

まず序盤でゼシカが速攻タイプかどうか、氷塊型かどうかなど見極めると良いでしょう。 それによってこちらの作戦を立てやすくなります。

ゼシカの手札の攻撃カードの枚数を把握してリーダーの突然死を防ぐ

相手の手札の内容も意識しておくと良いでしょう。 メラミやメラゾーマなどでこちらのリーダーにどれくらいダメージを与えられるのか考えながら戦うことで、突然リーダーが集中攻撃されて死ぬことを防ぎましょう。

ブロックや仁王立ちの効果は限定的

こちらのユニットを前列と後列にキャラを置いてブロックしたり、におうだちの効果のユニットを場に出しても、ゼシカの特技(呪文)やテンションスキルはそれらを無視していきなり後列に攻撃可能です。 ブロックやにおうだちで防げるのは相手のユニットに攻撃のみなので、そこまで効果はありません。

回復でゼシカの計画を阻止

ゼシカはこちらのリーダーの残りHPを計算しながら、手持ちのカードで虎視眈々と速攻撃破を狙っています。 そのためこちらのリーダーを回復すると、ゼシカ側の計画が一気に崩れます。

また、ゼシカが短期戦型の場合は消費MPコストの大きな大型ユニットがデッキに入っていないことが多いです。
その場合、何度も回復を繰り返して試合が長引いた場合、最大MPが増えてもゼシカ側はMPを使い切って行動することができないので、こちらが大型ユニットを出すなどすれば徐々にこちらが有利になっていくでしょう。

- スポンサーリンク -

五十音順カード一覧

- スポンサーリンク -